• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

今年の春で執筆歴が2年になるので、小説の楽しさ辛さをまとめてみた。

長いスランプに陥り、まったく小説が書けなくなっていたのですが、最近やっと長編の続きが書けるようになりました。
さきほどもパソコンに向かって3時間。三行ほど進みました。


1時間で一行! 恐ろしいですね。


こんな時、皆さんはどうやってスランプから回復しているのでしょうか。
自分の場合はひたすら絵をかきます。イラストですね。書いていると心がスッとします。ものすごく下手ですけど、わくわく気分がすこし戻ります。


そんなまだリハビリ中の身ですが、今年の春で執筆歴が2年になるので、小説を書く楽しさと辛さをまとめてみました↓
https://kakuyomu.jp/works/16818093076639599306
今回は作者さん向けのお話になっております。『あるある、わかる!』となった方はぜひぜひコメントを!


創作は楽しさもあれば、沼を歩くようなしんどさもありますね。そんな時は極甘コーヒーを飲んで元気を出そう!(普段はブラック派です)

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する