ダイソー知恵の輪


おはようございます。

下の画像が答えとなってました。

43件のコメント

  • おはようございます。

    えっ?これはすぐに簡単にできたんで、おかしいと思ってすべて外しにかかり、あの状態になりました。

    知恵の輪って難しいですね〜。

    どうやって、理解できるのか、ますますわからないです。

    来週末から病院で遊び相手がスマホだけにたぶんなるんで(子供達面会禁止でした)、更新ペース上げます。いまアップして、調子乗ると、入院中の遊び相手に困るんで、とめてます。すいません。

    ダイソー知恵の輪、一個300円以上でメルカリにありました。

    知らないと買いそうでした。ただダイソーない地域だと便利ですよね?



  •  今晩は。

     ダイソーの存在はありがたいです。

     意外なものがあったりしますから。

     知恵の輪に関してはショック受けてます。

     当時、500円とか800円とか出して

     買っていた物が、物価が上がってるのに

     安くなっているから。(笑)
  • こんばんは、

    やっぱり初級からしたら、知恵の輪の意味わかりますか?

    ダイソー得したような損したような気分に毎回なるマジカルワールドです

  •  今晩は。

     もしかしたら、意外と初級がムズいのかも?

     知恵の輪の定義は気づき?! 


     あくまでも私の見解です。

  • 知恵の輪、まったくわからないです。

    子供用初級を安いのネットでかいました。

    ダイソー中級や売り切れで…。

    イメージとしては、楽器のトライアングル?ですか?攻略。
  • ネットはだめでした。

    瞬殺です。

    よくわからない子です。


  • 知恵の輪って隙間や微妙なラインで動くんですが、あれは違う理由ですか?

  •  今晩は。

    気付きはチ~ン(トライアングル)一休さん。

    けど、積み重ねた経験で得た物だと思います。


    ルービックキューブは組み合わせの数が

    膨大で苦労します。
     
    知恵の輪はただ外すの1つ。

    答えがシンプルなら解答までの過程を複雑に

    したんじゃないのかなと思います。

    それが隙間や微妙なラインでないかと
    思います。

      

  • 質問ですが、知恵の輪は、どこまで外すんですか?(前もきいてますよね、すいません)

    どこかを固定を教えて頂いたんで、その基本通りにやってます。あと隙間や、作り的なのか、作為的なのか、柔らかい部分?とか。

    ただ力技みたいな時もあれば、あっさり、ばっ?みたいな。

    まったくわからないですが、近所のコンビニでも知恵の輪売ってました。440円?

    知恵の輪、まったくわからない謎です。最終的に、すべてをバラバラにニッパーでぶった斬る?(アホです)

    あれ誰が思いつくんでしょうね?手品師ですかね?

    いま東北が大変そうですが、福岡もいまだに急な大雨や強風です。

    今年の台風、小さいといいですね。うち田舎なんで、ハザードマップです。実家。

    あと猛暑。春先から運動不足もあり、10キロ以上、痩せました、

    体力的に脱水症状ばかりです。ほんとうに、熱中症にお気をつけてください。

    ちなみに、オンラインで、パズルなんかのリサイクルって、どういうどこが安いとかご存知ですか?

    あと上が誕生日に欲しがってて、液タブ?ご存知ですか?くりんさまも、ご家族の皆様も、お師匠さまも、お身体にお気をつけてください。

    福岡めちゃくちゃ暑いです。


  •  今晩は。

     知恵の輪は、理由が分かれば

     あっさりパッと外れる物です。

     (手順がややこしい物有り)

     パズルのリサイクルが安いサイトは

     分かりません。

     すいません。


    液タブは液晶タブレットの事です。

    私も持ってます。

    家族で使い回ししてましたが不便なので

    新たに購入しました。

    家でしか使わないので、何の契約もせず

    液晶タブレットだけ購入しました。

    日本メーカーは高いです。

    台湾製を購入しまた、2万五千円位の物です。

    説明書は中国語?と英語のみですが

    タブレットの言語表記を日本語に設定したら

    大丈夫でした。

    東京も暑いです。

    観光客で溢れかえり大忙しです。

    土日の出勤時、信号待ちしてる人々の中で

    日本人私だけって笑っちゃいます。



     
  • お疲れ様でした。

    液晶タブレット、イラスト書くものですか?
     
