メイン連載のタイトルに興味を持ってくれてありがとう。第一話を全部読んでくれてありがとう。途中まで読んでくれてありがとう。最新話まで読み続けてくださってる方々には頭が上がりません。 1978年生まれ。十数年ぶりに創作意欲が復活し、今さら目指せプロでもあるまいよと自分の好きな要素――剣と魔法のファンタジー世界、シルクロード、時代劇、水滸伝、捜神記、etc――を自重せずぶちこんだらこんなんできました つ翠利剣侠行 六道無法剣 大多数には顧みられない代わりに、ごく少数には突き刺さり、長く楽しんでもらえる。そんな“珍味”になりたい。 No Dajare, No Life. ダジャレなくして人生なし。 週間ランキングの最高位(備忘録として) ・翠利剣侠行 六道無法剣: 1050位くらい(メモしときゃよかった) ・ものぐさ野郎の「チラシの裏」: 6位(2023/12/01)
こんにちは。紅井さかなと申します。 誰かの心に寄り添えるような、気がついたらお話の中に迷い込んでいるような、そんな作品を書けたらと思っております。 不慣れな点がございますがよろしくお願いします。
創元SF短編賞審査員賞を受賞した経験があります。
マツリカ
言の葉を喰らふ寄生虫は、雨の夜に返り咲く あなたを救う言葉を、紡げるようになりたい。 書いて、読んで、時々レビューします。 投稿は不定期です。 現在休止中です。 https://kakuyomu.jp/users/yrrurainy/news/16817330663717302415
初めまして。 のんびりやってこうと思います。フォローやレビューなどもらえたらすごく喜びます。よろしくお願いします。
奥ゆかしい文章を好む、書き手。 真実の嘘を追い求めている。
誰かの心に響く言葉を綴っていく
趣味で小説を書いている者です。
はじめまして、澤いつきです。出会い、縁、そして勢いを大切に生きていきたい!そう思い執筆しています。心に残る作品を書きたい、読みたい。。よろしくお願いします。
『なろう』『ムーンライトノベル』『アルファポリス』様でも書かせていただいております。 ファンタジーが書きたくて、こちらにも投稿させていただくこととしました。 お気軽にコメントいただければ嬉しいです。
初めまして。 貴田カツヒロです。 魔法や魔物が出てくるような小説を書いていきたいと考えています。 フォロー、コメント、☆、❤️してくださると大変励みになります。 現在『吸血鬼ラナは旅をする』執筆中です。 気軽に読んでいただけると幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。
隠井と申します。 目下、主として三つのジャンル A:神話・歴史題材の歴史・伝奇物 B:ヲタク題材の現代ドラマないしはエッセイ C:文化史に関して架空の大学講師に語らせるエッセイ で活動中です。 以上は長篇で、短編はコンテストやイヴェントの際に書いています。 A 神話や歴史を題材にした歴史・伝奇小説 *1『失われしモノを求めて』 (完結;『第5回カクヨムWeb小説コンテスト』,キャラクター文芸部門,中間選考通過作品) ピタゴラス、ソクラテス、プラトン、アリストテレス、アレクサンドロスが登場する古代ギリシア舞台の伝奇小説 2『オリュンポス・マキア』(連載中) ギリシア神話をベースにした、やがてオリュンポスの主神となるゼウスの物語 第一部「ティタノ・マキア」(完結) ゼウスたちオリュンポス神族と、その父クロノス率いるティターン神族の戦い 現在、第二部「オリュンポス十二神」を連載中 3『グリモワフィリア』(連載中) B ヲタクを主人公にした現代ドラマないしはエッセイ 4『虚構の中の都市空間』(連載中) 物語の舞台探訪(聖地巡礼)の旅行記と作品分析 *5『僕らのイヴェンター見聞録』 (連載中;『第27回スニーカー大賞』【前期】一次選考通過作品) アニソンや、アニソンのイヴェントやライヴの現場を題材にし、 現場に通い始めたばかりの新米イヴェンターのヲタクとしての成長物語 C 文化史に関して、架空の大学講師に語らせるエッセイ *6『ドクター・ライジーンの文化史講義の実況中継』 (連載中;『第6回カクヨムWeb小説コンテスト』,キャラクター文芸部門,中間選考通過作品) D 短篇 『ハロウ・アンハッピー』(『カクヨムWeb小説短編賞2020』,中間選考通過作品) 他
