• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ファンタジー

小説書きました☆

小学生は本来おねんねしないといけない時間なんですが、
「美味しいと自然と友」という小説を投稿しました~。
こいつに、この小説に時間を取られました……(⁻―⁻ )
パッパッと終わらせようと思ってて、だから今日に投稿しようと思ってるわけで、意地でも投稿したくて…。すると3~4時間。
気づいたら、じゃないんです。わかっていても「でも、今日終わらしたい…!」ということで長くなっちゃうんです。時間を決めて、休んで、また書いて、するべきなんですよね^^
まあ、話を戻し、「美味しいと自然と友」について。
この作品の店のモデルがあるんですよ。
お母さんと行ったんです。店は。
行くまでで凄く疲れたんですけど、飲んだりした後、いつの間にか回復してました。帰りが楽でした。
本当に雰囲気が刺さって忘れられないんですよ。
コーヒー豆の匂いは作品に入れ忘れてましたが、良い独特なにおいなんですよ。
好きすぎて物語などでいれたくて…!
それからしばらくして、女の子達のお話が書きたかったんですよ。「ゆるキャン△」とかそういう感じの。
そして、思い出しました。
店を……!!
そしてこうなりました。達成感がないですがまあ、書けて良かったです^^

2件のコメント

  • 書き上げただけでも脳がスッキリする。気持ちが落ち着く。なんだか誰かのノートに載っていて欲しい物語でした。
    他の方も一緒に読みましょ?と誘いたくなりました
  • 明鏡止水様、コメントありがとうございます。
    パッと思いついて、パッと書いた作品なんですが、嬉しいです。
    ありがとうございます!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する