• 恋愛
  • エッセイ・ノンフィクション

「 昭和ノスタルジー 〜70年代の小さな町の商店街〜」にレビューいただきました!(またしてもまとめてになってすみません)

前回小説のレビューのお礼だけだったので、エッセイのお礼を申し上げます。

そうすみす様
柊圭介様
ありがとうございました!

お二人の作品を紹介させていただきます。

そうすみす様の長編小説「極東のアンブローズ」
とても面白い作品です!(いい男もいっぱい出てきますよ)
戦闘シーンにハラハラしつつ、登場人物たちの会話に笑ってください。
「極東のアンブローズ」
https://kakuyomu.jp/works/16817139557724389234


柊圭介様からはさきほどレビューをいただいたばかりです。
(コメントは全部返信してしまったので、こちらでお礼を言わせてください)
貴重な社会史になっているとのお言葉にびっくりしました。そういう見方もあるんですね~。嬉しいです!
とても素敵なレビューで、何度も読み返しています。
ありがとうございました!

柊圭介様のカクヨムコン参加の短編小説「伴奏者」
はっきり言って名作です!
昨年「おとうと」で「はてなインターネット文学特別賞」を受賞されていますが、今年も……と予想しています。

「伴奏者」
https://kakuyomu.jp/works/16817330667762040992


最後に自分のエッセイについて
拙いエッセイですが「懐かしい」「驚いた」といったコメントをたくさんいただきました。気になった方はぜひ覗きに来てください!

「昭和ノスタルジー 〜70年代の小さな町の商店街〜」
https://kakuyomu.jp/works/16816927859698225090

4件のコメント

  • 拙作をご紹介くださり、誠に感謝です!
    お陰様で、作品を読みに来てくださった方がおりました♬
  • そうすみす様
    どういたしまして。とても好きな作品なのに、カクヨムコンに参加してるのを忘れて、ご紹介が遅くなってしまいました。不覚……!

  • お邪魔します。
    取り上げてくださりありがとうございます。レビューにも書きましたが、市井の人々の暮らしが生き生きと伝わって、当時の社会風俗を映す貴重なお話だと思いました。あたたかい語り口でこちらまで懐かしい気持ちになりました。この頃の社会の良い部分が今の社会にも反映されるといいなと思っています。
    「伴奏者」までご紹介下さって恐縮です。万人受けする話じゃないと覚悟して出しましたが、陽咲乃さんには心ある素敵なレビューを頂いて、本当に励まされました。改めてお礼申し上げます。
  • 柊圭介様
    コメントありがとうございます!

    いえいえ、本当に嬉しいレビューでした。こんなふうに伝わってるんだなあとジンとしました。

    「伴奏者」素晴らしい作品でしたので、こうしてご紹介出来る機会があって良かったです(*´∇`*)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する