• に登録
  • 異世界ファンタジー
  • SF

2月の月報

こんにちは。
日付は3/1に見えますが、仮に閨日だとすれば今は2/29なので「2月の月報」と言い張ることに一定の説得力はあると思います。

まずは2月も拙作をお読み頂いている皆様、そしてギフトでサポートして頂いている皆様に深い感謝を。

そして更新が止まっていて申し訳ありません、色々と修羅場なのです。
具体的には3/5が締切のものが喫緊の課題です、なので次の更新はそれ以降となる見込みです。


さて2月は原稿以外に何をしていたかと言うと、甲冑です(いつも通り)。

とても久々にハルバートを使ったのですが、面白い画像があったので↓に貼ります。

「何故甲冑剣術・槍術で腕を上に上げる動作が少ないのか」がよくわかる1枚だと思います。

腋が! ガラ空き!

このように鉄板のない腋が無防備になるので、甲冑武術ではこういう動作は少ないのです。逆に攻撃面では、相手に腕を上げさせようとあの手この手を使います。

このあたりの機微はWEB版『鍋で殴る異世界転生』だと↓のあたり、
https://kakuyomu.jp/works/16816452218431067194/episodes/16816452220465261873
書籍版だと2巻に収録されています。

いつか甲冑野郎を仕留めねばならない状況に陥った時、ぜひ思い出してください。きっと役に立つはずです。

2件のコメント

  • 甲冑を着た、最近流行の強盗が来たら手を挙げさせるようにします。
    廊下の幅足りないなあ。
  • 拳銃を向けて「両手をあげろ」が一番楽です
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する