• に登録
  • 現代ドラマ
  • ホラー

近況

古井戸はあることに気づいていただけたらありがたいですね、剰り頭に浮かべ過ぎると生活に支障が出るので書くときはかなり慎重に選んでます、言葉が溢れそうな時に自分の感性が生み出す物では人に言えない物が殆どなのでこれと向き合う姿の投影が出来れば古井戸の本質でしょう、アウトサイダーは沢山ネタは浮かびますが書き出したら今の日常が否定的になりそうで嫌です、

予知と感性は冒険の無い現代では日常すら守れません、存在することがあり得ないとされている事を生活の中で知る場面が多く、
疑うべきは少数の自分の感性で月の20日はあれ?皆に合わせないとと壊れかけます、
はて日常は守る癖に日常に壊されているとは
疑うべき問題は日常ですね、日常とは普通とは
自尊とは、全て人の物差しが立てた基準で規則の倫理では凡才を守るために宛がわれた言葉です、普通も馬鹿も異口同音でしょう、同じヒトが吐いたのなら。
凡才が生きる世の因習を纏いたその時世の最中倫理の自尊心を抱いた上での理想を育めればその過程である過ぎ去りし日々がロックなのだと僕は信じてます

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する