• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

[資料]【妖かし桜が散るまでに】安曇邸 簡略図

 連載【妖かし桜が散るまでに】の資料です。
 拓磨の屋敷の簡略図になります。イメージとしてご参照ください。

 安曇の先祖が作ったので侍所(事務所のようなところ)と車宿(牛車を置くところ)もありますが、拓磨は人嫌いなので使ってません。
 釣殿を付けるか迷いましたが、質素になってしまうので付けました。ここも多分拓磨は使いません。

 台所は多分、東対にあります。暁や雫の部屋もここです。
 北対には母上様が住んでいらっしゃいました。
 
 薄茶の部分は通路(簀子)ですが、吹きさらしではなく屋根はここまであります。
 (寝殿から出ている部分は階段です)

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する