【コミカライズ2巻発売中】【小説2巻発売中】 「魔導具の修理屋はじめました」 ドラゴンノベルス。ドラゴンノベルスコン3特別賞。 【発売中】 「男爵令嬢は王太子様と結ばれたい(演技)」 レジーナブックス。アルファポリス恋愛小説大賞15奨励賞。(カクヨムでは非公開) 「お姉ちゃんの恋人」(「5分で読書 だれにも言えない恋」に収録) カドカワ読書タイム。5分で読書コン(だれにも言えない恋)優秀賞 「竜帝さまの専属薬師」 エンターブレイン。カクヨムコン7恋愛部門特別賞。(カクヨムではWeb版の途中まで公開) 「乙女ゲームのヒロインは婚約破棄を阻止したい」 ビーズログ文庫。カクヨムコン5恋愛部門特別賞。 応援ハートがモチベ。一気読み連打歓迎。星のみ/一言レビュー大歓迎。コメント返信はあまりしないけど全部読んでます。完結作にも気まぐれに番外編追加。サポパス限定記事あり。 Twitter→@FujinamiTamotsu
【※ 只今 カクヨム活動は、極縮小させて頂いております。】 密撼 『みかん』と よんで下さい。 アカウントも mecan(ミカン)にした位 蜜柑好きw 柑橘系全般かな? 他に「蜜甘」や「魅撼」 「美歓」も候補 だったけれど、書きたい内容が 【密撼】 の方が 合ってる気がするから… それと もう一つ、「未完」の意味合いもあります。 その時々の内容や 気分で、ペンネームは変えるかもしれないです。 私の 秘め事で、どこかの どなたかが 心を揺さぶって下さるなら・・・ 私は 本を読みません。 から、書き方も よくわからないので 読みづらかったりするのではないかと思われます。 書きたい事を 書き連ねて、残しておこうと 思いついた。 ただ それだけです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私の文章は とても読みづらいみたいです。 私の文章の 書き方について 作品の中の 『私 』という タイトルの方へ 2016年10月時点での 私の想いを書かせて頂いています。 よろしかったら そちらにお立ち寄り頂けると ありがたく思います。 ========================================== 【2016年11月下旬 追記】 本を読んで来なかった 私が、こちらへ 寄せて頂いて 素晴らしい 作家様と、少しずつ 交流もたせて頂いて ちょっとずつ 文字にも慣れてきたみたいです♪ じわじわ と 皆様の、作品を読ませて頂けるように なってきたみたいです。これは 私にとって、物凄い進歩! あんなに 文字嫌いだったのに… 本の世界の 無限の広がりに、楽しさを感じています。 ありがとうございます。 ※ 私の書く内容は、性描写が多い可能性があります。
はじめまして。RAYと申します。 変化球のお話ばかりですが、はまると癖になりますゞ(≧m≦●)ププッ 長期にわたり活動を停止していましたが、2020年1月30日、再開しました。 3月27日、「東京歌姫(トウキョウ・ディーバ)」の改稿を完了しました。ご興味のある方は目を通してみてください。 なお、これまでコンテストに出したお話はこんな感じです❤ ☆「雨女の見た青空」「薄化粧」「(都市)伝説を作る男」 5分で読書コンテスト ★「ひとりでに髪が短くなる人形?」 僕の私の都市伝説コンテスト ☆「イツ訪レルトモ知レヌ其ノ五分間」 最後の5分間のコンテスト ★「Балансеры -バランサーズ-」 第3回カクヨムWeb小説コンテスト(最終選考) ☆「妄想エレベーター」「真夏のあんかけうどん」 美味しい話&恋の話 短編小説コンテスト(最終選考) ★「SAIKAIの条件」 僕とキミの15センチ 短編小説コンテスト(最終選考) ☆「幸せな時間たちー桜木麻耶は笑わないー」 働くヒト小説コンテスト(最終選考) ★「東京歌姫(トウキョウ・ディーバ)」 第2回カクヨムWeb小説コンテスト(最終選考) ☆「聖夜のスプリンター」 ビーズログ文庫×カクヨム 恋愛小説コンテスト(最終16作品) ★「死神に選ばれた女」 少年エース×カクヨム 漫画原作小説コンテスト(最終選考) 他にも長編・短編・詩もどきなど、思いつきでいろいろ書いています( ̄▼ ̄;アハハハ..... 怖いもの見たさで覗いてみてください。 引き続き「楽しく切磋琢磨」をモットーにがんばりたいと思います。 気が合いそうな方、気軽にお声掛けください(≧▽≦)
気づけば二十代
Ω ←餅の絵文字?