    お絵描きすきなんで、それだけなんですが。不思議です。

  • 調べたらありました。

    液タブ…ビックリしました!

    絵描き用のタブレット。

    安いものだと千円台から有るなんてマジですか??

    あー、千円代は売り切れでした。
  • こんばんは。

    上の子が欲しがってたやつがリサイクルで出てたんですが、中国製の日本むけです。

    ソフトが別売りみたいで、ケチったぶん、苦労してます。Androidで、いま旦那がいろいろやってます。

    うちの旦那はシステムエンジニアでパソコンは一応詳しいので、任せてますが、使えるか怪しいです。

    Amazonで3万くらいでAndroid対応とありました。なぜかiPhone買ったら、新品のAndroid一台無料がキャンペーン?あったんです。半年後、契約解除しますが、忘れなきゃ無料でiPhone機種代が割引でした。

    我が家はiPhoneなんで、Android使いこなせないんで箱入りでしたが、いま活躍?Wi-Fi繋げて液タブと四苦八苦してます。

    千円代からあるんですか?知らなかったです。

    ヨドバシにあるのは、高すぎて…。ただ安い分、痛い目見てます。

    浅草、外国の方ばかりなんですね。夏休みには日本人が増えますかね。

    夏休みうちの地域は今年も祭り中止です。たんにスポンサーとマナーですね…。

    液晶タブレットってイラストタブレットじゃなかったんですね。日本製はまだまだ高いですが、すごいきれいでした。






  •  今晩は。

     ごめんなさい(_ _;)。

     液タブ用のペンが千円台でした。

     画面サイズが大きくなるほど高いです。

     
  • こんばんは。

    Android諦めて、私のノートで旦那がまだ苦戦してます。たぶん、欲しがってるのが上だから、上にきちんとしたやつをパパが買うかな?

    下には買わないですが、上には弱いです。下にはコナンの灰原ちゃんの公式コラボ品と、ジグソーパズルの山積みしてます(笑)

    ようは少しでもネットやゲーム阻止!です。

    液タブイラスト用のめちゃくちゃきれいですよ。

    ビックリです。が、ちゃんと店で買わないとダメですね。教訓で、

    ーパパ、フォローよろしく?です。
  • 質問です。

    猛暑で食欲落ちてます。暴君さまは、入院前に食べて大丈夫系ですか?
  •  

    おはようございます。

    暴君様は止めたほうが…と思います。

    辛さレベルをぐっと下げてもりおか冷麺

    などがオススメです。

    私、良く食べてます。

    そして今日も食べます。

    具に、コクうまキムチ(小分け2パック)

    ミョウガにゆで卵です。

     
  • こんばんは。

    液タブ無理だったらしいです。

    今朝まで下がごねて、昨夜まで、車から降ろすの格闘しました。

    あした手術ですが、局所麻酔であってるそうです。

    もはや、入院したんで、どうでもいいです。痛いは、必ずある、だけわかりゃ十分。

    伝達麻酔?とからしいです。無理なら全身麻酔に変えるだけ、

    ーまあ、そりゃそうだ。でした。

    盛岡冷麺?レトルトとかですか?

    暑い中、美味しそうです。

  • 3日くらい大人しくしてます。小説そのご無事ならペースあけ、筋肉さん、空色さん、やりますね。

    ースマホしか遊び相手ないので。

  • おはようございます。

    もりおか冷麺は…乾麺みたいな奴です。

    スープは氷を入れてキンキンに冷します。

    焼肉屋で頼むと何故か果物が入ってます?

    さくらんぼかスイカもしくはパイン…不思議です。
  • あれ?すいません

    なんか連載場所まちがえましたか?


  •   今晩は。

     大丈夫です、コピーして移すので

     問題ないですよ。
  • こんばんは。

    質問です。

    空色続き、、、。

  • で、

    東京だとしめのご飯お寿司ですか?

