• 異世界ファンタジー

9話の詠唱について

「面倒くさがり屋が世界最強になる方法」9話にて詠唱が多数登場しましたが、その詠唱の訳をここに載せようと思います。

「solve et coagula」→溶解して凝固せよ
 
「separatio solutio coiunctio」→凝固が鋭を成し

「calcinatio, puterfactio ablutio」→鋭が刃と化す
 
「coiunctio coiunctio coiunctio」→刃を鍛え剣と変える
 
「obscurum per obscurum」→黒鉄を以て鉄壁と為し

「ignotus per ignotus」→鋼鉄を以て鋼を統べる
 
「arcana artis ars magna」→この剣は神秘で編まれている

これらすべてはラテン語です。最後の「arcana artis ars magna」は「アルカナアーティス・アルス・マグナ」と読み、詠唱の一部であり技名でもあります。

「Every heart has its crown of flames.」→我が怒炎は羅刹の如く

ソルタが使った詠唱です。これは「怒り心頭に発する」を私なりに英訳したものを詠唱にしました。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する