• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

エッグプラント……

ふと気になって久しぶりにナスの成長過程の画像を検索してみました。
すると記憶と違っていました。紫紺色のナスは小さい時からちゃんと色づいていました。私は白ナスと普通のナスをごっちゃにして記憶していたようです。
恥ずかしー!というか誤情報を書いてしまったようです。短歌の方も訂正します。ご迷惑をおかけしました。ごめんなさい!

4件のコメント

  • ほほう、アメリカのナスは白ナスで卵のように見えると。
    子どもの頃、たまたま日本で白ナスを育てていたのを見たのかもしれませんねぇ。多角的な視点=文化の違いということでしたか。
    異世界ファンタジーの野菜は外国の野菜じゃなきゃいけないんだろうなぁ。私なんかは「作者も読者も日本人なんじゃい」で済ませてしまいますけど。
  • アメリカ等、外国のナスも色々のようです。品種の違いをうっかり忘れてナス全般が最初は白いのかと思い込んでました~。
    お騒がせしました!お目を通してくださりありがとうございます。
  • お久しぶりでございます
    泥んこトカゲでございます。

    高熱でうなされた時のような作品に沢山のいいねを頂きまして、光栄と恐縮で震えております。

    本当にありがとうございますʕ⁠´⁠•⁠ᴥ⁠•⁠`⁠ʔ
  • 1話1話が短いので読みやすいです!
    楽しませていだだいております!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する