  •  今晩は。

     締めですか…状況しだいて変わります。

     明け方まで営業している(電車始発)店が

     いっぱいあります。

     私が締めで行ったお店は寿司と焼肉と

     屋台ラーメンにラーメン屋と中華料理店に

     ステーキハウスと冷やし中華専門店に
     
     おにぎり屋です。

     浅草に冷やし中華専門店あったんです。

     一年中冷やし中華一品だけのお店。

     めちゃくちゃ美味かったです。


     おにぎり屋はまだあります。

     ココも美味かったです。

     

  • 今晩は。

    見栄を張りたいけど…締めのお店はGYMの仲間達とトレーニング

    後に、GYMの前にある居酒屋🏮で飲んだ後に寄った場所です。

    焼肉屋はGYMの古参会員のお店で、浅草です。

    プロレスラーとか格闘家とかプロ野球選手と芸能人とか来る店です。


    冷やし中華のお店は当時のGYMの隣です。

    おにぎり屋は浅草寺裏で、ステーキハウスも直ぐ側です。

    中華料理店も直ぐ側です。


    屋台ラーメンは上野駅です。


    えー…デートは妻以外は午後10時で解散です。

    私、当時は午前3時とか4時の出勤だったので…(泣)

    朝までデートは妻だけです。

    出会った初日はリードされっぱなし…次の日から頑張りました。


  •  おはようございます。

     出会いから数日後、GYMで待ち合わせ。

     どうしても私のトレーニングしている姿を

     見たいと言われての事です。

     ガン見されて恥ずかしかったです。


  • 今晩は。

    空色 残り分はコピーしました。

    消しても大丈夫です。


  • こんばんは。ありがとうございます。

    リハビリ始まり、筋肉痛です。

    ジム行ってたら、筋肉痛無縁ですか?あとしめが多すぎて、少しコメントそのまま残してください。すいません。

    東京ってたくさんあるんですね?私は朝7時半くらいから、夜22時くらいまで365日が10年くらい続いて、夜中に都市高乗って、中洲の近くの博多湾河口で釣ってました。

    深夜でも釣り人いるし、明るいんで?あとは12時前には帰ってましたが、仕事と育児しか20年くらいしてないですね。

    狭い視野でつくづく生きてるなあ、といま実感してます。旦那は新しいお店があると行きたいタイプで、私は新しいとこに行くタイプじゃないです。

    お酒飲まない旦那の方が居酒屋のカクテル?とか知ってますね。

    若干、人生損してる気もしますが、新しい店に行くストレス考えたら、まあいいんでしょうね。

    その辺はLINEみたいに、誰かが持ってるから、わざわざやらなくて、すむ?

    旦那が新しい店に連れて行ってくれるんで、いっかあ、です(行き先勝手に決めてるから、子供達にも不評です)

    リハビリ室、手漕ぎ自転車?みたいなのこいでます。

    ほとんど痛がらないので、ほんとうに痛くないかと言われますが、たぶん、我慢できる痛みなら痛くない?になってるんでしょうね。

    リハビリ室の機器?たぶんジムにあるのかなあ?ってみてました。




  • 会社の携帯によく夜中に利用者さんからかかってきてました。

    ーまだヘルパーさんは、来ないのか?

    いや、いま3時過ぎです。

    って時間に働いてあったんですね?お疲れ様です。

    当時はウンザリ感がありましたが、いまは懐かしい思い出を思い出しました(笑)

    子供達が人生初のディズニーシーのイベントみてるなか、延々と、

    ー利用者さんからのクレームきいてました。

    あっちは思い出したくないですね。似たようなことなんですけど。相性でしょうね。不思議な縁が奥様とあったんですね。
  • 空です。



    「うーん。大将、やっぱり、最高に美味しいわ」

    無邪気に笑うけど、

    そりゃあ、たしかに美味いけど。

    ーなんかムカつく。

    変だな?美味そうに食う人は、大好きなはずなのに。

    ー俺が美味いって言われたい?

    大将は寿司屋だし?

    俺はなんかムカつく違和感をミネラルウォーターで。水に流し込む。

    違うか、胃に流し込む?

    井?

    胃?

    それとも、

    意?

    「い?」

    「イ?」

    …日本語むずかしくね?

    また、なんか腹が痛くなってきたけど。

    微妙な温度のミネラルウォーターを出したな?大将。

    ー痛いのは腹だよな?

    どこまで我慢できるだろ?

    ジムのマシンとわりと戦ってるよな?

    たぶん、

    ー筋肉鍛えてる人って、マゾ気質か?

    ってマシンで思うよなあ。

    ーなんでこんなにきついの?わりとスパルタで、

    もっとベースあげましょう。

    えっ⁈

    それならその数値ピッタリを目指してやる?

    ムキになっても。

    ーどうやって一定化するの⁈

    謎なマシンは、わりと筋肉つかうよなあ。たしかに?なんだっけ?

