三題噺や異世界ファンタジー、SF、歴史もの、ショートショートなど、いろいろ書きます。 文体や作品の雰囲気を変えるのが好きなので、1つお口に合わなくても、別の作品を覗いてみてくださると嬉しいです。 ◆フォローしたり外したりは、ご自由にどうぞ! ◆こちらがフォローしたりレビューを書いたりしても、お礼の意味でフォロー返しや読み返しをしてくださる必要はないです。 ◆限定ノートは、思いつき次第ご用意し、一ヶ月後に削除しますが、頂いたコメントは、大事に保存させて頂きます(*^^*)
まだまだ寒い…
書籍化目指して日々執筆をつづけています。星やコメントをもらえると喜びます(´▽`*)
キミツカイジです。趣味で小説を書いているのですがタイピングが遅くて泣いています
自分の適したジャンルが未だにわかっておりません。カクヨムでは2回公式レビューをいただき、アルファポリスでは1回奨励賞をいただきました。 頑張って書いていきますので応援してください。
『医療魔術師と呼ばないで』ファンタジア文庫より発売 『初めて妻を殴った』大人の読みたいエンタメコンテスト特別賞 『史上最強の魔法使いと謳われた帝国将官がクズ貴族を一掃する』 カクヨムコン8特別賞受賞 絶賛? 公開中です! https://kakuyomu.jp/works/1177354054883443984
ゲーム業界で生きていますが、シナリオに関わったことはありません。たまにイラストを載せますが、イラストレーターでもないです。■基本「★3」評価しかしないので、私が「★1」評価をしていたら押し間違いです><。雑食なので色々とフォローしますが、義務感でのフォロー返しは要らないです。とか言いつつ、フォローして貰えると素直に嬉しいです。
プロの作家を目指して頑張ります!!
おっさん物書き。 まあ、ぼちぼちがんばってるのでよろしこ。
小説を読むことが好きです。現実逃避しつつ架空の世界に浸るのが好きなので、ファンタジー系を好む傾向にあり(๑′ᴗ‵๑)
対戦よろしくお願いします。
性別、年齢、性格、不詳。 住まいは地球。 野望は銀河征服。 しかして、その正体は猫三匹と暮らす親父です。
初めまして。趣味で『どんな事があれば楽しいか?』と考えながら、色々と試したりする事が好きなので、こちらでも楽しませて貰いながら書いています。 縁があれば嬉しいですね。
点字翻訳してました 点字翻訳は簡単にいうと、文章を全て平仮名に変換してから点字に起こし直す作業です 【大好きな本】 図書館の魔女 、グインサーガ、十二国記 、カイルロッドの苦難 、風の歌星の道 、蓬莱学園の初恋 、エルヴァーズ 、ラストリーフの伝説 、星界の紋章 、デルフィニア戦記 、スカーレット・ウィザード 、ユミナ戦記 、SAO 、転生したらスライムだった件 など
魔王とあざらし(とシマエナガ)が大好きです。 大好きな同士様募集中。 最近はあざらしが、物語に出てくる傾向があります。 物語の傾向としては、異世界ファンタジー中心。 コメディとシリアスが入り乱れますが、ダークシリアスになる傾向があり……ます。 ですが、ハッピーエンド主義ですので、最後はハッピーになるようなものを書いていきたいです。 足跡やコメント(特にコメント)残して下さった方のところは、積極的に足を運びます。 よろしくお願いします! 【よく読む物語の傾向】 ・異世界ファンタジー(ハイ・ロー問わず) ・恋愛もの(少女漫画的なものも大好きです) ・ミステリー系 ・TRPG ・ハッピーエンド(ビターもあり) 【逆に読まないもの】 ・ホラー ・グロテスク系中心の話 ・バッドエンド(話によりますが、あまり読まないです) ・バトルロワイヤル系
異世界転生ファンタジーが好きです。読んでくださった方が楽しんでもらえる作品が目標です。 執筆傾向 ジャンルは異世界ファンタジー、BL、ほのぼの、癒し系。 あやかし系・悪役令嬢物も挑戦したい。 ざまあとかは無理っぽいです。 書籍刊行歴 アンダルシュノベルズb 「モブの俺が巻き込まれた乙女ゲームはBL仕様になっていた! 1~2」 アンダルシュノベルズ 「モブの俺が巻き込まれた乙女ゲームはBL仕様になっていた! 3」
はじめまして!なろうで連載していますが、カクヨムでも連載することにしました! なろうのほうでは挿絵が入っていますので、そちらも読んで下さると嬉しいです!
神奈川県出身のラノベ作家です。 第1回歴史・時代小説大賞受賞、第3回HJ小説大賞受賞。書籍化予定です!
