• 異世界ファンタジー
  • ラブコメ

9月活動報告② ~今後について~

改めまして、こんばんは。
はっとりおきなです。

本日お伝えするのは

① 消えてた1ヶ月の話
② それを踏まえての今後の予定
③ 今後の目標

です。

① 消えてた1ヶ月の話

サボっていた、というのは前回の報告でも述べた通りなのですが……実は他にも問題が発生していました。



なんとはっとり、創作活動のすべてをまとめていたUSBを紛失していました。
(;;;;;;;;翁;;;;;;;;)は?



ホントもう、意識低いことのあらわれ以外の何でもないんですが……。。。
仕事の方でUSBが必要になり、とっさに創作に使っていたUSBにデータを入れて職場に持っていってしまいまして。
たった1回なのに、その1回で見事大当たり。完全にUSBは姿を消しました。_(⌒(_ )_絶望


はっとりのすべての創作の本文、キャラ設定、設定資料、参考資料をそこにブチこんでおりまして……
正直、これはもう神が「お前は芽がないから諦めろ」と言っているのだと本気で思いかけました。
これにより、数週間前にすべての創作がストップ。
これまで、血眼になって探していました。

結果、出てきたのは仕事で使う車両の後部座席のシートのうしろの下のスミ。(;翁)これが昨日の出来事。

USBを無くした日すべての自分の行動を思い出しまくって紙に書き出しまくり、通勤で使ったルートもすべて舐めるように調べ尽くして交番に電話もかけまくって、2度探したハズの車内からポロリと出てきました。

戦犯は仕事着として愛用しているズボン。
座っているだけでポケットからモノがこぼれ落ちていくという、パンを手動で落としてたヘンゼルとグレーテルもびっくりのシロモノです。
思えば、こいつには犬の散歩中にベンチに座ってただけでメガネを落とされたという前科もありました。(#翁)3日後に散歩ルートにある木の根元でズタボロになって発見されました


USBのなかった数週間の間、また生活環境が変わるような出来事も起こってしまったこともあり……結果、創作にはほとんど手がつかず。
自堕落に動画見てお菓子をむさぼるような生活を送っていました。
USBを格好の言い訳にしてサボる典型的なダメ人間です。(;翁)ほんといや


生活や仕事でも、似たような「うっかり」をやらかすことが度々あり……(っていつかも言ったような気もする
ホント、自分にウンザリするばかり。
やりたいこともやらなきゃいけないことも山ほどあるのに。

というわけで、改善することに致しました。

② それを踏まえての今後の予定
7月の活動報告③で挙げた通り、しばらくはインプットと作品の加筆修正をします。

ですが、恐らくもう「内々で作業しまーすw」な感じだと絶対サボるのははっとりの歴史が証明済みなので、

【「何を」「いつまでに」インプットするか宣言して、終わったら即「感想」を活動報告に書きます。】
今後、何を観ようが読もうが必ず実行します。
【また、「インプット始め」「休憩」「中断」「インプット終わり」時には必ずTwitterでつぶやきます。】
そして更に、
【作品の修正など、インプット以外の作業にも毎日取り組み、どんなに少なくても進捗をTwitterにて報告します。】
もうコレもホント、やるやる詐欺で全然やらないので。

そして背水の陣も引きます。
【これらに惰性で少しでも反すれば、筆を折ります。創作活動を引退します。】

って、もう小説の投稿時間で散々やらかしてる気はしますけどね。(;翁)100回引退してる

でもつまり、私は今「自分の自堕落によって人の期待や信用を裏切る」状況に追い込まれて、やっと「ギリギリアウト」くらいの活動しかできない人間なのです。
自分で言ってて情けない限りですが。
取り返しのつかない人間になる前にそれを直すためにも、「常に引退寸前」の作家としてこれからも活動を続けてまいります(白目


③ 今後の目標
そして、そんなギリギリでいつも生(略)な活動の先にある目標ですが。
ひとまずは、
【推敲した「キューピッド」を他の小説賞に応募する】
【なるべく早い段階で、インプットを生かした『次回作』のお知らせをする】
というところでしょうか。
「なるべく早い段階で」となると一生やらないはっとりおきなブランド(血涙)なので、インプットの数なども含めて、また次の活動報告ですぐに報告させていただきます。


ん、待った。
「すぐ」ってなるとまた一生(略)なので、今考えます。(;翁)
(この時間の投稿になった原因の8割はココ)


ハイ決めました。
【明日20時の活動報告にて、新作のお知らせ等〆切をすべて報告します。】


こんなところでしょうか。
再始動、大変お待たせしまして……待っていてくださって本当にありがとうございます。
コメントにはまた、お返事書かせていただきますね。

それではまた明日……いえ、何時ごろかにTwitterにて会いましょう(;翁)おきなでした。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する