    なんか番組で言ってたよなあ?

    あと1回にこだわる?その1回か大事?

    ーなぜに、

    「1」

    「1.5」

    とかにしたら、「1」超える気しないの?

    まあ、ギリギリの、

    「1」

    …0じゃないらしい。

    微妙だな?

    いや、貴重だな?

    …ツッコミ場所が違うよなあ?わりと怒られる気がする。

    し、たしかに、大将の中トロ最高だよなあ。

    秘伝の味だろうなあ。寿司を塩で食うとかあるのかなあ?

    サーモンマヨとかあるし、いろんな食べ方あるだろうなあ。

    学生時代にへんな食い方流行るけど、大人になってからも続けてる食い方ってあまりないよなあ?

    シーチキンマヨネーズ?

    いや、わりと衝撃は、唐揚げおにぎりか?

    中にいれんの?

    天むすとは違うらしいだけ、理解したな。

    天ぷらもだけど、揚げ物って難しいよなあ。

    先輩は、一生をかけて学ぶのが職人って言うけど、それはサラリーマンだって、どんな職業だって同じだろうけど。

    …育ち良さそうだよな?

    ため息がでそうになり、ミネラルウォーターをまたながしこむ。

    腹減ってるわけじゃないけど。

    ー自惚れるなよ?めちゃくちゃ美人とイブを過ごした、だけを覚えてろ?

    って自分に言い聞かせる。そりゃ、いまはデカ盛りチャレンジしてたら、女子グループに声かけられるくらいの見た目だけどさ。

    ーまあ、声はイケボ?

    知らなかったな。

    最初、どこの?イケ?ボ?

    ボックス型のため池かと思ったよなあ。

    声を気にした事ないなあ。

    ーきれいな見た目通りの声してんなあ。

    名字だけ、

    ー違和感あるような?

    雪夜は、まあ、雪女からか?

    「雪の夜に生まれたの?」

    「雪の夜はすき?」

    ーどう応えろとな⁈

    「バイク通勤にはつらいな?」

    「あら?バイクに乗ってるの?今度、乗せて?」

    「…原付だから」

    「原付でも免許あるなら、便利よね?身分証明書」

    まあ、たしかに?必ず携帯するけどさあ。

    わりとつかまるんだよなあ。免許不携帯。

    わざわざ家まで来たって話もあるけど、これは、わざわざ家まで来させた?じゃね?

    免許一個ですむし、そのうちスマホに入るんだろうけど。

    いまの世代は、免許は忘れても、スマホは忘れないだろ?

    だしなあ。

    いちばんの使い道は、たしかに、身分証明書だよな?

    「俺は車酔い酷いから、車の免許はないよ?」

    「私があるから、が舞わないでしょ?あら?酔い止めきかないタイプ?大変ね?」

    あっさり返してまた美味そうに中トロを頬張る。

    ーほんとうに読めない反応だな?

    忘れんな?こんな美人と過ごせた、だけにしろよ?

    って、言い聞かせてた。


  • 食欲失せてるときローソンで買うものありますか?病院にローソンがあります。


  • おはようございます。
     


    ふりかけとか紅生姜ですかね。

    ファミマは紅生姜売ってるけどローソン?

    後はウイダーinゼリーがオススメです。
  • おはようございます。

    ウィダーは病院のローソンになく速攻元気?買いました。

    病院にはローソンとロイヤルホストあります。

    子供の私立の大学病院にもローソンはありますね。

    ダイエー系だったからでしょうね。
  • 空ですが、失礼な質問すいません。



    楽しそうにクスクス笑う。

    楽しそうに笑うよなあ?

    ーかわいい声してる。

    は、わりと男にはきついのか?いや、けど、俺は気にしたんかな?

    気にしてたら、相手の声を気にするのかな?

    ーどっち⁈



    どっち方向ですか?ほんと失礼すいません。わかりません。

    あんまり、人の外見を気にしたことなくて、というか、私の時代はまだビデオカメラも高く、自分の画像や声って自分では自覚なかったです。

    たまに男子から変な声とかからかわれてましたが(その子たちの変声期あと、からかいはたぶんなくなった?)

    私の場合、けっこう考え方が幼い男子の方が絡んできてましたね(みてたら、幼いだけで、悪気はないでしょうけど。いやはいやでしたが、スルーしてました)

    子供の頃、汚いとすれ違い様にタバコ押し付けてきたのも大人の男性でしたし?男性の方が見た目に敏感なんですかね?