面白い話を作ってみたくて、自分で書いてみました。 よろしくお願いいたします。
異世界に転生したいですか? 【YES】【NO】 勿論、私はしたいです✌︎('ω')✌︎ こんにちは、国語力 漫点です。 元々は、国語力 レー点です。 私は、名前の通りバカなので、本気で日本一。バカな小説家を目指そうと思っております✌︎('ω')✌︎ 応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m 好きな物は、ファンタジー! (転スラや無職転生を読んで、自分も書いてみよと思いました_φ(・_・) )
2022年6月から小説を書き始めました。 基本のジャンルはホラーと人間ドラマです。 【NEWS】 ▼ 2025/1/25 拙作【臨界/限界】が第45回横溝正史ミステリ&ホラー大賞の一次選考を通過いたしました。現在二次選考結果待ち。 ▼ 2025/1/15 拙作【黄金魂〜ゴールデン・スピリッツ〜】が第30回スニーカー大賞【後期】一次選考を通過いたしました。現在二次選考結果待ち。 ▼ 2024/5/28 カクヨムコン9、ホラー部門にて トラウマツキ【旧タイトル Case × 祓魔師】が 特別賞を賜わりました。 応援下さった皆様、本当にありがとうございます! ▼ この度、KADOKAWA、富士見L文庫より拙作「邪祓師の腹痛さん」が出版されることとなりました! 発売は2024年6月中旬! 連載もしておりますのでお手に取って頂ければ幸いです。
書籍化を目指して活動中。
滝口アルファ(滝口泰隆) 第2歌集『空中晩餐会』電子書籍化。アマゾンKindle、楽天Kobo、ブックウォーカーなどで販売中(税込み990円)。 カクコン10短編応募作品のミステリー「推し殺人事件」が、カクヨムのミステリーで週間ランキング2位(2025/02/12、13)。 カクコン10短編応募作品のエッセイ「かくれんぼ」が、エッセイ・ノンフィクション短編で週間ランキング3位(2025/02/03)。 カクコン10短編応募作品の童話「黒猫ナユタ」が、 カクヨムの「詩・童話・その他」で週間ランキング1位(2025/01/28~2/1)。 カクコン10短編応募作品のSF「エスパー亜美」が、エンタメ総合短編で週間ランキング3位。(2025/01/23)。 カクコン10短編応募作品のSF「緋色の日記帳 ー純文学系SFー」が、エンタメ総合短編で週間ランキング6位(2025/01/13)。 カクコン10短編応募作品の「侵入者」が、 ファンタジー短編で週間ランキング9位(2025/01/07、08)。 エッセイ「ペンネーム・滝口アルファについて」が、カクヨムのエッセイ・ノンフィクション部門の週間ランキング4位(2025/01/02)。カクコン10短編応募作品。 エッセイ「私の今年の漢字2024」がカクヨムのエッセイ・ノンフィクション部門の週間ランキング1位(2024/12/23~25)。カクコン10短編応募作品。 カクコン10短編応募作品のSF短編小説「エスパー由美」がエンタメ総合短編で週間ランキング2位(2024/12/16~21)。 第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト。俳句一句が最終候補作品かつ短歌・俳句カクヨム100選。短歌一首が短歌・俳句カクヨム100選。 第67回短歌研究新人賞、佳作。 2021年に第2歌集『空中晩餐会』出版。 2016年に第1歌集『発熱』出版。 第27回倉敷市民文学賞川柳部門優秀賞受賞。 第26回倉敷市民文学賞短歌部門大賞受賞。 第24回倉敷市民文学賞俳句部門優秀賞受賞。 第22回倉敷市民文学賞現代詩部門大賞受賞。 現代短歌舟の会、所属。 好きな歌人は、 塚本邦雄、岡井隆、寺山修司、 中城ふみ子、春日井建、葛原妙子、などなど。 好きな詩人は、 ランボー、ボードレール、ヴェルレーヌ、 萩原朔太郎、中原中也、立原道造などなど。 好きな小説家は、 太宰治、三島由紀夫、梶井基次郎、星新一、 江戸川乱歩、アガサ・クリスティー、などなど。 好きな画家は、 伊藤若冲、フェルメール、マグリット、 ブラック、モネ、ゴッホ、エッシャーなどなど。
