ハッピーエンド至上主義。 お読み下さりありがとうごさいます。 もう読んで頂ける皆様だけが励みで書いてます。← 基本的に自分が読みたい恋愛絡みを書いております←どゆこと。
『ヒラメキカガヤ』と言います! 現代ファンタジー系を主に書いてます! ●連載中作品 『邪飲み-JANOMI-』 ●完結済作品 『魔法使いと、魔女と丘』 『終末の週末—THE WEEKEND OF THE END』 『会えない二人の交換日記』 など
どうも、かぬりすです。 この「かぬりす」という名前は元々キャラにするつもりだったんですが、響きが気に入ったのでペンネームにしました。そのため作中にカヌリスは一切出て来ません。(ごめんよカヌリス) ここにて宣言致します。一度展開した作品は絶対にエタりません!(当然) エタるくらいなら作品ごと消すのでもし作品が消えたら「あっ、エタったんだな」と察して下さい。(もちろんそうならないように努力する) まあ自分は学生の身分なので設定ガバっても許してください。 テスト期間中も変わらず執筆しますので安心してください(流石に受験勉強の時は無理) 今年は受験なんで書けるうちにバンバン書きます!
『召喚士が陰キャで何が悪い』という作品を書いています(*´ω`*) 新作『アイテムダンジョン!』はじめました(*´ω`*) よろしくお願いしますー!(*´ω`*(*´ω`*(*´ω`*)
アナログ、Web含めると執筆歴十年はとりあえず、過ぎました。 猫と小説をこよなく愛しています。 ※なろうで別名義で小説を投稿しています。
呪われてしまったけど。という小説を書いてます。 異世界で、冒険して、恋愛して、呪いの謎も解く話です。 ★一つでも良いのでいただけたら嬉しいです。 第3章で一区切りなので、いったん3章まで読んでくれたら嬉しいです。
読んでたら書いてみたくなったのでちょくちょく投稿してみたいと思います。 文才などないので色々と大目に見てください!
🐣見つけてくれてありがとう。 *作品への星レビュー・感想など嬉しいです。 *カクヨムやTwitter等同人の場での辛口批評は特に求めていません☺️誤字報告は歓迎です❤️ *はてなブログ:https://andparty.hatenablog.com/about
雑食の物書きです。 一つに深く潜るより、いろんなジャンルに手を出してみたい。 自分の性癖に正直な小説を書きたいです。 ★ここしばらくのスケジュール★ 月・木→ブシドーサクラ 火・金→ヒロイン籠絡 祝日の位置や都合によって変わる週もあります。頑張ります!!!
かのうみなみです。よろしくお願いいたします。
学生です。物語を気ままに書いてます。好きな言葉は「ノリと勢い」と「為せば成る」です。
【注意喚起】 かさかさたろうの詩は無料で読めますが、決して著作権フリーのものではないです。 もし使われる場合にはご連絡ください。 場合によっては出るとこでさせていただきます。 はじめまして。 本当にようこそおいで下さいました。 かさかさたろうです。 本当に、マイペースで小説書かせてもらってます。 更新……遅いねと思った方……m(_ _)m フォローしてくださったり、星をくださったり、いつもありがとうございます。 頑張ります。 さあ、そろそろ……書こうかな…(;´・ω・) ꙳★*゚レビュー書いてくださると作者はとても喜びます。感想・批評なんでも構いません。よろしくお願いします꙳★*゚
淡路島産のたまねぎ作家。 GA文庫様から「暴血覚醒」、「変態奴隷ちゃんと堅物勇者さんと」発売中。
こんこんと鳴く
ありがとう。
高評価・応援、作品のフォローお待ちしております。九頭見灯火として長らく活動後、カクヨムSF研を旗揚げしました。 出版歴 10文字ホラー1にて作品掲載(2021) 公募歴 第3回 かぐやSFコンテスト 選外佳作(2023) こちらからフォローしていないかたは原則フォローバックいたしません。ご了承ください。
