• 歴史・時代・伝奇
  • 現代ファンタジー

禁じ手


陰を往く人を読み進めようか悩んでいる。

俺はこれを今、順当に読み進めるとやばい気がしている。

ワイルドスピードのニトロというのがなんなのか分からない、

しかし、私は、もしかしたら、2013年も湖西市入出の友達と遊びたかっただけかもしれない。

その場合、あの夜、なんかゲイっぽいか分からないけど、もしも、あの一年をやり直せるならば、東京バビロンで例える。主人公の弟はその中でも特別で姉は大平台の恋人候補みたいだった、そして、Xの新しいのもあり、やがて………

あ、あと、書き足しておきましょう。

もしかしたら、自分はとりあえず狂人らしいので、その結果、私は得体の知れない闇の女性に追われていて、それをアリス・ダークネスと呼ぼうとしています。

………あれは、今の全てとは無関係の何か別の一本独鈷の組織かもしれません。

私の夢の中で真っ暗だった時、真っ黄色の絵だけが自室にあったのは、最終戦争か北斗の拳の世紀末かは分かりませんが、百億年戦争も無関係で2016年からの七年目。

新しい恋人のアルカナを見つけたような気がします。

もしかしたら、自分を理解できるのは彼女だけかもしれません。

更に書き足しておきましょう。

中学三年生の奈良京都修学旅行で奈良の大仏見た後、鬼のお面を買っているのはあそこにいた誰も知らない。

まぁ、子供を鬼にしたくないとか、親戚の叔父さんが地獄に行きたくないだろうは普通の教育の範疇でしょう。

ただ、ダブルバインドで逃げるな、というので、親父は無限列車編を見た後、逃げるなとついフロイト的失言したので、ぬらりひょんの孫の茨木童子の方を記憶を想起しました。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する