緑色のドロドロした液体です。 状態で言うと液体ですが、ドロドロで、緑色をしています。 つまり緑色で、ドロドロしていて、液体状なのですが、よろしくお願いします。
遅筆ではありますが、少しずつでも書いていきたいと思います。よろしくお願いします! ふらりと色々読みに行きますが、自分には合わないと感じた作品に星やハートをつけることはないので、その点もよろしくお願いいたします。
西洋ファンタジーやミステリー、ヒューマンドラマなど、大好きです。ハッピーエンドが好き。でも割となんでも読みます。 今執筆している ◆Ave Maria ◆ですが、そんな西洋ファンタジーの色濃い作品になっております。 神話な世界観で、少年少女が成長しながら混沌の世界を紐解いてゆくお話です。 作品を読むのも書くのも好きなので、自分も書きつつ、ぜひ素敵な作品も沢山拝読したいなと思っています。 突然感想残していくかもしれませんが、何卒よろしくお願いいたします❀
東北地方に住む大学4年生です。 高校のときから様々なストーリーの構成を考えていて、小説を書きたいと思っていました。 けれど僕には才能がありませんでした。 それにも関らず、血の滲むような努力もできない人間でした。 短編は何作か書きつつも、長編作品は一度も完成させたことがありません。 2025年4月から社会人になります。 自分は仕事をしながら小説も書ける器用な人間ではないと分かっています。 なので、大学卒業までに絶対、長編作品を一つ完成させようと思っています。
はじめまして、Maya Estivaです。 主に恋愛・ラブコメや歴史もの、ミステリーなどが好きです。 今回「トランセンディア・スパイラル」を執筆したことで、初めてカクヨムに投稿しました。 だんだん投稿話数が増えていってますが、最新話からの逆行や、興味ありそうな部分だけをつまんで頂くのでもありがたいです。 もちろんイッキ見して頂ければ、小躍りして喜びます! ペンネーム「Maya Estiva」の由来は ・Maya:誕生月Mayと通っていた幼稚園の名前「摩耶」をかけたもの ・Estiva:イタリア語で「夏」を意味するEstateのもじり から来ています。 英語ではない外国人名がいいなと思い、この名前にしました。 呼びにくければ日本語の「マヤ」で構いません。 よろしくお願いいたします。
小向 八雲(おむかい やくも)と申します。 プロ作家を目指して日々精進しております。 書くのは専らファンタジー(異世界、現代問わず)、ラブコメやミステリーを好んで読ませていただいています。 現在は本職があるため隔日更新ですが、エタらないよう頑張って書き続けることを目標にしております。 ♡1つ、★1でも結構ですので、もし拙作をお楽しみいただけたら、ぜひ評価をよろしくお願いいたします! どんな評価でも励みになる単純な者ですので、生暖かい目で見守ってただけると幸いですw
お前ら幼馴染は負けヒロインとか言ってるけど、ちゃんと読んで確かめてから言ってんの? ろくに読みもしないで適当なこと言ってんじゃねーよ。 ネットの書き込みに影響されて幼馴染を噛ませ扱いかよ。 自分は幼馴染ものの小説を数多く読んできた。 ティーンエイジから純愛、NTR、BSSまで幅広く。 そして思ったんだけど、やっぱり門倉ってクソだわ(←)
オハこんハロチャオ。 【カクコン参加してます!!!!】 音心《ねごころ》みらです。 下の名前で呼んでもらえると喜びます。 14歳女で、紅葉ひいらぎ君とはリア友です。 アニメ、鉄道、ポケモン、ボカロ、VTuberオタクです。 陽キャ目指して日々精進! 執筆活動頑張ります。 2025年1月13日 猫部に入部させて頂きました!
