• エッセイ・ノンフィクション
  • 詩・童話・その他

【祝】「統合失調症(本物)になると、起こること。(雑記ブログ)」がエッセイ・ノンフィクション部門で、初めて日間1位(2022年4月7日(木))を獲得しました。

 全てはお読みくださるみなさまのおかげです。

 昨晩、アカウント名を「井上和音」から「井上和音(精神障害者広告非表示ブロガー)」に名前を変えたところ、たまたまとは思いますが「統合失調症(本物)になると、起こること。(雑記ブログ)」(https://kakuyomu.jp/works/16816452221466841294)に☆が複数名の方から一斉に届き、☆が7つ一気に増えました。

 元々、エッセイ・ノンフィクション部門はブルーオーシャンだと思っていたので「もしかしたら日間1位(2022年4月7日(木))を取れるかもしれない」と思っていたところ、1位を取ることが出来ました。滅多にない奇跡だと思うので【祝】ノートをあげさせてもらいました。

 ちなみに
 エッセイ・ノンフィクション部門
 日間:1位
 週間:57位
 月間:206位

 総合
 日間:ランク外

 でした。やっぱり異世界系や恋愛系はレッドオーシャンだとつくづく感じました。

 全てはお読みくださる皆様のおかげです。本当にありがとうございました。

3件のコメント

  • 日間1位おめでとうございます。

    応援コメントに返信を頂いた八雲です。
    返信ご丁寧にありがとうございます。
    追記や別ページのコメントでは埋もれてしまうかと思い、こちらにてコメントをしました。

    あちらのコメントの件ですが、なるほど西尾先生から学んでいたのですね。十分に吸収できていると思います。
    西尾先生の「言葉遊びをしつつ、そこでも読者を離さない」という技術は独自に発展させることができれば、ネット小説界隈でも強みになると思います。

    私も返信をもらうことで、大きな救いとなりました。
    病があるなり生き方、そのヒントとして、これからも井上さんの雑記ブログに立ち寄ると思います。
    ありがとう。
  • 私がここにコメントを書いても、八雲さまには通知が届かないと思いますが、書きます。

    八雲さまも西尾先生を知っておられるということは、相当な読書通だと思いました。私は西尾先生の作品から「とにかく文章は短く切る」ということを学びました。それを実践しているだけです。

    病がある人なりの生き方はあるのだと思います。私のブログがヒントになるかは分かりませんが、私のブログが少しでも役に立っていたら、幸いに思います。

    ありがとうございました。
  • 返信ありがとうございます。

    このあと何か言葉を残そうと思ったのですが、良い言葉が思いつきませんでしたので、これにて。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する