• 詩・童話・その他
  • 現代ドラマ

何か誤解されているようですが(レビューとイラスト頂きました!)

こんにちは。
一昨日、昨日と、某人こと兄貴と長電話しながら家事をしていたので、時間がぜんぜん取れませんでした💧

頂いた感想を彼に伝えてみたり、どうでも良い話をしたり、何か色々と楽しかったです。
今日はもう連絡しないでしょう。数ヶ月は連絡する事も無いんじゃないかな😌

お互い何だかんだ忙しいですからね。



頑張って書いたので、宜しければ読んでね!
------------------------------------------
🔽短編『Platonic(プラトニック)』5936文字
https://kakuyomu.jp/works/16818093078465334985
------------------------------------------

いつものように楽しくササッと返信ができなくてスミマセン。思い入れがありすぎて、コメントやレビューを読むと泣けてきてしまう事があって。なかなかスムーズにお返事ができません。

でも、ちゃんといたしますし。コメントはとてつもなく嬉しいので、書いて頂けると喜びます!


上記の作品に、またレビューを頂きました。
ご紹介させていただきます。

三つ目のレビューは、しぇもんご様から頂戴しました。しぇもんご様とは前回の犀川ねえさまの自主企画でお知り合いになりました☺️
『ハルちゃん』にも熱いレビューを頂いた事があって、今回も頂くことができて感激です。ありがとうございます。

「なぜ、彼は彼女の家族の将来設計を語るのでしょうか」という問いかけについて、兄貴に電話で聞いてみましたら……ちょっと乱暴な回答で申し訳無いのですが、兄貴はややブチギレながら「好きな相手に幸せになってもらいたい、って思うのは当然の事だろ? そんな気持ちになった事がないのかッ!」と言っていましたが、私からすると、家族というものがありながら、ヨソの女性の心配までする性格の方が、稀だと思います😅
彼の心情は、世の男性からすると特殊なのでしょうね。
------------------------------
🔽しぇもんご様のレビュー
https://kakuyomu.jp/works/16818093078465334985/reviews/16818093079398555843

🔽しぇもんご様のマイページ
前回の犀川ねえさまの自主企画にて、大賞に選ばれた『春に咲くおじさん』がイチオシです✨
https://kakuyomu.jp/users/shemoshemo1118
------------------------------


四つ目のレビューは、佐藤宇佳子さまから頂戴しました。佐藤さまには、某人が登場するモモシリーズや、某人がらみの詩集短編作品を沢山読んで頂いているイメージです。いつもありがとうございます🙇‍♀️

それゆえに、今回の私小説を読まれた時には、結構ビックリされてしまったのでは……と心配になりました。変な話、モモシリーズよりも、この私小説の方が小説味を浴びていたのではと思います💧
その辺りの感想も、機会がありましたらお聞きしたいところです😌
------------------------------
🔽佐藤宇佳子さまのレビュー
https://kakuyomu.jp/works/16818093078465334985/reviews/16818093079398854616

🔽佐藤宇佳子さまのマイページ
佐藤さまも、犀川ねえさまの自主企画に前回、そして今回も『アマサギ』で参戦されています!
https://kakuyomu.jp/users/satoukako
------------------------------



さて、前回の近況ノートではかなりお騒がせいたしまして、申し訳ございませんでした🙇‍♀️
詳細につきましては、コメント欄への返信をお読み頂けますと幸いです。

近況ノートに頂いたコメントを拝読していて思ったのですが……

私がもし、某人こと兄貴と身体の関係なってしまったら、継続してその関係が続くと思われている方が多いことに驚きました。

昨日話をしていた時にも、これについての会話をしたのですが、

某人「俺とえっちしちゃったら、絶対俺と距離を置こうとするよね。連絡してくれなくなるよね。罪悪感めちゃくちゃ感じるタイプだもんな」

と言っていました。その通りです💧

某人には下記小説を読んでもらった事もあったので、それを読んだ上でもそう感じたのでしょう。
------------------------------
🔽『いとしい袋綴じ』
(カクヨムに載せられない内容なので、リンク先です)
https://kakuyomu.jp/users/hiniyoru/news/16817330668602677262
------------------------------

十年前も、私は某人と心の距離が近すぎた事を悩んで、距離を置いたのです。
距離を置いたけれど、それでも自分の感情や行動に罪悪感を感じて……たぶんそれもあって、当時仕事をしていたのに、掃除を夜中の2時過ぎまでして➡️朝5時に起きる。を何ヶ月も繰り返して体調をくずして、体重もたぶん、5キロというかもっと痩せてしまったのかもしれません💧
(家事なんていくらやっても終わりが無いのです。今はものすごく手を抜いています😅)

