• 現代ドラマ
  • 現代ファンタジー

火がついた話し(炎上ではありません)

昨日、火は怖いよ、っていう話しを読ませていただいて
ふと思い出したことが。

私の実家は食堂だったんですが
日中は14時くらいまでで、中休みを挟んで17時からまた営業、みたいなスタイルで
中休みのあいだは、両親は買い出しに出たり昼寝をしていたり。
なので、私が学校から帰ってくる頃はお店が閉まっている状態でした。

まだ高校生のころのことです。
そのくらいの時期って、お昼から夕飯までのあいだに意外とお腹が減るんですよね。
通学で電車15分→自転車30分強とそこそこ体力も使ったので余計だったのかもしれません。

で……。

食堂なので、当然食材はいろいろあります。
当時、チャーハンにハマっていた私は、両親がいないときに、たびたび勝手にチャーハンを作って食べてまして……。
その日も、いつも通りのいつもの手順でガシャガシャフライパンを振っていたところ
突然、なぜか(未だに理由はわからない)着ていたトレーナーの右腕の袖が燃え
袖口から肩口まで、青白い炎がフワッと上ってくるのがわかり
慌てて左手で炎を払いました((((;゚Д゚)))))))

一瞬、火だるまになった自分と、大火事を想像したんですが
火はすぐに消え、袖が焦げた様子もなく、当然火傷もしておらず……

なんだか良くわからないけれど、火が消えている以上はなにもできず
それでも気持ち悪かったので、着ていたトレーナーは洗濯機にぶち込み
チャーハンを食べて(結局食うのかって突っ込みはナシで)バイトに行ったんですけど
大火事になったり、火だるまにならなくて良かったと心の底から思いました。
トレーナーに焦げもなかったので、両親にもバレませんでしたし(;^_^A

未だになんで袖に火がついたのか、ついたのに燃えなかったのかは、謎です。

そんなちょっと不思議な話でした。


*************************************************************


今日も蓮華を予約投稿で更新しました。
ストックもせっせと作成中です。
終わりまでもう少しだな~と思いながら書いています。


ラスト・チケットも更新しました。
オレの三日目です。


いつも立ち寄ってくださるみなさま
本当にありがとうございますm(_ _"m)

6件のコメント

  • 炎上ではありませんに、笑ってしまいました(笑)

    燃えやすい素材の服だったら危なかったですね。
    よかったよかった(*´꒳`*)
  •  うわあ、危なかったですね。
     やけどしなくて、よかったです。
  • 碧絃さま

    火がついた、っていうとどうしても先に『炎上』が浮かんでしまって(;'∀')
    厚手のトレーナーでそれだったので、ナイロンのシャツとかだったらと思うとゾッとしますよね……
  • 本城さま

    当時は本当にビックリしました。
    あまりにも一瞬の出来事だったので、やけどもなくてホッとしました(;^_^A
  • こわっ! おばけの次にこわっ!!:( ;´꒳`;):

    いや。無事で何よりですよ。本当。
    炒飯は、美味しいですからねぇ!
    食べちゃうのは仕方ないっ!笑
  • 藤原さま

    驚きと焦りで声も出ませんでした(;^_^A
    チャーハンは自分で作れば好きな具材しか入れないから、余計に美味しく感じます(ノ∀`*)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する