• 現代ドラマ
  • 恋愛

『港住吉大社』の思い出。



 はじめまして、こんにちは。はせひさのです。

 ここまでお読みいただき、ありがとうございます。応援や評価など、引き続きお読みいただいている方、とても励みになっております。ありがとうございます。

 さて、今回の港住吉大社は、作中にある通り、御朱印をいただけませんでした。作中には書いておりませんが、もらえたのかも定かではありません。すいません。記憶があやふやで断定はできないんですが、社務所なかった気がしてます。
 この日、実は他のお寺さんにも参拝しておりまして、そちらにはあったような気がしてます。こちらはちょっと名前も覚えてないんです。こちらは道端にある地図を見て、発見し、急遽行ったものでして。この作品、ネタ帳とかメモ書きとか、作っていなくてですね。たまにしてるんですけど、この日はしてなかったようで。
 すいません、共々、調べます。

 なんだか謝罪文(という名の言い訳)になってしまいましたが、御朱印関係なく、突発的に参拝に行ったことも描いて行けたらと思っています。ちょっと調べることが多くなるんですが。上記の通り、書き残しているわけではないので。記憶頼りもそろそろやめないといけない年齢になりました。老いって怖い。適応していきます。

 ちなみにこの日の目的だった展覧会は、シリアルキラーの展覧会でした。趣味全開ですね。
 あらかじめ言っておくと、殺人を肯定しているわけではありません。



 では、告知です。



 次回は10月11日。あと数時間後です。
 『西院春日神社』
 よろしければ、またお会いしましょう。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する