• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

ナンソウケント様から、コメント付きレビューを頂きました。


本日、ナンソウケント様から素敵なレビューを頂きました。
拙作を読んで下さり、本当にありがとうございました。
毎日、たくさんの量を読んでくださり、恐縮です。
その上、コメントレビューまで頂いて感激です。

ナンソウケント様より、

「作品の雰囲気がとても良いです。」とおっしゃっていただき、ありがとうございます。

「魔法が本当に存在する世界に行ったような感じがしました。」ともあり、ファンタジーと魔法は大好きなので、こんな風に言ってもらえて、すごく嬉しかったです。

 毎日、大切なお時間を割いてまで、お読み下さり頭が下がる思いでした。
 この場をお借りしてお礼申し上げます。
 ありがとうございました。



 ナンソウケント様の作品をここで紹介させてください。


『読書も創作だよ』

「たのしいセカイにいきたい」 ネットユーザーキャラクターになる いきるセカイをよんでえるヒト

https://kakuyomu.jp/works/16818093078329669556


 ある日
 好きな作家さんがおちこんでいました
 読まれていないと言われたようです
「ちくちく言葉」を受けたのです

「ここに面白いと思う読者がいるよ」

 そう思ったユーザーは
 コメントを出すことにしました

「面白いコメントのために読書のことを知ろう」

 それからユーザーの読書は広がりだします

 テーマは「読書も創作だよ」


「物語のキャラクターになりたい」方もどうぞ
 楽しむ用意をしました』


 ナンソウケント様の作品は独特で、読んだことのない作品作りをされていらっしゃいました。
 ですが、文字を追うごとに、何かを伝えようとしている、作者の熱量みたいなのを毎回感じて、読むことで何かが生まれる気がする、温かみのある小説だと思いました。
 形は違っても、作者様には伝えようとする気持ちがある。
 読み手は、新しい文章に引き込まれると思います。

ナンソウケント様へ、ありがとうございました。
また、ゆっくりですが、お邪魔させていただきます。
よろしくお願いいたします。


長文になってしまい、失礼いたしました。
ここまでお読みくださり、ありがとうございました。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する