• 歴史・時代・伝奇
  • 現代ファンタジー

ネオラグナロクと異種の異世界転生とVRMMORPGの話

第六天魔王……三千世界、全世界の宗教の神々の世界観を合わせれば四千世界か。

第七天魔王になりたくなってきたな。

これがネオラグナロクの着想なり。

異世界転生、悪役令嬢(男の娘)とかどうだろう。國崎出雲の事情で女形の歌舞伎役者という概念を知ったし、バカとテストと召喚獣の秀吉、ノーゲームノーライフのプラム、ハイスクールD×Dのギャスパー、fateのアストルフォ、これを十常侍にすればいいかもしれない。それは地和十常侍で自分なりの天和十常侍についても考えている。やはり、NARUTOのジライヤみたいな自伝よりおちんちんランド、甘城ブリリアントパークの愛読者が送る新しいおちんちんランド、東京ディズニーランドってそういえばフランスや中国にもあるんだよなぁとか思っているが、自分は最初、自分を溝鼠と思っていた。なのでtwo突風の溝鼠が好きだが、自分は静岡県湖西市入出の溝鼠だった。入出文学だ。なので喧嘩商売の入江文学に憧れてやらかしかけた。まぁ、覆面作家だけど、殺人鬼探偵の黒贄礼太郎ではなく、アウトリュコスを知ったので白贄礼希と思っている。十年前は太陽のように明るい娘に殺人衝動を覚えていた。今は少年院や刑務所にはパソコンやインターネット、スマホがないので北欧の蜂蜜と砂糖の塊のような刑務所がいいと思っている。

というかクビキリサイクルの鴉の濡れ場島の方が良いと思っている。自分は戦国無双の風魔小太郎が混沌を呼ぶ風、鴉の悪魔か、悪意に満ちた忍者のあだ名に相応しい。カラス、そして、ONE PIECEの豹やブラックパンサーとかより、兎野生の闘牌ユキヒョウ、スノーパンサーが好きだ。だが、十年前にホワイトディンゴとかブルーディンゴと名乗り忘れてそれがロストネームになっている。ワイルドスピードファイアーブーストみたいなロストネームである。

その三つの欲望が三位一体になっている。

強盗騎士がグランド・セフト・オートが中世ダークフォンタジーみたいなので、ブラッディー・ローダー・オンラインというのを考えたくなった。ソードアート・オンラインでラフィンコフィンだけレッドギルドだと物足りなさを感じている。十二星座全部、ドス黒くしてやる。これもアウトリュコス好きの宿命だろう。

ガンダムOOのスサノオのパイロットは乙女座だが、俺は蟹座でスサノオに乗りたい。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する