• 恋愛
  • 異世界ファンタジー

ヒヤシンス完結しました!🪻(有償イラストご紹介)

こんにちは。6月も半ばになりましたね。さっき外に出たら普通に夏日でした🙄
そしてそんな中、KACのお題を借りて始めた「庭師とヒヤシンス」昨日完結しましたーー!!✨✨わぁぁぁ!!

もう6月やないかい!!!!!www

はい、3月に盛り上がりを見せたKACですが、私だけちょっと時が止まっておりましてね。昨日やっと完走しました(笑)なんてこったい。
そんなこんなで難産の末に書き上げたこの作品ですが、仄かな伏線を残しつつそれなりにきちんと畳めるように頑張ったので、もしご興味のある方は二人に会いに来てくださると大変嬉しいです(⁠^⁠^⁠)そう、実は来年にも繋げるようにちょっとだけ伏線を残しておいたのですよね。来年どうなるかわからないから自分でも楽しみv

作品を書く理由というのは人それぞれ違うと思うのですが、私は公募に注力しているわけでもないし、人に読まれなくてもあんまり気になりません。じゃあなんで書くかというと、新しい我が子に出会いたいからですねー(笑)私にとって新作を書くというのは、愛でる対象が増えるということ。推しキャラが多ければ多いほど推し活も捗って毎日幸せです。きっと私は今年から道でヒヤシンスの花を見つける度にニコニコするでしょう。HAPPY✌️(*'ω'*)✌️ヒヤシンスモチーフとか紫色のアイテムなんかも欲しいな〜
私は特にお気に入りの子とかもなく、書いた作品の子は全員等しく可愛いなって思っちゃうんですけど、何人子供を産んでも皆平等に可愛いのと同じ感覚かな?と思います。
で、今回なんでこんなに執筆に長くかかったかと言うと、今回一回書いて終わりにするのではなく、今後もずっとお付き合いをしていく我が子として短期間で解像度を高めようとした結果、既存のキャラクター達とイメージの差別化ができなくてめちゃくちゃ苦戦しましたwww

私の書く子達、似たキャラが多すぎ問題(⁠^⁠^⁠)(⁠^⁠^⁠)

世の中には王子様っぽい人とか可愛い系とか鬼畜眼鏡とか色々と男性のジャンルは多いはずなのに、私が書く人皆おんなじ感じっていうねw
女の子ももうちょいツンデレとかボーイッシュとかバリエーション豊かに書ければいいんですけど、やっぱり自分が可愛がることを一番に考えると好みの子になっちゃう( ;∀;)
兄弟も、顔や性格は似ているけど、やっぱりそれぞれの個性がある思うと、ヒヤシンス組の子達もきっと既存キャラと似てはいるけど、この子達にしかない性格とか関係性みたいなのはあると思うんですよね。そこを見つけるのにずいぶんと時間がかかってしまいました。
一応自分の中では関係性まで含めて「こうかな?」というイメージは固まりまして。二人はお互いにお互いの存在が自慢で、ラエラはヴィクターの作るお庭は一番すごいのよ!って思っていますし、ヴィクターはラエラが一番綺麗だろって思っていると思います。多分(笑)
一応今のところ二人の関係は恋人ではなく家族という感じなのですが、ラストシーンを見るとちょっとどうなるかわからないですよね(*´艸`*)今回思ったよりもシリアスな感じになってしまったので、来年のKACではほのぼのした平和な二人のお話を書きたいと思います(笑)


