• に登録
  • SF
  • 現代ドラマ

自主企画に関して運営から警告が来ました。

昼休憩、スマホを確認すると、『自主企画が相互評価の確約に抵触する』として、警告が来ていました。

ですが、どの文言が具体的にダメなのかは指摘されていませんでした。

そこで運営さんの気に障らない表現方法を皆さんと考えればと思います。

一応、簡単にここがダメだったのかなあ、という部分はこちらで変えておきます。

以下、ダメだった原文を載せます。


________
短編と違って、長編は読み続けてもらう必要がある。そこで大事なのが掴みです!

そこで、各自がそれぞれの作品を3話までをじっくりと読みあい、続きがどれくらい気になるかを共通の物差しでレビューする、そんな企画を開催します。

評価基準

続きが気になって読んでしまう!→☆3
面白いやん、続きは読まないけど→☆2
結構やるやん、粗いけど    →☆1
ちょっとこれは……      →☆なし

ですが、もちろん好みは各参加者様に委ねられます。当たり前ですが、面白ければ4話以降を読むのも自由です。

・一応書評企画なので、レビューする際は読んだ3話分の内容に即して、何らかの形で感想を書くことをお勧めします。しかし、相互評価の打診、確約は規約違反です。

・参加者の作品をじっくり読まない方の参加はご遠慮願います。誤植指摘ができる程度には、しっかり読んでください。

・こうすると、1話あたりの文字数が1万文字の作品などは有利になってしまいます。なのでそういった作品は1話あたり平均5千として、15000文字までを読むことにしましょう。

・1人1作でお願いします。

・中編(4万文字)以上を想定し、4話以上の連載が行われている作品のみ参加可能とします。

・読まれた方は読み返すことを前提とします。また、参加する以上は一人当たり最低3作品は読んでください。応援を送りあって、読んだ証とすることを前提とすると規約違反になりますので、読んだ証に読んだ作品の作者様の近況ノートに読んだ旨を伝えることを企画主としてはお勧めします。もちろん応援を送りたい方は応援で伝えてください。

・ご意見や参加している私の作品に関しましては以下の近況ノートのコメント欄をご利用ください。
https://kakuyomu.jp/users/geden/news/16818093074312255182


第1回ということもあり、粗削りなルールで申し訳ありません。
今回の反省は次回以降に生かそうと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

以下、私の作品になります。
『超魔導兵器アルテミス』ガチシリアスロボット戦記

https://kakuyomu.jp/works/16817330666638885643

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する