読んでいただいてありがとうございます┏○ ペコリ はじまり方やジャンルは様々ですが、ハッピーエンドの明るく未来のある小説を書いていますので、お楽しみいただけたら嬉しいです。 ↓↓たわごと↓↓ 私はきっと綺麗な景色です。 鏡よ鏡。世界で一番美しいものが私じゃないのはわかっていますが、ポジティブに生きるためにハートとフォローを振りまきます(迷惑だったらすみません)。そして、私は鏡のように作者フォローを頂いたらお返しします。全てのPVと評価とフォローに感謝を( ´꒳`*)/□□\(*´꒳` )カンパーイ
こんにちは。 ひうらかいり と言います。 こちらでは主に短歌と詩を一つにまとめた作品を投稿しています。 詠む方は雑食ですが、基本的には異世界、ファンタジーものをよく読みます。 恋愛、文学もの、童話も好きで、ホラーはちょっと苦手かも。でも、ホラーにも好みの作品があったりもします。 あと、フォローしている作家様のレビューされた作品とかは優先的に読みに行くかも。 カクヨム様への投稿は、2023年に開催された短歌、俳句のコンテストがきっかけです。 カクヨムは短い文章でも投稿できるっていうのが良いですよね。 なので、短歌についてはカクヨム様に投下することが多いです。 近頃はばたばた続きなので 投稿ペースは遅めですが、 短歌の企画ものがあると 一時的に投稿ペースが上がります。 テーマ決まってるほうが 作品つくりやすいタイプみたいです。 こんな感じですが、よろしくお願いいたします。 2024/11/01 修正
ファンタジーとSF、最近は短歌を嗜んでいます👍 代表作は、すべては私の計画通り!! です。 皆様が気づいた点、気になる点、 ございましたら遠慮なくコメント欄などで ご指摘お願いいたしますm(_ _;)m アドバイス大歓迎です👋(*^▽^*) 遠慮せず、ビシバシお願いします。 ※なろうにも投稿しています。 https://mypage.syosetu.com/2812264/
葉暮トワ(はぐれトワ)です! 中3小説家として頑張りますので、みなさんどうぞよろしくお願いいたします! 夢は「誰もが知る作家」です!(* ˊ꒳ˋ*) KKGとは? カクヨム キッズ グループの略です! 詳しくはこちらをhttps://kakuyomu.jp/works/16818093090000773815
タンティママンでぇ〜っす!! (((o(*゚▽゚*)o))) アカ名はタンティパパだけどぉ、 コメントでは『タンティママン』を名乗って、アホコメントを入れてまぁ〜す。 今、27歳×2のオトメでぇ〜す。 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ そしてぇ〜アタシの目標 『アタシは、カクヨム女王になるってばよ!!』 そのために、ギフトサポーターとファンアート職人をガンバッテいまぁ〜っす! \\\\٩( 'ω' )و //// ちなみにアタシのお嫁ちゃんは、2年前に異世界に転生しちゃってぇ、猫獣人になって元気にしてると思うのぉ〜
現代ドラマ(純文学寄り)を中心に書いていきます。短歌も好き。
道端で鳴いている名もない鳥です。 おはなしは読むのもかくのもすき。しばらくは読み専です。 和/あやかし/歪な愛/日本語が好物。
高2
カクヨムコン10参加作品 ✨フェリア ~女性が絶滅した世界に青い雪が降る~ ✨守護霊サラとさくらのリライフ 🌲みすぎ れい(Ray Misugi) 男性、関東在住の会社員です。主にSFとエッセイを書いています。読むのも好きですが遅いです。週末活動が多くなります。スポーツ好きです(見るだけ💦)
私の小説やコラムをお読みくださり誠にありがとうございます。 長期の病気療養の合間に作品を書いております。 評価されたら次も頑張れますので、ぜひお気軽にポチッとハート応援や応援コメント、フォローや☆、☆レビューなどを書いていただければ幸いです。 現在は『カクヨム』に腰を据えて活動しております。 「カクヨムオンリー」や『カクヨム』だけの特別編集版の作品などを取り揃えました。 今は「現代ドラマ」を中心に書いています。 2024年7月からの目標は「小説賞で二次選考まで残る作品を書く」です。 『怪盗コキア〜額の中の名画』『怪盗コキア〜魚座の涙』で「カクヨムコン」二年連続一次選考通過を果たしております。 今度の『カクヨムコン10』にはラブコメ『スタントの申し子』、異世界ファンタジー『異世界転移先で鍛えまくる〜戦うばかりが兵法じゃない!』、ミステリー『量子の胎動〜探偵・地井玲香の推理』、現代ドラマ『怪盗コキア〜射手座の翼』を出店致します。 ※「小説の書き方」コラムの連載は1,500回で終了しております。長きにわたってご支援いただきありがとうございます。
