• 歴史・時代・伝奇
  • 現代ファンタジー

光陰矢のごとし


月日がたつの本当に早すぎる。

一々、ここに愚痴をぶちまけないといけないんですか、仮に昔から女性から心の底の北山村川遊び名物、天然の飛び込み台とかそこでBBQとか出来るけど、実家が腐ってる遅すぎた。

本当に人生は詰め将棋みたいとも思う。

まぁ、チェスなら相手の駒を使うなんてこともないですが。軍人将棋やりこんでたな。

まぁ、カードゲームも豪遊したかったなぁ、てか、テストで良い点をとってもゲーム買ってくれないし、母方のじいさんは銀魂クエストとロックマンゼクスアドベントだけ買い与えるし、リサーチ不足だし、マリオサッカーナンデ!?いや、サッカーに罪はないと思いますが。

サンタクロースは闇深くてもいいんです!ドロロロッ!!冥喜ブラックカードマーーン!

泥遊び好きだったなぁ‥‥‥いつの思い出?

遊ぶ金がないとカラオケも映画館もいけないというジレンマ、昭和と平成はまるで違うな。

令和、なんですか?あれ、令和とは‥‥‥‥誰が制定したのか、仕組んだのか、別にいいか。

まぁ、ノーゲームノーライフの記憶もある、一応、全巻読んで、ドワーフVSエルフの外伝も見たし、アニメも見たし、映画も見たし、DOCOMOのアプリの本、女装子女と零崎双識の人間試験漫画版とお気の毒ですが冒険の書は魔王のものになりましたとか無断に買った。

やはり、一番の問題はLINEスタンプの使い古しただけで終わってるの使いたい人生だった、普通にバイト‥‥‥梅毒なんか増えてて世紀末。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する