• SF
  • エッセイ・ノンフィクション

初めての近況ノート

さて、初めてこの近況ノートというものを書いてみようと思います。
あまりご存知ない方もいらっしゃると思いますので、軽く自己紹介をいたしますと、私は日本との時差2時間の国、タイに移住しており、そこからみなさんの小説を楽しませていただいております。

海外にいると、基本的に日本語を使う頻度は少なくなります。自国の知り合いや友人が身近にいればまたちょっと別かもしれませんが、主に現地の人らと暮らしている場合、普段は現地の言葉しか使いません。
私の場合は、多少の自国の友人が近所にいますが、そんなに頻繁に会うわけでもないので、基本はタイ語で暮らしています。

ただ、自国の言葉はやっぱり恋しいもので、小説がWebで読めるこの世界線に生きていてよかったなぁと思ったりもします。

なので、カクヨムを始め、エンターテイメントを無料で供給している創作作家の方々には、大変感謝しております。

ということをちょっとお伝えしておきたかったので、初めての近況ノートとして投稿させていただきました。

フォローしてくださっているみなさま、コメントを残していただいたり、レビューをしてくださった皆様にも、感謝の気持ちでございます。

これからもよろしくお願いします。





って、すごいかしこまってここまで書いたんですが、普段全然こんな喋り方しないので、お気軽に絡んでいただけたら嬉しいでっす!

6件のコメント

  •  ̄ω ̄)ノ 読んでもらえてうれしいです! タイには足を向けて寝れません^^
  • マノッティーン! 出す小説、毎回楽しみにしています。
    次回作、レモネードクリーチャーズの登場人物として、まもなく登場していただきますので、その節は、よろしくお願いいたします・笑
  • 多国語を扱える人に憧れてます。ダンプに轢かれて異世界に転生したら、マルチリンガルになりたいです
  • 東桑原さん、お越しいただきありがとうございます!
    タイ語での会話はある程度できますが、文字の読み書きやってないので、その辺は未だに苦労します。書類とか読めないのはやはり、中々に面倒です。
    僕が異世界転生したら言語が統一された世界を希望します・笑
  • 読んで下さってうれしいです
  • 橋本さん、コメントありがとうございます。
    雲の助の生涯、とても面白いです。
    歴史には疎いですが、それとは関係なく楽しめる小説だと思いました。
    続きも楽しみにしています!!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する