……色々やってます。よろしくお願いします。
かきたいことを素直にかけるようになりたい
文芸、ファンタジー、SF、コメディー、歴史、何でもござれの雑食ではありますが、ハーレム系とホラー系はちょっと得意ではありません。 人の心が見えるような作品が好きで、考察好き。どんどん作品を読んでいこうと思います。 ここで書いている作品は、カクヨムにしか投稿していないものです。 なろうとノベプラにも別なものを書いています。 心に留まるような文章や言い回し、驚く展開は大好物! 好きだと思った作品は何度も読みます。ここでも何度も読んでいる作品、結構あります。 よろしくお願いします。
文の花(小説とか俳句とか)を囀る🐣です。 よろしくお願いいたします_(._.)_
現代モノや一般寄りの作品をカクヨムへ投稿することにしました。 普段は他サイトでえげつないファンタジーばかり書いています。
夜葉ってヤバくね。よろしくね。 カクヨムコン6短編部門にて佳作受賞しました。 ありがとうございます。受賞作『シニガタリ』↓ https://kakuyomu.jp/works/1177354054946189977 現在力を入れている長編です。少しでも応援頂けると嬉しいです。 『この世界には私が眠っている。』 https://kakuyomu.jp/works/1177354054944120041
みそ子たぶん20歳。永遠の浪人生よ(*´ω`*) バーでボンなソーダジュースが大好き☆ 夢はインスタかTikTokでバズることよ~ ついでに書籍化も☆ みそ子のTwitterよ。気軽にフォローしてね☆ https://twitter.com/misomura1985 みそ子のおしゃれなインスタグラムよ☆ https://www.instagram.com/misomura1985 みそ子のカワイイTikTokよ☆ https://www.tiktok.com/@misomura1985
刺さる人には刺さる作品を作ります。 好きなものを好きなだけ、趣味だけで自分の作品を載せています⸜(ू˙꒳˙ )໒꒱ 女主人公しか書けません。 応援してくれる読者様、本当にありがとうございます! 【自分について】 ・ラノベを読まないくせに書くひねくれ者。 ・読み合いや相互評価はしません。気になった作品はふらっと立ち寄り、興味無くなったら切ります。 ・SNSの宣伝活動は一切やってません。 ・紅茶と映画と現代史、歴史、サスペンス、年齢層高めの小説が好き。共産趣味。軍事知識はにわか。 ・好きな国はドイツ、ポーランド。 ・政治思想は特にありません。趣味程度。 ・最近ハマっている作家さんはフレデリック・フォーサイス ・ブロック、フォロー、コメントはご自由に。 【読者様へ】 ・争いごと全般を好みません。平和が一番です(´・ω・`) ・某匿名掲示板やまとめサイト、SNSの誹謗中傷や粘着質な絡みはやめてください。 ・リアルでの忙しさ、やる気、資料集めに時間がかかるので、不定期更新、時々消えます。 ・作品の都合上センシティブな表現がありますが、他意はありません。 ・私の小説の大半はシリアスかつ戦争ものを扱う場合が多いので、「現実が辛いのに、癒しを求める小説にシリアス要素は要らない」と思う方は読むことを推奨しません。 【苦手】※個人的に苦手な要素というだけで、何かを否定する気はありません。 •ラノベ系の男主人公、恋愛、ロミジュリ、TS、NTR、教官もの、エロ、人間同士ではない戦争もの、AIロボット系や多脚戦車、戦隊、一人称、あまりリアルでは無いファンタジーやSF作品。 ・動物が殺される、百合に挟まる男、軍服スカート、電子書籍、具体的な性描写、しつこい人。 【最後に】 ※当サイトに掲載された画像、文章や内容の引用(プロフや近況ノートも含む)、コピー、SNS等の外部サイトにアップロード、無断転載等は固く禁じます。SNSや匿名掲示板、まとめサイトなどの外部にリンクを転載するのも御遠慮ください。 SUZUNE©2020
はじめまして 桃口 優と申します。 優しさと愛をテーマに、心に火を灯せる物語を書いております。 アップしてる小説が多くなってきましたので、代表的なものを紹介します。 ・「君を救えるなら、僕は」 こちらの投稿サイトで読める私の一番最近書いた作品です。 ・「恋がしたくなる言葉」 短歌集です。 毎日一句、きゅんとできる句を頑張って書いております。 これも一つの文章を書く練習だと思っております 2021年8月30日に「突然妻がとびっきり甘えてきて、困ってます」という作品を書籍化し、作家デビュー。 2021年12月に、幻冬舎様よりオンライン連載をスタートする。2023年1月現在、四作品完結済み。 最後まで読んで頂きありがとうございました。
一陽吉(にのまえ ようきち)です。 「小説家になろう」「ノベルアップ+」「ライトーン」「アルファポリス」でも投稿しています。 不慣れですが、よろしくお願いします!
福岡で小説を書いています。情景を書くライターでありたいひと。心象や情景の書きぶりから、そのイメージが脳裏にふわっと浮かんでくるような書き味を志しています。 いつか、「文章で景色を描いている」と思える日が来るように、それだけの書く力を目標にして、余情を意識した表現を探しつづけています。 気軽に『あなたが見た情景』をどうぞ。 カクヨムコンテスト歴はカクヨムWeb小説短編賞2021と2020、2019の中間突破です ◉現代ドラマ部門『引っ越し。送られていく自分』 ◉歴史・時代部門『Lsbd:天正十五年の博多《砂浜に町を描く男》』 ◉ファンタジー部門『レイドバトル実況配信余話』 ◉異世界ファンタジー部門『大樹に立ち、青空を天に』 ◉恋愛部門『七夕の風が坂を下る』 ◉恋愛部門『あのひとを追う僕は』 また、掌編小説集『あなたが見た情景』が「詩・童話・その他」カテゴリにて最高年間2位、累計7位です。 ★掌編小説集『あなたが見た情景』 https://kakuyomu.jp/works/1177354054893402030 その他、エッセイ『文章で景色を書くとは』が日間及び月間で最高一位となりました。 近況ノートで語彙や文章表現を磨くためのメモ「1分文学ゼミ」をひらいています。こちらはサポーターズパスポート向けの不定期投稿です。(一部公開版もあります) ★1分文学ゼミ「小説の書きだし」 https://kakuyomu.jp/users/Tuyuri_N/news/16816927860948742397 私は、「好き」や「楽しい」で日々が充実して廻る光景が好きで、それを眺めながら穏やかに過ごしていたいひとです。 この世界に、心地よく充実できる場があることを知らせるもの。それが「情景」だと信じて日々書いています。 そんな日々の『楽しい』や『充実』をシェアするのが生業です。 小説はぜひ一度読んでみてください。 日課は小説を書くこと。ゲームをすること。 動画シナリオを書いたり、ゲーム攻略記事を書いたり、表現について勉強したりすること。 どうぞよろしくお願いいたします 一度書き始めたら、初稿は脇目もふらずに書こう。 〖認証コード〗BwCode::d9b88acb-dd56-447b-9065-ee68db8d6aad
愛知県の冴えない男 創作歴は20年近いが、公開し始めたのはごく最近です 様々なジャンルを書こうと思ってます よろしくお願いします 更新は基本的に毎週金曜日から月曜日です
カクヨム運営公式アカウントです。