• 恋愛
  • 現代ファンタジー

自作短編集のご紹介!  泣き鬼とやさしい影鬼

泣き鬼とやさしい影鬼
https://kakuyomu.jp/works/16817330668522850855


はい、ホラー?ジャンルですが、私の思っているホラー(自分で読めないやつ)ではないので、怖くないです。たぶん。

エブリスタで書いていたものを少しリメイクしております。
ラストなど所々修正など行っていますね。

元々、絵本の「泣いた赤鬼」の話が好きだったので、鬼を題材にした作品を書いてみようと思ったのが出発点です。
伝承や神話は元々好きなので短編で今後も書いていったら面白いかもしれませんね(*,,ÒㅅÓ,,)وグッ!


正直、表紙画像のほうが気合いを入れた気がしなくもない( *・ㅅ・)*_ _))

4件のコメント

  • 蘇芳です、コメント失礼します。

    以前からずっと他人様の作品にレビューを書くことをためらっていました。なぜなら、私のレビューがその作者様の作品の解釈と違っていて不快な思いをさせたらどうしようか、と思っていたからです。

    ですが、レビューをくださる、感動を伝えてくださることがこんなにも嬉しいことだと気づいた時、私は作者様にこの作品を書いてくださり、感謝を伝えたいと思いました。

    拙い文章ですが、レビューを書いてみました。
    「泣き鬼とやさしい影鬼」、私の好きな作品になりました。
  • 蘇芳さん

    コメントありがとうございます(ノ*>∀<)ノ♡
    そして素敵なレビューまで✨
    ニマニマしながら何度も読み返しております(◍´ꇴ`◍)

    レビューって難しいですからね(;゚ロ゚)
    私も途端に語彙力が低下してしまうので、苦手です←
    でも、それよりも「この作品面白かったよー!」と伝えたい気持ちが上回ると、頑張ってみようと思えるから不思議ですよね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

    今回、蘇芳さんがレビューを書くキッカケとして、お役に立てたのなら何よりです。そして素敵なレビューをありがとうございます(*,,ÒㅅÓ,,)وグッ!

    なにより、作品を好きになってくれて嬉しいです!


    泣いた赤鬼は、幼い頃に悪役が多い鬼のお話の中で、立場が一変したお話でした。
    そんなことを思い出し、書いてみたのですが好きになって貰えて本当にヨカッタですわ〜✧*。\(。˃ ᵕ ˂ )/ ✧*。〜い

  • 〉それよりも「この作品面白かったよー!」と伝えたい気持ちが上回ると、頑張ってみようと思える
     本当にそうです! 今回まさにそうでした!
     お返しとかではなく、素敵な作品ありがとうの気持ちが上回りました。

    レビューを書くきっかけをくださり、ありがとうございます。実は内心、書いて良かったかな、と思いましたが、そう言って頂き、とても嬉しいです。
  • 蘇芳さん

    (ノ*>∀<)ノ♡ですよね!
    お返しで読むことはありますが、レビューやファンアートは純粋によかったーー。この作品好きよ~という気持ちですので、やっぱり伝えたい!!という気持ちから生まれる行動は、それを動かすエネルギーがあってこそだと思います。個人的に。

    レビューは内心書いて良かったかな?と思うときはありますが、思ったことをそのまま書く気持ちを大事にしております。あと勢いですね←

    ファンアートは作品ヨカッタよ!という気持ちと贈って喜んで貰えたら嬉しいなーという気持ちしかないですね。なので何度も読み返したりキャラとか作風が外れていないか毎回ドキドキしてたりします笑

    少数派ですがファンアートを嫌がる人もいるので最初に贈るときは結構慎重に。でも一回目の反応で(*,,ÒㅅÓ,,)وグッ!
    あ、贈っても大丈夫な人だ。喜んでコメントくれる人だって分かるとやっぱり嬉しいですね(*’∀’人)
    なのでサプライズで読みに行ったり、気に入ったら贈るってことをしたりしてます( ´꒳`)/♥︎ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ


    こちらこそ、レビューあとこちらに書き込んで頂けて、とっても嬉しかったです!!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する