元気モリモリです!
2017.9月 ファミ通×カクヨム 『僕と君の15センチ』 短編小説コンテスト 大賞を頂きました! 10月30日 ファミ通文庫『ショートストーリーズ 僕とキミの15センチ』に収録されております。 作品はこちら↓ 恋愛短編 『華道ガールと書道ボーイのミックス展覧会』 https://kakuyomu.jp/works/1177354054883442443 ◆◆◆◆◆◆ 都内の花屋で働いてます、よろしくお願いします!
ご覧いただきありがとうございます! 主にショートショートを公開していきます。 酷評でも構いません。短文でも構いません。感想をいただけると嬉しいです。
真一文字真一(まいちもんじ しんいち)と申します。新潟県に住んでいる24歳の男性であり、趣味は漫画・ラノベ・アニメです。 好きな漫画は『ドラゴンボール』『ワンピース』『ナルト』『ブリーチ』『ハンターハンター』『幽遊白書』『鋼の錬金術師』『デスノート』『ヒカルの碁』など、 好きなラノベは『とある魔術の禁書目録』『ソードアート・オンライン』『アクセル・ワールド』『ヘヴィーオブジェクト』『ベン・トー』『甘城ブリリアントパーク』『下ネタという概念が存在しない退屈な世界』『僕は友達が少ない』『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』など、 好きなアニメは大抵それらがアニメ化したものとなっております。それゆえに挙げられません。あしからず。 最近ハマっている漫画は『シオリエクスペリエンス』『斉木楠雄のΨ難』『背すじをピン! と』『ミトコン ペレストロイカ』『プラチナエンド』など、 最近ハマっているラノベは『ゲーマーズ!』『未踏召喚://ブラッドサイン』『ガンゲイル・オンライン』(時雨沢恵一・作)など、 最近ハマっているアニメは『DAYS』『斉木楠雄のΨ難』『競女!!!!!!!!』『ジョジョ』『終末のイゼッタ』などです。 基本的に公募を目指しており、一巻分の文字数程度までで完結させるスタンスで書いております。拙作の一巻分(最終回)まで読み終えて、『この小説の続きが読みたい!』という方が多くいらっしゃったら、もしかしたら書籍化に漕ぎ着けるかもしれません。 新潟から平泳ぎで佐渡島に漕ぎ着けるかもしれません。スイミングスクールに通っていた新潟県民なだけに。お後が宜しいようで。 基本的にスピンオフや続編も作らないスタンスです。スピンオフや続編は書きたい気持ちもあるのですが、書いたところで公募に出せない、イコール書籍化されないことは理解しているので、なるべく無駄なことを省きたい所存なのです。あしからず。 ツイッターなどのSNSはやっておりません。ああいう心無い罵詈雑言や、ユーザー間での喧嘩、あるいは詐欺行為などがまかり通る闇の世界は、光属性である私の性分に合っていないので。まあ、気が向いたらまた始めるかもしれませんが。多分もうないかな。 変なことばかり言い、変な小説ばかり書く私ですが、どうぞよろしくお願いします。
昔ちょろっと物書きして趣味の時間にしてました。 また何か書いてみようかなと思ったので、ここで書いてます。 感想や応援マークをいただけると、とても励みになります。