• 現代ドラマ
  • 現代ファンタジー

うちの取締役。

実は同じ高校出身の1学年先輩な取締役。
ときどき昔ばなしをしたりするんですけど
必ず言うのが

「廊下をさ、バイクが走ってたよね」

んなワケがない(笑)

「そんなワケないじゃないですか」
「走ってたって! ホントだから」
「いやいや、スクール☆ウォーズの見過ぎですって」

3階(私)と2階(取締役)でしたが、ワンフロアの違いで
バイクが走っていたら気づかないハズもなく。
そんなモノが走れば噂にもなるだろうし。
私の記憶が確かならば、そんなモノは絶対に走ってはいない(笑)

いろいろと話して、共通の認識は

・学食のUFOパンが美味しかった
・コーヒーゼリーはストローで飲む

でした(;^_^A




今日も蓮華を予約投稿で更新しています。

ラスト・チケットも、荒川くんの二日目を更新しました。
立ち寄ってくださるみなさま、いつも本当にありがとうございます。

6件のコメント

  • UFOパンは、どんなパンだろうと調べてみたら、メロンパンの耳付きみたいなパンなんですね! 美味しそうだ!

    楽しげな職場の雰囲気で良いですね!\( ˆwˆ )/
  • 呪詛遊びまで読んでいただいて、ありがとうございました。
    しかも、評価まで(/ _ ; )

    完結して半年くらい経っている作品は、もう忘れられている感じがするので、読んでもらえて幸せです。ありがとうございました。
  •  コーヒーゼリーはストローで飲む、に笑いました。
  • 藤原さま

    これが本当に美味しかったんですよ~
    外はサクサク、中はフワフワで……
    毎日、争奪戦が繰り広げられていました;y=ー( ゚д゚)д゚)д゚)д゚)д゚)・∵.
  • 碧絃さま

    怪奇録以外もと思いつつ、なかなか訪問できずにいて……
    そのまま猫店長もと思ったんですが
    ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
    過ぎて、ちょっとまた明日にでも出直します(;^_^A
  • 本城さま

    牛乳やジュース類と一緒に
    プッチンプリンのような容器のコーヒーゼリーが売っていて
    当時、なぜか牛乳のストローを、蓋を開けずに刺して飲む
    というのが流行っていたんです(;^_^A
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する