うすいでございまーす。
普通の作者とは違い思考実験や考察に基盤した説明や解析及び観点を含む類型の小説を中心に作成を執ろうとします。 私が創作する小説に対する反応と創作のための作業時間に投資をたくさんしています。 独創的に創作した作業物を小説を通じて表現するまでには時間がかかるため不定期に更新します。 大いなる関心と応援をお願いします。
発達障害を持っているからだとはおもいますが、コミュニケーションが独特であり、また苦手です。 マイペースにやっていきたいと思います。 今、少し忙しいので平日はカクヨムイン率さがります。 よろしくお願いします。
回文になっていそうでなってない、 鷹山夜鷹(たかやまやたか)と申します。 カクヨム初心者ですがどうぞ宜しくお願いします。 みんな世を儚んで異世界ばかりに行ってしまう、寒い時代だとは思わんかね・・・。
はじめまして。 久保田愉也と申します。 ダイナマイトみるく、スーリア〜winter〜など書いています。 座右の銘は、犀の角のようにただ独り歩め。好きな言葉は、君はここにいていいんだ。 山ん中にドライブ行ったら、山菜そばを食べるのが常。 仲良くしていただければ嬉しいです。
頑張ります、たぶん。 頑張れば、頑張る時。 ただただ、暇つぶしにでも、どうぞ。 *基本不定期になると思います。 *他サイト様にもアカウントを持っておりますので、そちらにも掲載する事があるかもしれません。
ファンタジー、SF、現代ドラマ、ミステリー、歴史と色々書いております。 どんでん返し作品が大好きで、最近は映画や小説でどんでん返し研究に勤しんでおります。 末永くお付き合い頂けると大変幸いです。 コンテスト参加歴 カクヨムコン8:中間選考2作品通過 賢いヒロインコンテスト:最終選考
鈴江さちです。 自分の事を語るのは苦手です。 ですが、物語に生きる主人公や脇役たちが自分の一部だと思っています。 プライベートでは、ギャグを言い、恋を持て余し、お酒を飲んで、仲間と語り合う。そんな毎日を過ごしています。 ちなみに焼酎とランブルスコが好きです。 小説は、実を言うとあまり読んだ事がないです。 物書きとしては、圧倒的に読書量が少ない、という意味で。 ライトノベルは特に読む機会がなかった。 そんな自分が小説を書くのが好きなのは何故だろうと、たまに思います。
これまでエブリスタでも公開していましたが他にも作品が増え始めたのでこちらでもよろしくお願いします。
書きたいときに書く。投稿したいときに投稿する。どれだけ時間がかかろうと打ち切りにはしたくない。そういう目標を掲げる人間です。
現在高校3年。
物語を描く職業に就くという夢を諦めきれずにしがみ続けております。 たくさんあがこうと思います。
2023年活動予定 現代恋愛 さくらちゃんは気づいてる? first season 2023年7/1~ 異世界ダークファンタジー 英雄の落胤と捨駒王女の生存闘争
小説家になろうに作品載せてます。「機導大戰ライデンシャフト~」 https://ncode.syosetu.com/n4742ia/ カクヨムにも載せようかなと思ってアカウント作ったけど、まだ載せれてないです(;^ω^) 主に文章担当、イラスト担当で作品を作っています。 わりと何でも読みます。
漫画をこよなく愛する。 なぜ、小説を書くかって? それは、漫画が描けないからさ。 でも、面白い作品は書ける。 故に、小説を書く事を決めた。
一般文芸もラノベも書きたい人。男性向けも女性向けも書きたい人。一般文芸とラノベの融合も書きたい人。 1番の目標は一般文芸とラノベの融合の人。