こんばんは。
十三歳でインフルエンザは一回になったが、B型肝炎の予防接種が残っていて絶望した月兎です。弟は物心もつかないうちに、あの激痛注射受けてて羨ましい……。
相談です。
古典文学って、あるじゃないですか?
列挙すると、竹取物語、源氏物語、平家物語、東海道中膝栗毛、南総里見八犬伝、云々……。
で、よく古典文学を現代語訳した書籍も、多く出回っているじゃないですか。
でですね。
カクヨムでは二次創作は「特定の作品」に限られています。というか古典文学の現代語訳は、ノットイコール二次創作だと思っています。
でも、古典文学の本家様は、昔々の作家様が書かれた小説です。だから吾輩たちの「オリジナル作品」ではないんですよね。
だから、カクヨム界隈で古典文学の現代語訳を書く際、一体どうすればいいんじゃいという。
コメント欄で教えてください。
そもそもカクヨムで古典文学の現代語訳を執筆する作家っているのか……?