古代エジプトが大好きです。 小説は、(先生省略で)宮部みゆき、恩田陸、京極夏彦、米澤穂信などをよく読んでいました。森見登美彦の『太陽の塔』は書店で立ち読みし、うっかり吹き出してしまった経験があります。 ライトノベルでは『キノの旅』がお気に入りでした。 マンガは『GS美神』で笑いを学び、箱田真紀の『ファイアーエムブレム』でゲームマンガの魅力を知り、『鋼の錬金術師』で科学と魔法が融合したような新たな概念にドキドキしました。オートメイルは素晴らしすぎる。もう少し年齢を重ねてからは、『ブラックジャック』や『うる星やつら』『エロイカより愛を込めて』を大人買いしました。 映画は『グーニーズ』や『ロードオブザリング』『ネバーエンディングストーリー』、のぶえもん時代の『映画どらえもん』シリーズを何度も観ました。 アラン・リー氏の絵に感涙。 子供が生まれてからは、絵本作家のかがくいひろしさん。『バムとケロ』シリーズを好んで子供とよく読みました。 若い頃に書いた小説を手直ししたり、新たに書いたりしながら、厚かましいですが書籍化目指しています。 宜しくお願い致します。
書籍化、コミカライズ化のオファーお待ちしています。 ツイッターDMも毎日チェックしています。 ハッピーエンドの物語が好きです。 登場人物の心を大切にしてます。 「猫」と「カレー」が好きです♪ からあげも好きだけど、「猫からあげカレー」では語呂が悪いので泣く泣くからあげを捨てました。 猫の肉を使ったカレーというスプラッターなものではりません(汗)
百合とファンタジーが好きです。 百合バディなバトルファンタジー 「エクソシストは小悪魔系」 の連載中です。 小悪魔なギャルとシスターが、 悪魔相手に大暴れ! 女の子が好きなことで頑張って活躍する姿と、 女の子同士の尊い関係性が好きです
恋愛・食べ物・お仕事・ファンタジーなどを好んで書いています。よろしくお願いします。 書籍 『御曹司に誓いのケーキを ビジネス結婚のはずが溺愛されてます』(富士見L文庫 ) 『神様のお膳 毎日食べたい江戸ごはん おかわり』(ことのは文庫) 『神様のお膳 毎日食べたい江戸ごはん』(ことのは文庫) 『営業の新山さんはマンションが売れずに困っています』(光文社キャラクター文庫) 『カモフラ結婚 交際ゼロ日、夫婦はじめました』(メゾン文庫)
歯がギザギザした男が好きです。 清楚な女の子とえっちな下着も好きです。
初めまして、なかよしだんごと申します。 仕事の影響で物語を書き始めました。ゲーム会社で色々やってます! 家系ラーメンとラブコメが大好きです! 書籍化を目指して頑張っていきます! 拙い言葉も多々あると思いますが、気に入った作品があれば幸いです!
俺の名はカイン。伊勢・カインだ。 異世界web小説を書いているぜ! コメントは必ず読むから、ぜひとも書いてくれよな! 舞台化、映画化とか目指したいぜ!
SF、異世界ファンタジー、領地経営モノを書くのが好きです。 作者の傾向としては、ガチガチのルールが存在する世界を、小賢しい主人公が引っかきまわすタイプの話が多いです。 後、ポストアポカリプスが大好物です。 バックストーリーで世界を滅ぼしがち。
統合失調症になって20余年経ちます。 amazonkindleで小説、統合失調症当事者本発売中です。 よろしくお願いいたします。
謎の眼鏡屋
男主人公・女主人公問わず、異世界ファンタジーを中心に執筆しております。 連載中の小説である『追放令嬢、クラフトしながらキャンピングカーで異世界を旅します』が書籍2巻発売中です! ※現在はてるゆーぬという名前ですが、昔のペンネームは『てるゆ』です。
読んでもらえたら嬉しいです。
はじめまして、水月りかと申します。 普段は読書とお料理が好きな、ゆったりとした日々を送っています。 物語を書くことで、自分の世界を表現したり、皆さんに癒しや感動をお届けできたらと思っています。どうぞよろしくお願いします!