〜ここでちょっとだけネタバレ込みのお話〜

早速読みに来てくださった方々、本当にありがとうございます!><💕💕このお話を書いている時は、皆様からお寄せいただくコメントが何よりの活力になっていました!
既にお読みいただいた方はわかるかと思いますが、冒頭のハクビシンとお嬢様、実は関係がありました!(笑)衝撃の事実。
まぁ要するに赤い瞳のハクビシンは負の感情に引き寄せられてくるということですね。今回は追い払いましたが、ラエラの体を狙ってまた襲ってくる可能性は十分にあります。ハクビシンの彼も人間になりたいわけなので。
ラエラも情緒的な面で人間に近づいてきていますが、まだまだ完全な人間ではないのでお花を狙われたら結構ピンチだったりします。おい、ほのぼのした平和な話を書くんじゃなかったのか。
とまぁ今後も色々と書けそうな伏線は残しつつ、一応これだけでも読めるようにしっかりハッピーエンドでまとめましたので、今年だけでのお付き合いだけでも嬉しいですし、来年もまた二人に出会ってくださるよという方は今後も二人を宜しくお願いします☺️✨あ、ハクビシンを白髪赤目の男に擬人化させてもいいな…w_φ(・_・メモ

〜ネタバレ終わり〜

そして実は今回もMACKさんにお願いをして、スケブで二人を素敵にデザインしていただきました!
この二人のデザインが思ったよりも良すぎて、適当に書いて終わりに出来ない!と思っちゃったのも今回時間がかかった原因かもw
ヴィクターは女の子にモテるなかなかの色男という設定なのですが、めっちゃイケメンに描いて頂きつつ、ちゃんと庭師とわかるようなデザインにしてもらえて嬉しい〜(ノ´∀`*)
しかも皆様、ヴィクターの体の厚みがいつものマッチョメンズと全然違うことにお気づきでしょうか??ヴィクターは庭師なのでヒョロくはないのですが、やっぱり剣や生身で戦う他の男達と比べると細身のイメージなんですよ。そういうところも含めてお伝えしたら、バッチリイラストに反映してくれて感動しました✨
私はどうもキャラクターに人格を見出すのが好きなようで、私が書いたことで初めて彼らに命が吹き込まれるのはその通りなのですが、その前からずっと彼らはこの世界で生きてきて、彼らだけの人生を送っているという感覚が常にあるんですね。
なので同じ筋肉質体型のキャラでも、多分筋肉のつき方は違うと思っているんですよ🤔
全身の筋肉を使って戦うグレイル(獣人)は全体的にガッチリしてるし、ギルみたいに剣を持って戦う騎士は上半身の筋肉が発達してるんだろうな〜みたいな(笑)
MACKさんは体型も含めてそのキャラ個人の性質をあますことなく表現してデザインしてくれるので、いっつも毎回MACKさんに頼みたくなっちゃう。・゚・(ノ∀`)・゚・。(笑)
以前に描いて頂いたアデルバートと比べたら体の厚みというか体型が違いすぎて、もう感激しました🥺❤️よければ見てください↓

https://x.com/yuzuki_hana1212/status/1801409362633887906?s=19

ほらーーー!!ねーー!!体型全然違うでしょ!!すごいでしょ!!!!私はこういうところが本当に好きなんです🥺1枚で見ても他の子達と見比べても楽しい🫶

こちらのイラストは完全にイメージが固まっていない状態でご依頼させていただいたのですが、なんとも素敵な二人に描いてもらえてとても嬉しかったです!✨ラストのシーンはこのイラストのイメージで書きました(⁠^⁠^⁠)

■良かったら全身あますことなく見てください!
https://x.com/yuzuki_hana1212/status/1787632716005212204?s=19

■少年時代のヴィクター。物語の始まりの1枚
https://x.com/yuzuki_hana1212/status/1787632722724491603?s=19
(回想ということでまた少年の頃のエピソードも書きます)

■設定画!ヴィクターイケメン><❤️
https://x.com/yuzuki_hana1212/status/1787632729762533616?s=19

色々と話がそれましたが(笑)、苦戦しまくりの私に応援の言葉をかけてくださった皆様、更新したら読みに来てくれる皆様(本当に助かりました命が繋がりました。もう書きながら何回も何回もコメント読み返しました)ビジュアルで命を与えてくださったMACKさん本当にありがとうございました!

それではまた来年(9ヶ月後w)に会いましょう!✋

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する