• 現代ファンタジー
  • SF

『ことば』第⑤弾につきまして

ご応募くださった皆様、本当にありがとうございます!

まとめてみますと⇊

〇『幼い日の憧れ』
〇『ミクロレベルの鍵』
〇『糖質=砂糖じゃねえんだよ!』
〇『視線』
〇『インクの切れたペン』
〇『教室』
〇『静かな土曜日』
〇『Jpopシンドローム』
〇『95口径をぶちかませ』
〇『課外授業を抜け出したい』
〇『スニーカー、空を飛ぶ』
〇『機械人形とアルバイト』

以上、12個を採用させていただく運びとなりました(^^)

都合により採用できなかった『ことば』及び主様には、心よりお詫び申し上げます<(_ _)>
もしかしたら敗者復活戦があるかも……?

なおこの作品、作るとすれば、来年中盤くらいになるかと存じます。

今後ともよろしくお願いいたします!

6件のコメント

  • 岩井喬さま

    わぁ、採用された(o^-^)o

    来年中盤くらい……
    楽しみに待っていますね!
  • >羽間慧様

    こちらこそ、どんなお話が浮かんでくるか、非常に楽しみです(笑)
    素敵な、そして癖のあるお言葉、ありがとうございました。

    その前に宇宙人ものとハイファンタジーと現代ドラマを書きたいのですよね……。頑張ります(*'ω'*)
  • >うなぎ様

    方々で構ってくださり、本当にありがとうございます!
    まあ、タイトルの『!』についてはどうぞお気になさらず(笑)

    そうそう、こんな企画があったのですよ。そのうち第六弾もやるかと思うので、うなぎさんも是非(^^)

    >大切に読ませていただきますね!!(><)

    もうお礼の言葉もございません<(_ _)>
    が、ありがとうございます! 今は割合、のろのろ更新なので、『あ、更新してるー』とお気づきになられましたら、またご覧いただけると幸いです(^^)
  • >うなぎ様

    とんでもない! 逆に、いろんな方に見ていただけた方が僕としてはたくさんご意見を頂戴できるわけで、失うものはなにもないのです。
    生意気だなんて思わずに、今後もご贔屓いしていただけると光栄です(^^)
  • >うなぎ様

    僕が思うところ。それは、『万人に受ける作品は存在しない』、そして『それでも磨きをかけていきたい』という二つのことです。
    『失うものは何もない』という考え方の根本には、そういう考えがあると、勝手ながら自己分析しております。

    その二つの考えに基づきますと、うなぎさんのように、率直なご意見をくださる方がどうしても必要です。
    そんな大事な助言をくださる方に、自己嫌悪に陥っていただきたくはありません。『僕のせいで』という範囲の話ですが。

    勉強になったことはあったとしても、僕が不快な思いをしたり、凹んだりしたことはありません。どうかご心配なく(^^)
  • >うなぎ様

    度々お褒めにあずかり、光栄です。
    まあ、単純に小説を書くこと、見ていただくこと、そしてあわよくば金を取るぜ! みたいなことに頑固になっているだけです、ハイ(^^;

    わたくしめの拙作群ですが、ここ最近は少しはマシにまってきたかな、と思いますので、お暇があれば、適当に覗いていただけると光栄です。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する