この部分は、兄貴が家のことに手を抜かない・疎かにしない、という自分を肯定するための行動に近いのかもしれません。(想像ですが)

あまり思い出しすぎると、またメンタルが弱ってくるのでやめておきます(笑)



家人(だんな)の事が大好きですから、某人はまたちょっと違うんですよね。本当に、どういう存在なのか、今も分からないです。




(*夢_み* )さんから頂いたイラストを紹介です‼️

白リス🤍ヒニヨル🐿️最終回です。
やはり可愛い😍
本当にありがとうございます。元気が出ますッ。

------------------------------------
🔽夢月みつき様のマイページ
https://kakuyomu.jp/users/ca8000k
------------------------------------

ここまでお読みいただきありがとうございました。

18件のコメント

  • イラストご紹介ありがとうございます。
    私も最近、読むのとレビューが(^^;)(書くのも)
  • ご自分の心の赴くままに進んでいけばいいと思います。
    僕も含めて人は、好きなことを言って押し付けようとしますが
    結局、最終的に決めるのはご自分です。
    よりよい結果になるよう祈ってますし願ってます。
    いつでも幸せであって欲しいと思います。(=^x^=)
  • こういった関係性、正直憧れます。
    このような経験がないので
    ただただ羨ましくて
    歳を重ねた時にわかると思うんだけど
    いろんなこと経験したほうがいいと思います。
    一度しかない人生なのですからね。
  • こんにちは。
    今は、ヒニヨル様のご著作(というか水無月賞ご参加の皆様のすべてのご著書)について語れないので、某人様の方にですが。

    豆はもしも(もちろん、あえて想像をしましたらですが)継続などはなく、ヒニヨル様が「ああ……」と深く内省してしまわれると思っておりましたし、今も思っております。
    ですから、まさに、犀川ようさんの言われたように「そういうときもあるよね……」なので、家人様の枕とか、襟首をくんくんして頂きたいなあとコメントをさせて頂きました。ぱんつでもよいのです。靴下は……。厳しいでしょうか。

    家人様、妖精様方のことが大好きなヒニヨル様。伝わっておりますので、どうぞご安心ください。
  • こんばんは。
    毎日お疲れ様です。

    自分の心を大きく揺れ動かすような事があったとき、内省的になりますよね。
    人それぞれかと思いますが、私の場合はある程度日数(場合によっては月日・年数)を置いてから作品にするので、すぐにお創りになったのはすごいなと思います。
    私はどうしても感情が溢れてしまい、なかなか作品として昇華できないので(^^;

    創作する事で苦しみもあったようですが、癒しや受容・俯瞰でみることにも繋がったようで安心いたしました。お疲れ様でした。
  • レディブラック様
    おはようございます。
    昨日は疲れて、寝落ちしていました💦

    短編小説『ハルちゃん』にレビューをありがとうございます! まさか書いていただけるとは思っていなかったので、とても嬉しかったです☺️

    そして公開プロポーズ? カクヨム!?
    落ち着いた時間に、何事なのか、拝読にまいりますね。
  • 夢月みつき様
    おはようございます。
    最近は何かと、お騒がせしていてスミマセン。
    頭がわいていてご心配をおかけしているのではと、実は何となく感じています😅

    それこそ、某人との事で完全にカクヨムが疎かになっています。かろうじて、家のことはちゃんとしていますが…。とはいえ、大分落ち着きました。

    イラスト本当にありがとうございます😭✨
  • 猫野 尻尾さま
    またもや優しいコメントを残して頂き、ありがとうございます🙇‍♀️
    皆さまの思っていらっしゃる事、言って下さった事は正論だと分かってはいるものの……抗えない感情というものがあって、自分にこんな欲求があったのか⁉️ と自分でも驚いていました😅

    私は独り身ではありませんから、何事もよく考えて決断したいと思います。
  • 久路市恵さま
    コメントを残して下さってありがとうございます。
    自分でも、こんな事になると思っていなかったので、ずっと不思議でしかありません。
    (正直自分でも、私のどこにそんな魅力が? と今でも思っています💧某人が想ってくれる事に疑問しかありません)

    過ぎ去れば良い思い出、経験と感じるのでしょうが。その瞬間はただただ苦しいです。
    それに自分はまともで、しっかり理性が働く方だと思っていたのに、頭の中が欲求の塊でしかなくなります。

    彼と話していると、しがらみや理性なんて、どうでも良くなってくるので本当に危険です。
    自分たちがしたい事は、悪いことでは無いんだ……と、洗脳されていく心地になります💧