このページにやってきたあなたは天才です。 九頭龍一鬼(くずりゅう かずき)などという無名のアマチュア作家を見出したのだから天才です。 そもそも、活字離れの時代にカクヨムでアマチュア作家を漁撈する知性があるから天才です。 九頭龍一鬼の小説の読者はもっと天才です。 プロになれるかもわからない作家の作品を読む感性があるから天才です。 九頭龍一鬼を絶賛してくれたあなたは天才です。 なんの地位も名誉もない作家の作品をほめる勇気がすごいしたしかな慧眼をもっているからです。 九頭龍一鬼を批判してくれたあなたも天才です。 なんの地位も名誉もない作家の作品を読んでくれるだけでもすごいしすぐれた批評眼をもっているからです。 だから大丈夫です。 あなたの未来はあかるい。 つらいときやくるしいときには『自分は天才だ』ということをおもいだしてください。 自分は天才だとおもえなくても愚生はあなたが天才だと断言します。
長らくライターとして活動してきましたが、「やっぱり創作がやりたい!」という気持ちになり、やってきました。 ヒューマンドラマやコメディ、不思議なものやお化けや冒険小説を好みます。それ以外でも興味がわけばどんどん読みに伺いますが、ちょっとしたコメントを書くだけでも何度も推敲するような臆病者ゆえ、ハートや星だけ残したりひっそりフォローしたりするのみで失礼することも多いです…。 どうぞよろしくお願いいたします。
【カクヨムコン10、エンタメ総合短編部門で参加しています!】 角川つばさ文庫が大好きな中学生です。現代ファンタジーを書いていましたが、最近恋愛小説も書き始めました。 カクヨム1年生です。 双子の姉もカクヨムで活動しているので、よかったらどうぞ。 https://kakuyomu.jp/users/hoshi_lemon
人の心を動かす小説を書きたい! 誤字脱字、日本語がおかしいなどがあったら是非コメントお願いします!
短編作品を中心に書いてます。
足りない物語の 欠片を編んでいる 手を鳴らせ最後の行列が 奴らの灯した紅い火が まったく、決定稿ではないので、ちょこちょこ修正しながら書き進めてます。 タグはテキトーです。
こんにちは&こんばんは。六恩治小夜子(ろくおんじさよこ)と申します。わざわざ、このような辺境の地にようこそいらっしゃいました。少しでも楽しんで頂ければ幸いです。更に深く知りたい熱心な方はX(旧Twitter)の方もどうぞ。 最近はアルファポリスを主に活動しているので、こちらの更新頻度は低めです。読者様的にはゲーム、コンビニで働いた経験を活かしたエッセイが人気の模様です。お時間の許す限り、ごゆっくりどうぞ。 コロナウイルスがまた流行ってきてますのでお気を付けて。ウクライナ危機の早期収束を日々、願っています。 好きな食べ物 甘い物、ラーメン、鯖の味噌煮 コーン、ウインナー、ソーセージ 嫌いな食べ物 苦い物全般(ゴーヤ、セロリ) 昆虫食とかも無理。 趣味 アニメ・マンガ・ゲーム・音楽鑑賞・映画鑑賞(洋画・邦画問わず)PCゲーム・カラオケ・ラーメン屋巡り・ボクシング観戦、変なTシャツ集め。Vtuberさんを応援するのも大好き。日々、麻雀を勉強中。雀魂 四麻:雀傑1 三麻:雀士3 特に好きなアニメは「アイカツ!」「プリキュア」「ストライクウィッチーズ」「吸血姫美夕」「プリキュア」「ToLoVEるダークネス」「金田一少年の事件簿」「くまクマ熊ベアー」など多数。 特にプリキュアは全作品制覇し、新作も欠かさず視聴。お気に入りは「Go!プリンセスプリキュア」である。毎年、プリキュア映画は映画館で必ず視聴している。 