• 現代ドラマ
  • 異世界ファンタジー

3月32日

🐈1ぶんの4🐈


「隊長」

「何だ、三郎?」

「4月1日はえいぷりるふーるなんだそうです」

「「えいぷりるふーるぅ?」」

「三郎さん、それ、さきいかよりもおいしいの?」
「美味いのか?」

「小太郎、隊長。えいぷりるふーるは食べられません」

「なんだ、つまんなーい」
「食えんのなら興味ないな」

「えいぷりるふーるは恒例行事なんですよ」

「「ぴくにっくみたいな!?」」🎵🎵

「いえ。そういうものでもないです」

「どんなのなんだ?」
「おもしろい?」

「そうですねえ。例えば……」



「私、結婚するんですよ」

「「えっ」」

「っていう、う……」

「あの桃色のやつとか!」
「わあっ。三郎さんおめでとー!!」

「いえ、あの。嘘ですよ?」

「そうかー。三郎もついに結婚か!」
「いいなー。およめさんー」
「嫁って言っても、綿埃みたいなやつだぞ?」
「かわいいじゃないですかぁ。いっつもべったりで。
ときどきピンクになってるし」
「まあ、そうだな。いつもイチャイチャしてるな」
「ですよねー」
「そう考えれば、結婚なんて今更だな!」
「ほんとだー。あははは」
「はははははっ」

「あの、聞いてます? 嘘ですよ?」

「……❤」

「桃まで!? う、嘘ですから」

「……!」

「! っや。ちがっ……」

「……」

「嫌とかそういう訳じゃ……」

「……」

「怒らないでください。桃はピンクの方が可愛いですよ」

「……」

「今のは嘘じゃないですって。えいぷりるふーるは罪の
ない嘘を吐いてもいい日で、嘘しか話さない日じゃない
ですよ?」

「……」

「……ごめんなさい。もうしません」




聞いた話と違って、えいぷりるふーるってちっとも
面白くない。と、三郎は思ったとか。
一方こちらは……



「面白かったな!」

「うん!」

「まさか三郎が尻に敷かれてるとはなぁ」

「ほんとにー」

「「えいぷりるふーる、最高ー!」」



エイプリルフールの何たるかも知らぬまま、イベントを
大いに楽しんだのでした☆




**************************

こちらは@kuronekoyaさまの『エイプリルフールにフラッ
シュモブ的なことしようよ』に乗っかって書いたものです。
元ネタの『にゃんこシリーズ』をご存じない方には「何の
ことやら」かと存じますが、ご容赦くださいませ。
どんなものか見てやってもいいという殊勝な方はこちらを
https://kakuyomu.jp/works/1177354054884863388/episodes/1177354054884863788

**************************


29件のコメント

  • しまった!
    「 」入れちゃった!Σ( ̄□ ̄;)
  • ひさびさのたいちょー達( *´艸`)💕
    してやられたのは三郎さんの方でしたね(笑)
  • ちよりちゃん。
    ありがとー( =^ω^)
  • ひまわりちゃん♡
    策士三郎、まさかの失策(笑)
  • とても可愛らしくて、癒されました(*´ー`*)
  • 奔埜さま。
    ありがとうございます(^ ^//)
  • 可愛い~~✨
    (↑嘘じゃないよ笑)
  • ふふふ(*´艸`*)
    まりさん、ありがとう✨💕✨
  • ふふ。
    結婚!
  • しちゃおっか。結婚♪
  • 🐾🐾🐾!
  • (*^ー^)ノ♪
  • 早瀬翠風さま

     いつも拙作にお付き合いいただき、本当にありがとうございます。
     そしてこの度は過分なご評価ばかりか、危うく劇場へ駆け出したくなるほどのレビューを頂戴いたしまして感激しております! 相変わらず上手でいらっしゃる……^^♪

     今回の思い付きは、私自身びっくりのハードボイルド。急に道久の声がジャックバウワーのごとく渋くなってしまったのですがw びっくりさせてしまいましたでしょうか^^;
     トリックなどと言うのはおこがましいですが、名探偵早瀬様を騙すことになった冒頭。あれを思い付いてしまったがために書いた東京編だったと言っても過言でなくw ……XXで使おうと思っていたネタが秋立に化けました(≧∇≦)www

     さてお次は御作のような(きっと足元にも及ばないw)絵本風とか。あるいはクローズドサークルミステリとか。何を書こうかしらw ただ、どうあってもロボに乗って戦うのは難しそうで…………? いや、できるか。
     おお、これはまた変なことを思い付きました! おそらく登場(搭乗?)するのは半年後になると思いますが。どうぞその日までのんびりとお付き合いいただけましたら幸いです^^

     それでは今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!

