• に登録
  • エッセイ・ノンフィクション

蛍の光、窓の雪

窓の雪に反射した月光では、普通の本は十分に読めないのは知っていたが、蛍の光はどうなんだろう?

グーグルで調べてみると、発光している間には文字は読めるようだった。ただ、かなりの数の蛍がいないと、比較的自由に本は読めないだろう。

https://ameblo.jp/kyoumoseikouudokude/entry-12582563182.html

しかし、問題は蛍がいない時期はどうやって本を読んで勉強していたのだろうか?やはり、蝋燭か対松?他にも発光する虫はいるし、光るキノコや光るカエルにイカまでいる。

下村脩氏なら、クラゲで本を読めたのかもしれないというのは冗談です。

電気鰻の発電を利用して(蓄電して)、LED電球で本が読めるか?実験は、自分ではしてみたくないが、誰かにやってみてほしい。

編集します。電気鰻でクリスマスライトを点灯させていた水族館がありました。

https://community.element14.com/technologies/power-management/b/blog/posts/an-electric-eel-in-tennessee-lights-up-a-christmas-tree

10件のコメント

  • 実に興味深い。
  • かつたけいさん、

    メッセージ、ありがとうございます。

    電気鰻の発電をリチウムイオン電池とか(それともスーパーキャパシター)に充電して、LED電灯を常時作動させることができるか試してほしいです。ソーラーで発電するのと、電気鰻で発電するのはどっちが有効なのかも気になります。
  • 電気ウナギでクリスマスツリーの電飾を光らせる企画、日本の水族館でもありますよ。(もちろん、冬季限定の催しで)
    ちかちか 光らせている。
    そして、ウナギの気分で(?)放出された電気量(エネルギー)が変わるのも、見ていて面白いのですが。

    電力供給(源)としては不安定に感じます。
    蓄電できるのであれば、別かもしれませんが。
    彼らも生き物。一定量を提供し続けるのは大変なのでは? 
    そもそも、威嚇として放出される電気であるなら。彼らが疲れちゃいそう。

    展示を見てるとと、ウナギが疲れていて、かわいそうに見えるのは、わたしだけ?
  • 結音さん

    書き込みありがとうございます。電気鰻は、餌となる魚を捕るのにも、電気ショックを使うので、脅さず発電させる方法を調べるべきでしょう。継続して発電を行うには、威嚇せずに発電させる方法が必要でしょう。

    充電しておく事は絶対に必要でしょう。太陽が登っている間しか発電しないソーラーも、ある意味不安定で、蓄電池が必要です。同じ様な電池を利用できるかもしれません。

  • 電気ウナギとはちがうんですが、ホタルイカがいないシーズン、ホタルイカの水族館?でLEDなどを使用して、ホタルイカを再現してた気がします(季節の半年以上実物は展示期間がないみたいで?)

    雪だけで照らす歌だったんですね。雪に月の光が反射するのかとおもってました。

  • 滑車から小さな電気起こせますか?
  • > 雪に月の光が反射するのか

    その通りですが、月の灯りでも本や新聞は読めませんから、雪に反射するとさらに無理です。

    発電機は大抵回ってますモーターと同じ構造で基本オーケーです。

  • 月明かり調べてみます。ありがとうございました。
  • https://www.jiyu.co.jp/GN/cdv/backnumber/200404/topics03/topic03_02.html

    > 満月の夜の明るさは、0.2ルクスくらいですが、本を読むには、最低でも、50ルクスくらいは必要です。JISでは読書に適した明るさを750ルクスとしています。ちなみに一般的なオフィスの明るさは、500-800ルクスくらいです。


    英語ですが、NASAのページです。

    https://www.nasa.gov/vision/universe/watchtheskies/28sep_strangemoonlight.html#:~:text=Moonlight%20won%27t%20let%20you,words%2C%20you%20can%27t.

    > Moonlight won't let you read. Open a book beneath the full moon. At first glance, the page seems bright enough. Yet when you try to make out the words, you can't.

  • ありがとうございます。

    面白い話でした(翻訳アプリがあってるなら)

    望遠鏡で見る満月はとても光って見えます。

    冬の夜空で、一定の時間、暗闇になれてたら、なおさら。

    ただ、試そうにも、写真とかだと、記憶とれないですね。

    読む本の色彩や望遠鏡の光を吸収…したら、肉眼ではないですよね。

    目の手術してるから、その時点で微妙ですが、冬休みか、満月で、チャレンジしたいですが、いまだと、うちのまわりは暗闇がないですね、

    大人の科学という簡単な付録がついてる月刊誌に反射望遠鏡が詳しく載ってるはずなんで、退院したら、読んでみます。

    目の速度、面白かったし、見えないとは書いてないなら、試してみたいです。月明かり。

    めちゃくちゃ面白かったです!ありがとうございます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する