初めまして、迎火 灯(むかえび あかり)と申します。 今回、初めて小説を投稿させていただきました。 妖怪や異世界ファンタジーを題材に作品を執筆しております。 実在する町や建物をモデルにストーリーを書かせていただいております。 少しでも多くの読者の方に私の作品を読んでいただければ幸いです。 「男子高校生の日常は怪奇で不可解なり」の物語の舞台・参考モデルは、宮崎県都城市です。 本作品をきっかけに、都城市へ興味を持っていただけたら嬉しいです。 将来の目標は「都城市をラノベの聖地にしたい。」、直近の目標は「目指せ!1,000,000PV!」です。 応援よろしくお願いします。 追記 新作を公開いたしました。 タイトルは、「異世界が嫌いな俺が異世界をブチ壊す~ジョブもスキルもありませんが、最強の妖怪たちが憑いているので全く問題ありません~」、です。 一風変わった異世界ファンタジー作品になります。 都城市の要素が作品のネタ、一部に現れています。 異世界ファンタジー×復讐劇となっております。 ぜひ、本作品を最後までお楽しみください。
ジャンルを問わずいろいろな作品を読みます。 創作物の表現で『これだけは絶対に無理!』というものがなく、基本的にどんな作品でも楽しめることが自分の長所だと自負しております。
はじめまして、たたみやと申します。 お越しいただきありがとうございます。 「書きたいものを書く」ということをモットーでやってます。 拙い個所や誤字脱字等あるかもしれませんが、ご指導、ご鞭撻、感想など頂けたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。
小説読むのも苦手でしたがな〇う系にはまって自分で執筆するまでになるとは10年前、いや最初の作品を書く直前まで考えもしなかったぜ…… 脳内プロットタイプですので誤字脱字・設定の矛盾も多いですが見逃してつかぁさい! ☆や♥、フォロー大歓迎です 2025.1 こっそりX垢追加
夜職/DJバー 本と人がだいすきです♪ 近況ノート > - ご縁があり来てくれた方へ。23/10/17 https://kakuyomu.jp/users/projectamy/news/16817330665405100250 - 痕跡を辿ってきてくれた方へ。23/10/16 https://kakuyomu.jp/users/projectamy/news/16817330665352254905
乾寛(いぬい ひろし)と言います。 読み専でしたが私も書いてみることにしました。今は王道ファンタジー小説を書いています。 面白いと思っていただけたら☆、♡よろしくお願いします。 フォローしていたただいた方にはフォローを返します。
カクヨムの皆さまはじめまして! 黒猫虎(クロネコタイガー)と申します。 ホラーコメディやSFファンタジーの短編作品を中心に執筆している初心者作家です。普段はプログラマ(IT土方とも言います…笑)として働いていますが、空いた時間を活用して物語を書いています。 ■執筆のきっかけとジャンルについて ホラーコメディを書くようになったのは、ホラー系企画に挑戦したのがきっかけ。気軽に書けると思いきや、その面白さにどっぷりハマりました。また、SFファンタジーは、子どもの頃から星新一さんのショートショートや藤子不二雄F先生の少し不思議なSF作品に影響を受けたことが大きいです。どちらのジャンルも、斬新な設定やコミカルな要素が詰まった作品を目指しています。 ■代表作と目標 代表作は、ホラーコメディ短編「クラス全員からいじめを受けている僕は絶対呪われる駅の連絡通路に凸して実況ムービー撮ってきます。」です。また、10万文字の長編作品を書き上げることを目標にしています。まだまだ成長中の作家ですが、読者の皆さんに楽しんでいただける作品を届けられるよう努力中です! ■読者へのメッセージ 私の作品では、異世界転生や現実世界を舞台に、弱さを抱えた主人公が成長していく物語を描いています。特に、ライトノベル好きや短時間で読める物語を求めている方、励まされたい方におすすめです。ご意見や感想、ご指摘は大歓迎!作品作りの参考にさせていただきます。 ■趣味や執筆への影響 普段の仕事や経験が作品に色濃く反映されています。たとえば、主人公がブラックIT企業で奮闘するプログラマ(陰キャ)として描かれることもしばしば…自分の分身です(笑)。趣味は漫画や読書。かつては素人映画の自主制作にも参加していました。最近、ムスコが生まれたことも執筆活動や作風に良くも悪くも影響を与えている気がします。 ■さいごに ホラーと笑い、少し不思議なSF。そんな要素が好きな方、ぜひ作品をのぞいてみてください!これからも精進していきますので、よろしくお願いします。
短編やブログやエッセイが好物✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 商業作品もありますので、書店でお見かけの際にはごひいきに☆ 日本推理作家協会所属。
