• エッセイ・ノンフィクション

カクヨムコン9【エッセイ・ノンフィクション部門】で短編賞をいただきました!

すみません、カクヨムに不慣れでここでのご報告で合っているのかもよくわかりませんが……((+_+))

カクヨムコン9【エッセイ・ノンフィクション部門】で短編賞をいただきました!
本当に大変光栄で、いまだにあまり実感がありません……。
読んでくださった皆様に感謝を伝えたかったのですが、どうやって伝えていいのかもよくわからず……こちらに書かせていただきました!

拙い私のエッセイを読んでくださった皆様、本当にありがとうございます!!

元結婚カウンセラーではありますが、私自身は結婚はしてもしなくても、どちらでもいいものだと思っています。
結婚する人生も、ひとりの人生も、どちらにもそれぞれの幸せがありますし、形は違えどどちらの人生にも孤独や不安、苦悩があります。

結局は、腹をくくれるかどうかがすべてです。

ひとりで幸せになると腹をくくるのか
この人と幸せになると腹をくくって結婚するのか。

腹がくくれないと、どちらの人生を歩んでも結局後悔します。

結婚相談所は、後悔のない人生を歩むために、自分を見つめ直し悩み考える場所になっているのかなと、私は働いてみて感じました。

長くなってしまいましたが、エッセイを読んでくださった皆様、本当にありがとうございました!!

4件のコメント

  • あらためておめでとうございますぺち!!ฅ^◝ﻌ◜^ฅ🎉🎉
    近況ノートは相手への返信通知も行かないので、お返事は気にせずに(相手が気がつくかは別にして〇〇さんへと返事を書く人も多いです)
    結婚、自分にはイメージできませんが「嫌われる勇気」「好かれる勇気」という本に書かれていた〝人生の主語が私達に変わる〟という表現が凄くしっくりと来ました。
    一人の夢ではなく、二人の夢、一人の幸せではなく二人の幸せ、一人の悲しみではなく二人の悲しみ、そうしていくと腹をくくれるかということなのかなとは思いました。
  • 紫音さんへ
    コメントありがとうございます( ;∀;)
    そしていろいろ教えてくださって、本当にありがとうございます!!

    「二人の夢」素敵な響きですね♪
    アドラーですよね!「嫌われる勇気」は昔読んだ気がするので、今度「好かれる勇気」も読んでみようかなと思います(*'ω'*)

    コメント本当にありがとうございました!!
  • 短編賞おめでとうございます。
    こちらにまで追いかけてしまい申し訳ありません。

    感想でも書いてしまったのですが婚活中で迷走を始めた自分にはとてもささる内容でした。

    自分は本当に結婚したいのか?一人で生きることができるか?結婚相談所はそれを再確認出来る場でもあるのかなと(安くはない勉強代ですが)。
    縁がある方に出会えたら幸運なことなのかもしれません。

    さて、私はどんな人生になるのかどちらに腹をくくるのか。です(笑)。
  • 京泉さんへ

    こちらにもコメント、本当にありがとうございます!!(T‐T)

    「このタイミングでこの人と出会わなければ結婚しなかった」というケースも多いので、あまり気負いすぎずに、気楽に出会いを楽しみながら頑張ってくださいね(>_<)

    相談所で婚活してみて、職場の同僚の魅力に気づいてその人と結婚した、ということも結構あるので、相談所が出会いのすべてでもありませんし!

    縁がある方に出会えるよう、私も応援しています!!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する