台湾在住二十年の怪談大好きおじさん。 ただゾッするだけでなく、未知の世界を感じてワクワクもする、そんな怪談を、台湾で探し求めています。
これまでは読むの専門で来ましたが、そのうち書きたくなって、2022年3月から書き始めました。 試行錯誤しながらですが、良かったら読んでってください😊 2022年4月 とりあえず、作品を完結させましたが、読み返すといろいろとアラが見えてきました。 そのうち大幅に内容を変更する予定です。
読み専です!一応書いてみたいとは思ってるんだけどやっぱり上手く行かない………ということで書いて消して書いて消してを繰り返しながら様々な小説を読んでます。ホラー系や哲学系以外なら全部守備範囲(?)です。
色々実験的に書いたり呟いたりしています。 過去に爆発させた創作意欲の遺物を発掘、修正、加筆してみたり、あえての設定で書いてみたり、別の表現を文章にしてみたりして遊んでおります。 基本的にはファンタジーな内容です。 時々エッセイをわーーーーーっと書くことも。 新作を書く気も起きてるので、気長にお付き合いくださいませ。 遊びに来ていただいた方のところへはお邪魔しにいきますので、お気軽に♡や☆で足跡を残していってくださいね。 とりあえずX(Twitter)には生息しております。 @kkymrioma
小説(書く事)は人生最後のフロンティアかもしれない。 人生下り坂にさしかかり、ゆっくり麓まで下りられるかと思っていたが、もしかしたら崖を転がり落ちているのかもしれない。上り道の途中で待っていてくれた、IさんとIさんとIさん達、あなたがいなければここまで昇ってこられなかったかも知れません(もう一度会いたい)。門番に渡すくろしわーどぱずるはまだ解けていません、最後まで解けないかも知れません(手を貸せなくてごめん)。 今までで読んだ小説で最も印象深い作品は 1)虫/和田 登(12歳ころ) 2)ストーカー/A&B・ストルガッキー兄弟(18歳ころ) 3)蟋蟀の眼の不安/ジェイムズ・サリス(21歳ころ) 印象深い音楽では、多すぎて選べませんが敢て上げると Mind Bomb (LP'82ころ), Dusk (LP'85ころ)/ The The(Matt Jhonson) 最近では Machi / Peia , Cacao / Boveda Celeste , Hurt / Jhonny Cash (信じられないくらい、生きてて良かったと思える歌です) 絵画では、クレー、マティス、ダリ といったところ。
大河井あきと申します。 黒い巫女が悪霊を退治するオムニバス『ハカイミコ ~生きた怪異の怪奇譚~』を連載中です。 また、短編やエッセイも揃えています。 ぜひ、ご一読のほど、よろしくお願いします。
かなり自分好みに書いています。
20歳。 数年ぶりに、もう一度、小説投稿をさせていただきます。 過去作品は勝手ながら非公開とさせていただいております。
好きなTRPGは ハーンマスター メイジ:ジ・アセンション ヴァンパイア:ザ・マスカレード サイバーパンクred です。
椿カルアと申します。 どんなジャンルも読み、書けるようになりたいオタクであり永遠の中二病。 それなのにもかかわらずファンタジーが書けないという奴なのだ。 吸血鬼が好き。 体調に波有りなため超絶遅筆…
王道ファンタジーが好きです。 特に何も取り柄がないただの学生。いつになるかも分からない書籍化を夢見て、とりあえず書きたいものを書いています。
文章を書くのが好きなのではじめました。 よろしくお願いします。
文才がなく理系に進んでしまった者ですが趣味程度に小説を描いていきます。 直近で読んだ作品の影響が出やすいのは自覚しているのでパクリとかあまり言わないで貰えると嬉しいです。 既読感覚で応援送ります。