新作の『ダンジョン配信』を投稿しています。 レベル1なのに、最下層へ落ちてしまった! 脱出できるのか!? 【毎日投稿中】
読み方は、 アズチ アサガオ です。 ハイファンタジーは書けない人間です。
「貧乏騎士に嫁入りした筈が!」と「私をそんな二つ名で呼ばないで下さい!」二作品が書籍化しております。皆様宜しくお願い致します。 歴だけは長い小説書き。前はホームページで書いてましたが、Yahoo!のせいで消えてしまったので引っ越して来ました。 架空歴史戦記が好きでそればかり書いてた筈がいつの間にか異世界恋愛書きに。どうしてこうなった?昔に書いた作品には完結させずに放置しているものあります。注意して下さい。最近は完結させてます。 ほぼ書き専でほとんど読みには行かないのでご了承下さい。 書籍化その他のご相談は大歓迎です。
沖縄生まれ、沖縄育ち、現在は東京都民(出不精)です。
普段は異世界ファンタジーを中心に書いています。 時々、ホラーとエッセイも書きます。 サプリと漢方大好きな健康オタクです。 趣味:テニス、読書、海外ドラマ、サッカー観戦 好きな作家:恒川光太郎、マサイ 好きなゲーム:Rewrite、うたわれるもの
🌟ネオページ🌟第2回【NSP2コンテスト】にて、👑投票ランキング1位👑【422票獲得】リンク先⇩ 『📖わたしが導く幸せな結婚~生と死の境界の中で……📖』 🖊️ランキング結果《 https://www.neopage.com/contests/1043991927751069696 》
執筆に専念しています。反応が遅れます。 ファンタジーとSFが特に好きです。 近況ノートに手書きの挿絵を大量に載せています。小説と合わせて楽しんでください!
小説で飯を食いたい、そう考えています。 ダンジョン配信ばりにバズる作品が五本アレば飯は食えそう。 無理って? それはそう。 でも本当に、社会に出たら鬱で死ぬ自信しか無いのでなんとか文章で食っていきたいです。
初めまして。 ファンタジーとラブコメを主体に書いている、例に漏れず銀髪大好きなひよこラノベ作家兼ラノベオタクです。 【書籍化作品】 ◯ 精霊学園の隠れ神霊契約者〜鬱ゲーの隠れ最強キャラに転生したので、推しを護る為に力を隠して学園へ潜り込む〜
やや書き専。いろんなジャンルに挑戦中。 創作界隈に生息する自己愛性人格障害者(女)に長年ストーキング、創作活動妨害、人間関係破壊工作、作品と人格への中傷を広範囲に拡散をされながら執筆しています。 【悪口で仲を裂き、間にもぐりこんで居場所を作る】 【不和の種を撒いて他者同士を競わせる】 【ああしろこうしろと指示命令される】 こんな歪んだ関係に誘われた時には、パーソナリティー障碍について調べてみて下さい。 自己愛は「ここだけの話」を耳打ちして人と人をいがみ合わせる悪口が得意です。 ☆評価やレビューの基準はあいまいです。長篇の場合は完結前でも評価を入れます。
趣味で小説を書いてます。気軽に寄っていってくださいね。 【書籍化作品】 ・閃光の冒険者1~2 (モンスター文庫様より) ※コミカライズ企画進行中です
真っ白なキャンバスを溢れ出した絵の具で染め上げる。
漫画、小説、映画好き。面白いのがあったら教えて下さい。 好きな漫画 『デストロ246、016』、『ヨルムンガンド』、『BLACKLAGOON』、『サンダーボルト』、『パトレイバー』、『攻殻機動隊』、『ゴールデン・カムイ』、『デュラララ!』、『BACCANO!』、『幼女戦記』、『売国機関』、黒咲練導作品、 好きな小説 『POP1280』(ジム・トンプスン全部)、『ダゴン』(HPL全般)、『ロング・グッドバイ』(チャンドラー全般)、『スローター・ハウス』(ボネガット全般)、『太陽の金の林檎』(ブラッドベリ全般)、『シャイニング』(キング全般)、『アメリカン・デス・トリップ』(J・エルロイ全般)、『日本三文オペラ』(開口健全般)etc… 好きな映画 『WATCHMEN』(アメコミ、映画両方)、『男達の挽歌』、『ファイト・クラブ』、『Drive』、『ワイルド・バンチ』(と言うより、サム・ペキンパー作品全部)『パルプ・フィクション』(と言うより、タランティーノ作品全部)、『ブルース・ブラザーズ』『バッド・ルーテナント』、『地獄の黙示録』、『ハンバーガー・ヒル』、『プラトーン』、『フルメタル・ジャケット』、『戦場のクリスマス』etc…
いつも拙作を読んで下さり、ありがとうございます。 サポーター登録感謝いたします! 最近は自分の語彙力の無さを感じます。 犬派、猫派で言われたら、兎派ですかね