• 恋愛
  • ホラー

……播州弁って、わかりますかね……

拙作『金の瞳の彼女に、恋をした』の狐なんですが。

最近、ちょこっとだけ、狐の登場シーンに台詞を加えてみました。
狐の出身地については、番外編に書いているのですが、そこまでは、「……なんだか妙な関西弁をしゃべる狐」という、印象で……。

こやつ、関西弁と言うより、播州弁をしゃべってるのです。
例文を出してみましょう。

私 「狐ー。あんたの登場シーン、ちょっと変えたで」
狐 「あっかいや!なっしょんどいやっ」

私 「そない言うことあらへんやん。ばりごうわくわっ」
狐 「口悪いな、お前っ。昔は、おせらしなったなぁ、思とったのにっ」

私 「いまかて、おせらしかろうがっ。こん、だぼがっ。
   読み直してから文句言えよっ」
狐 「(読み直す)なんや、べっちょないやん」

私 「だからいうとうやん。しばくぞ、お前」
狐 「これだけのために、僕を呼んだんかない。
   いなり寿司食べすぎて、ずつのうなってたところやったのに……。
   はぁ、じゃまくさ」
※注意 ちなみに、狐と私は、喧嘩していません。普通の会話をしています

……どうでしょうか。
これ、意味分かりますよね(どきどき)。

訳文、いりますか? いや、必要ないでしょう(きっぱり)

「べっちょない」とかは、最近じゃ若い子は使わないでしょうね(笑)
「おせらしい」など、高齢者ぐらいじゃないでしょうか……。
仕事柄、高齢者の方と話す機会が多いので、結構古い播州弁を私自身、意識せずに使っているかも知れません。
『身近にあった』の「さんまいさん」も、そういえば方言ですねぇ。今の子は言わないかな。

ただ、可愛らしい女子高生でも、流れるように笑顔で「こん、だぼがっ。しまいに、しばくぞっ」と言います。

ええ。そんな場所に住んでいるので。

仕事で関東人に怒鳴られても、正直、きょとんとしました。
この人今、どれぐらいの「怒り度」なんだろう、と^^;

まぁ、そんなわけで。
狐登場シーンに、「僕は大津茂川に住んどった狐や」「これは播州弁や、関西弁ってひとくくりにするのは、よぉないな」という一文を加えました。
本文中、ここまでひどい播州弁を狐は話していませんが、「播州弁」から「関西弁」に寄せる途中で妙な言葉になっているかもしれません。

あしからずご了承下さいませ(^-^)

10件のコメント

  • 門番「おい! そこの通行人、この文字を発音してみろ→『姫路』」

    通行人「ひ↑ め↓ じ↓」

    門番「アクセントが違う! 曲者だあ、出合え!出合え!」



    門番「おい、そこの通行人、この文字を読め→『英賀保』」

    通行人「え、えいが……ほ?」

    門番「これが読めんだと! 曲者だあ、出合え!出合え!」
  •  おかしいなぁ、おキツネ様とは地図上ではそんなに離れてないところに住んでいるはずなのに…全然わかりません!(笑)

     さんまい(三昧)さんは、方言ではないですよ?多分、Wikipediaによりますと(笑)
  • ユーリさま

    「姫路」、わかるっ(笑)!!!
    電車のアナウンス聞いても、違和感しか無いんですよ(; ・`д・´)

    英賀保もね(笑)

    「曲者めっ! あるいは、貴様、新興住宅街のやつだなっ!?」
    「こんな田舎でなにが、ニュータウンかっ」
  • 全然大丈夫です。
    播州狐が東京に転勤、もとい転生してきて、言葉が全く通じなかったり、エスカレーターの右側に立ち止まってトラブルに巻き込まれたりの現代ファンタジー待ってますw
  • 白兎さん

    なんたることっ(笑)!
    早速、訳をいれねば(笑)

    いや、でもですね。
    私も、狐の会話は日常生活では聞きません^^;

    主に使用しているのは、「デイサービス」と「職場」(笑)。
    狐も高齢者(?)だからきっと、使うんでしょう^^;

    私、昨日も来館者に笑いながら言われました。「あっかいや! なっしょっどいや!」と。戦中生まれの人です。
    関東どころか、別地区の人が聞いたら「怒鳴っている」以外意味が伝わらないですよ(笑)

    いまの高齢者が使わなくなったら、あっさり消滅する言葉なのかもしれませんねぇ。

    でも、大学生になって、いろんな都道府県の友達が出来て、自分の言葉の「語気が荒い」ことに気づいて、愕然としました……。
  • 白兎さん

    さんまいさんの件、書くの忘れてました^^;
    確かに、これ、仏教用語なんですね。
    以前、コメントで教えていただいてたのに……(汗)
  • 3969さん

    〉播州狐が東京に転勤、もとい転生

    なんて面白そうなことを思いつくんですかっ(笑)
    今書いている現代ファンタジーより断然おもしろいですよ!

    心にメモをしておき、狐をぜひ、東京に向かわせますっ。
    関東近辺には行っていますが、東京には行ってないはず……。
    ふふふふふ。いつかそんな話を書こう(笑)
  • 榮守さま

    おおっとΣ(×_×;)!

    ……ですよね(笑)
    私普通に、「関西弁」だと思っていましたが、これは「大阪弁」とは明らかに違う……(遠い目)

    あ。「しばく」は、実は標準語なんでしょうか( ・`ー・´) + キリッ

    白兎さんもおっしゃってたし、「訳」を書かねば……(汗)

    このコメントの下に書きますね~!
  • 榮守さま

    すいません! 下に書くと書きましたが、文字が多くなって……。

    次の『近況ノート』に書きました! よろしければご覧下さいませ。
  • ゆえちゃん

    こんにちは~!
    うちもね。都市部と田舎じゃあ、もう、雲泥の差(笑)

    そうなのよね。雰囲気というか。
    昔、『名探偵コナン』の灰原さんが、「方言は言葉のアクセサリー。恥じることは無いわ」って言ってたことがあって。

    上手いこと言うなぁ! と。
    そう言った意味で、方言の出てくるお話に憧れたり、雰囲気作りに使ったりしますが。

    まぁ、通じてなかったら意味ないな、と思ったり^^;

    今回は、そんな意味で自分の作品を見直す、良い機会になりました(^-^)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する