なんか週刊誌が訂正があることを発表したらしいですね
「1200回 フジテレビ記者会見で炙り出されたジャンクな記者」
https://www.youtube.com/watch?v=PiIKMYCJmqMまあ、偉そうに言える立場ではありませんが、ソースが週刊誌のみで「こうなんだろ!」と結論ありきで質問する方がいた模様です。
森永拓郎さんが昨日の昼過ぎに亡くなられましたが、森永さんのお父さんはジャーナリストで「必ず裏を取れ」といつも言っていたそうです。たぶんそれが当たり前で、基本なことなのだと思います。
報道は理性的・公平性を保つのが基本かと思い込んでいますが、感情的な部分に訴えかけるのも「関心を寄せるのに」必要な手段とも思いました。興味関心が出れば、それで世間が騒ぐ、結果政治的なものにも影響する。世の中を良くするのに必要なことなのかもしれません。
(。´・ω・) うーん「国民の3つの義務??」
(。´・ω・) 食う、寝る、遊ぶ。
(。´・ω・) テレビでやってた飲食店に行って、楽しそうなイベントの情報を手に入れる。あとは寝るだけ。