     三寒四温の寒暖激しく、体調など崩しやすい季節ではありますが。
     どうぞお元気に過ごされますよう心よりお祈り申し上げます。


  • 急に私好みのオヤジ目線が展開されて、何のサービス回かとオロオロしてしまいました(*´艸`*)

    春休み劇場版、堪能いたしました♪
    走り回って、もうクタクタです。誰が? 笑

    ほう。お次はロボとな。
    戦隊ものかな?
    私は松坂桃李くんより伊吹吾郎さんに目がいってしまう捻くれ者ですが……
    大丈夫かのう(´・ω・`)?
  • ああ、私の知人をこの場に連れてきたら大事になりそうな御芳名が2ヶ!
    ……万が一出会った場合は、私は一晩中おつまみ作りをしていますのでどうぞ語らって下さいませ……
    (´・ω・`)
  • 子供と一緒に見ていた戦隊もの。
    そのちびっこが今日から高校生。
    何だか遠い目をしてしまいます(  ̄- ̄)
    なので、語り合うほどの知識は無いんですよ(笑)
    毎回微妙な大御所俳優さまが登場なさるので、おおーと思いながら見ておりました(*´ー`*)

    でも、如月さんのおつまみは食べたいなぁ……じゅる。
  • 週末、宴会なので準備中です♪
    スペアリブ乗せチャーハン(半熟味玉付き)をスタートに、あとは適当です^^ バーベキューの予定だったのですが雨っぽいのでおうちごはんなのです。ミニつまみからアヒージョと鳥のマヨぽん。おそばでしめです🍜
    ……あ。たこ焼き作ろうと思ってたんだけど多すぎる……。お粉と紅ショウガ、どうしましょwww
  • スタートが米とは。
    夢のようですね( ☆∀☆)
  • お休みの日、遅く起きたみなさまがお昼に集合なのです
    (*´ー`*)

    まずは、母ちゃんメシ! なのですね🍚

    大人の宴会、といった感じではないのです

    ❌🍸🍹🍶   ⭕🍺
  • 如月さん✨できる人✨
    おつまみいいな~!!

    翠ちゃん、シンケンジャー見てたんだ( *´艸`)私もここ二年くらいで過去作いっぱい見たわ笑
  • 如月さんのパーティーはいつも胃袋持っていかれます☆

    戦隊もの>仮面ライダー>プリキュア が、日曜日の習慣でした。
    子供のお供だったので流石に今は見ませんが(  ̄▽ ̄)
    当時は子供より夢中で見てた気がする(笑)
  • 急遽、降水確率が激減したのでバーベキューに変更です
    ( ̄▽ ̄;)

    何を焼こうかしら?
  • 緋扇貝という、目でも楽しめる美味しい貝がありますよ♪
  • 初めて見たときは塗っているものかと思いました。
    紫て。オレンジて。
    そう言えば食べたことないですね……、旅番組とかで見たきりかも。

    カラクレナイミズククリムシはスーパーで売ってますかね?
  • ホタテちっくで美味しいですよ♡

    カラクレナイミズククリムシは、水辺に生息しています。残念ながら、スーパーでは売っていません。
    もしバーベキュー会場が水辺なら、探してみてください(*´艸`*)
    鈍重だけど、鎌状の前肢で攻撃してくるから気をつけて! 笑
  • 翠ちゃん、こんにちは!(o^^o)♡

    この度は、『漫画と消しゴム』へお立ち寄りいただき、嬉しい応援コメントと☆、胸に沁みるレビューをいただき、ありがとうございます!地味系現代ドラマ風ほんのりBL(笑)をそのように深く味わっていただけて、もう嬉しくて……スキップしつつ部屋をはねております(//∇//)(笑)
    心より、深く御礼申し上げますm(_ _)m💐✨💖

    三郎君、かわいいなあ〜〜!♡♡結局誰にもエイプリルフールのジョークはちゃんとわかってもらえず……桃ちゃんも怒らせっちゃったみたいですね^^;(笑)皆さんの可愛さに悶えました!

    すいりゅうさん♡トカゲ君のとこへも、こちらへも、また遊びにお邪魔いたしますね!♪( ´▽`)
  • あおいちゃん。
    こちらまでわざわざありがとう✨
    地味かどうかはさておき、ああいう甘酸っぱいの好きです。
    青みかんを思い出す。
    運動会頃に食べる早摘みのみかんで、酸っぱいんだけど、夏の終わりの暑さと走り回って疲れた体には丁度好いの。
    そんな爽やかな風を感じました。

    三郎はまさかの失策(笑)
    桃を怒らせたのは致命的。
    首筋が寒くて、風邪を引きそうなのです(・ω・`)
  • ほんとにサキイカ好きだなあw
    おまけ教えてくださって、ありがとうございます!
  • さきいか至上主義なのです(笑)

    こいらこそ、お読みくださってありがとうございました✨
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する