Vtuberさんの麻雀配信で話の内容についていきたい! と思い、麻雀を勉強し始める。様々な麻雀本を読み、Mリーグを視聴したり、アニメ「咲」を視聴したり、雀魂の段位戦に挑むのが日課で、お友達のVtuberさんの友人戦配信にもよく参加している。様々なアプリを遊んでいたが、現在は雀魂のみ楽しんでいる。 好きなライトノベル・小説 「バイトでウィザード」「トリニティブラッド」「カフェ・ド・ブラッド 魔夜中の眠らない血会」「万能鑑定士Q」「黒崎麻由の瞳に映る美しい世界」「安達としまむら」「キラプリおじさんと幼女先輩」「R.O.D」「バトルシップガール」など。 桜庭一樹先生の作品は特に読み漁ってます。サイン会にも行ったほど好き。お気に入りは「少女七竈と七人の可愛そうな大人」 音楽 アニメソング全般。クラシックを聴くことも。Vtuberさんの曲もよく聴きます。Vtuberでよく聴くのはホロライブのAZKiちゃん。 洋楽はレッドチリペッパーズ、ボンジョビ、マイケル・ジャクソン、ガンズアンドローゼス、パラモア、マクバステッドが好き。 尊敬する人物 高倉健 健さんの映画は数多く見ています。「昭和残侠伝」シリーズ、「鉄道員」「ホタル」「冬の華」「動乱」は特に心に残りました。 特殊 Vtuber・なるはやちゃんを強烈に推しているリスナーの1人でもある。○○周年にはビデオレター出したりすることも。 ラジオ「林原めぐみのハートフルステーション」リスナー会員。 元・飯塚雅弓ファンクラブ会員。 誕生日 6月18日 双子座 O型(ポール・マッカートニーと同じ誕生日) 生息地 大阪府大阪市在住。マンションに一人暮らし。一時、友人と4年ほど同居した事も。両親はチャリで10~15分ほど離れた先の家で暮らしている。 家族 父、母。一人っ子である。 ペット 亀ちゃん(2016年、霊山へ旅立ちました。約23年間という長い月日を共にし、家族から愛された我が家の唯一のペットです。安らかに眠っておくれ)
歴史小説が好きです。時には身近なところでの私小説も書いたりします。皆様のご意見などは謙虚にすべて参考にさせていただきますので、応援だけでなく、罵詈雑言でも大歓迎でお聞かせください(私の心が折れない範囲で)。どうぞ、よろしくお願いします。
小説、漫画原作/1月中旬発売 復讐の狼姫、後宮を駆ける(アルファポリス)/ 鉄の伯爵と偽りの婚約〜没落令嬢は愛され方がわかりません〜/断罪された令嬢は古の邪神と〜/彼女のリアル〜(河出書房新社)/『金の星亭』繁盛記(カドカワBOOKS)/百花娘々奮闘記(FLOS COMIC)/
VACUSの筆頭出資者でMACROSSの発案者。DJ全力の中の人。菅野ひろゆきさんの元でシナリオ作りを学んだ経験を活かし、裏社会ジャーニー大賞を受賞しました! 好きな小説家は、池澤夏樹、太宰治、チェーホフ、ドストエフスキーあたり。脚本家は、笠原和夫。 カクヨムは交流メインで、ノベリズムとTwitterを主な活動の場としております。微妙に内容が違ったりしますので、お気に入りの作品があれば、そちらも読んでいただけると嬉しいです。書き手さんのフォローは必ず返します。今一番読んで欲しい作品は、『片隅に生きる人々』です(短縮バージョンもあります)。ウェルメイドなお話がお好みの方は、『全力さんと海』が良いのではないかと思います。 伊集院アケミ https://twitter.com/arielatom
はじめまして。上海公司と言います。 拙い文章でお恥ずかしいですが、 是非読んでもらえると嬉しいです。 また、お勧めの本などありましたら教えていただきたいです。 共に切磋琢磨していきましょう。
初めまして。久末 一純(ひさすえ いずみ)と申します。 話の進行は遅いですが、なるべく更新頻度を上げて頑張ります。 拙作をお読みくださった方が少しでも楽しんで頂けるよう、書いてまいりたいと思います。 ノベルアップ+様、ノベリズム様、アルファポリス様、ふりのべ様でも活動しております。
面白かったら気軽にフォロー、コメント、レビューよろしくお願いします。 気軽にアドバイスしてください
好きな言葉は、焼石に水 『隠者のカード』 https://kakuyomu.jp/works/16817330647716297262