• SF
  • エッセイ・ノンフィクション

Windows10

おはようございます、埴輪です!

昨日は「諸事情」で近況ノートはもちろん、ツイッターも何もできませんでしたが、その理由は改めて述べずともタイトルで一目瞭然だと思います!

実害はオーディオの音質が悪くなったことと、DVDドライブが使えなくなったこと。

細々とした問題は枚挙に暇がありませんが、私が断言できるのは、「更新したら壊れる」ということ。
どのように壊れるかは人それぞれだと思いますが、「使えたらラッキー!」ぐらいの気持ちで、事前のバックアップをお忘れなく!

……そんなこんなで昨日は散々でしたが、今後も事あるごとに問題が噴出していくことは疑いようもありません。
ただ、おかげで色々と詳しくなったので、これはこれでよかったと思います!

オーディオの音質はスピーカーにつなげばフォローできますし、DVDドライブも外付けのものを買えばいいわけで、パソコンが壊れたわけではありませんからね!

その一方で、平穏が破れた際の「焦燥感」を強く実感した次第。
誰もが当たり前のように過ごしている日常は、そう思っている、そう思いたい、そう信じているだけで、実際はいつなんどき、非日常に変わるともしれません。
ただ、そんな時にこそ真価が試されるというか、その土壇場を乗り越えることができれば、人生はどうとでもなるのではないかと思います!

変化に順応することはとても大変ですが、得るものもたくさんあります。
普段なら目も向けない事柄への挑戦……それは大きな経験になると思います!
……と、そもそも私がWindows10に更新したのも、新たなことを初めてみようと思ったからだったんですけれども。

正直、更新しない方が良かったと思いますが、それは更新したからわかったことですし、そうしなけければ言えないことだったとも思います!

ともあれ、近所のノジマで外付けDVDドライブやイヤホンケーブルを買わなければ!
あと、先延ばしにしていたデータのバックアップや整理もやっておこう……!

では!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する