    本当に、小説の中におさめておかなければならない、出来事・感情だと思いますね😅
  • 豆さま、葵さま
    時間の都合で後ほどお返事させて頂きます!
    丁寧にお返事がしたいので、
    誠に申し訳ありません🙇‍♀️
  • ヒニヨルさま

    こんにちは。

    レビューおよび拙作のご紹介までありがとうございました。

    私は、ヒニヨルさまの詩集『燻っていた熱』の、洗練され、かつ、あけすけでもある官能性に衝撃を受け、それ以来作品に注目しております。『いとしい私のメフィストフェレス』および「袋とじ」も大好きです。それらの作品と今回の『Platonic(プラトニック)』は私にとっては同じ根っこを持つ作品だと感じられます。今振り返ると、私は社会規範を顧みず、エロチシズムという点だけに着目して作品を鑑賞しているようです。だから正直に申し上げますと『Platonic(プラトニック)』に「ビックリ」はなかったです。
  • 豆ははこ様
    お立場上、コメントが難しい中、ご丁寧にあたたかいお言葉を残してくださって本当にありがとうございます🙇‍♀️

    男性からのコメントが多く、それゆえに、女性とは違う感性で話されていたのかもしれませんね!
    女性は正直、デメリットが多く、自分の気持ちの赴くままに……という考えになりにくいと思います。
    豆さまには、私が語っていなかった部分まで汲み取って頂けていて嬉しかったです☺️ありがとうございます。

    家人にはもう少し、ヒニヨルの事を想って欲しいです。お家にいる時は、くっついたり甘えたりするのですが……家人には家人の良さがありますから、異常なまでにストレートな某人と比べてはいけませんね(笑)
  • 葵 春香さま
    おはようございます。
    赤裸々な人間で申し訳ありません。かなり、引かれたのでは無いかと、内心心配しています💧

    私は彼に会う前から、かなり気持ちを整えていました。これ以上の事は絶対にしないと、某人にも伝えていましたので……そう言う意味では、その時点から落ち着いていました。

    色々と想像しながら会いましたが、何もかも、想像とは違う展開でしたね😅ぼんやりと小説に残したいなとは思っていましたが、会っている時は何も考えずにいました。

    普段から気持ちをすぐに詩に認めたり、小説にしたりしていましたので……私はそういう性格なのかもしれません。

    この作品は他人に読んでもらうような話では無いな、と思いながらも、書いたからにはやはり読み物としてどうなのか知りたくなってしまうのは物書きの性ですね😅
  • レディブラック様
    再度コメントをありがとうございます。
    掲載場所、教えていただいて助かりました😊
  • 佐藤宇佳子さま
    こんにちは。お返事下さってとても嬉しいです☺️ありがとうございます。
    そして、ヒニヨルの作品を受け入れてくださって感謝申し上げます🙇‍♀️

    とあるカクヨム仲間さんから「過去作はどストレートのエロですよね(中略)近作はヒニヨルさんのプッツンぶりにフォーカスがあたるので……」とか何とか言われました。

    確かに、全体を通してのエロスはあるかもしれませんが、だんだん「ヒニヨルが書くエロス感」みたいな。作者が出過ぎているので、嫌な方もいるのではないだろうか😅と心配にはなっています。

    とはいえ実際の私がどんな人間なのか、ネット上の方々は知らない訳ですから、今のところはこのままでも良いかなと自分に言い聞かせています。

    いつも佐藤さま独自の視点から読み解いて下さって、とても楽しいです。ありがとうございます✨
  • レディブラック様
    これからくる宅配の方に、渡す荷物の準備があって。もうしばらくお待ちいただけますか?
    今日中には拝読しますので、申し訳ないです。
    いつもコメントありがとうございます😊
  • レディブラック様
    こんにちは。正直、私よりもその呉服屋のおばさまに早くご相談された方が良いと思います😊

    なぜなら、レディブラック様のことを、私よりその呉服屋のおばさまの方がよくご存知だからです。妹さんの事もそうです。

    後押しが必要なのは分かりますが、決め手は自分自身ですべきです。
    一生を賭けるような判断なら尚更です。

    誰かの後押し必要と思われるという事は、ご自身の中で準備が完璧ではないのかもしれません。

    私は最近出会った、ただのカクヨムの知り合いに過ぎません。そんな人間の後押しを求めてはいけませんよ😌
  • レディブラック様
    おはようございます。
    ひと段落されたのですね、良かった😊

    これからも楽しくカクヨムしましょう
    私もホッといたしました✨
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する