    まわりの声質気にしてました?失礼な質問すいません。

    いまは人と違ってた身体や体験を、まあ、いっかあ、あの過去があるから、いまがある。子供やいろんな事ありますが、旦那にも今回の入院で感謝してます。

    だから、わからないです。相手の外見や声や雰囲気を気にしてました?

    相変わらず大変失礼にすいません。よく考えると自分にその感覚がわからなかったです。

    あと土用の丑の日お疲れ様でした?
  •   

    今晩は。

    暑さにやられてました。

    コロナ禍前よりも忙しく(海外勢)暑い時間が
    増えまくりで(泣)。

    自身の声に関しては好きな歌の種類が

    女性シンガーなので気にしていませんでした。

    逆に武器でした。

    鬼滅の刃の残響賛歌をカラオケルームで

    歌ってると飲み物を持ってきた従業員が

    何度も私を見ます。

    妻は本当に規格外だよねって大笑いです。

    プチ Aimer と店でも言われてます。(笑)

    自分的には似てるとか思わないのですが。
  • こんにちは。

    なるほど、たしかに女性シンガーさんの歌を歌えるっていいですね。

    そういえばジムやカラオケって夫婦でもつ憧れの趣味らしいです。

    いいですね。うちは基本的に旦那はゲームなんで。最近、自分が多趣味だとはしりましたが、1人で遊ぶ系ばかりです(汗)

    ーAimerさん、たしか子供達が言ってましたね。

    奥様、朗らかというより豪快な方ですか?

  • 外暑そうですね。熱中症にお気をつけてください。

    外国の方そんに多いんですね。

  •  今晩は。


     妻は几帳面で計画的に動く人です。

     でも豪快なとこもあります。

     突然、私専用のポータブル冷蔵庫を買って

     くれました。

     
     浅草…マジで外国人多すぎです。


  • 貴重面と合理的あってますか?

    引っ張ってくタイプか、真逆か?

    姉御肌ですか?キャリア組?

    奥様のイメージがぐらぐらです。

    東京すごいですね。ぽんとに、すごいなあ、でした。


  •  今晩は。

     え~っと…酒が入っている時とシラフの

     時は別人です。
     
     かなり飲んで入る時の事ですけど。

     シラフの時は合理的何ですけど、酔っ払う

     と甘えてきます。

     私は呑んでも変わらないと言われてます。

     そんな事ないと思うのですが、普段の

     テンションと変わらないと言われます。


    妻は引っ張って行くタイプではなく、共に

    歩いて行くタイプだと思います。


    後、姉御肌とキャリア組?…たぶん両方です。






  • こんにちは。

    男性はわからないですが、女性のキャリア組と姉御肌というか、女性からも慕われないとむりだから、奥様すごいですね。

    うちの父もそうでしたが、キャリア積むのに旦那様の理解って必要ですよね…。

    甘えられる相手の前でなら、酔える環境はいいですね。

    うちはかなりの確率で、くだらない口論してます。たぶん私が絡んでますね…。あまり変わらないといわれますが、口数は増えてます。

    ともに歩むかあ。そういえば、あんまり私の話にはいないですね。

    春馬と明日菜は依存傾向ですし、真央もイケメン先輩リードですしね。

    なかなかできないですね、ともに歩くって。

    すごいですね。
  • 空です

    前半部、近況ノートからコピーさせていただき修正してます。あっちは毎回消してます。




    楽しそうにクスクス笑う。

    楽しそうに笑うよなあ?

    ーかわいい声してる。

    は、わりと男にはきついのか?いや、けど、俺は気にしたんかな?

    気にしてたら、相手の声を気にするのかな?

    ーいや、けど、俺は気にしないかなあ。それで遊べる幅がひろがるし、いまはいろんな音響あるしな。

    ひとりカラオケあるしなあ。たまにカラオケの番組とか、

    ーえっ?本人では⁈

    うまい人っているんだなあ、羨ましいな?は、たしかにあるかも。

    そういえば、3Dパズルに本物のレコード鳴らせるヤツあったな。

    ー難易度、6。

    えっ?5が最高じゃないのか⁈どうやって、あれで音がでるの⁈

    レコードもテープも仕組みがいまだにさっぱりだ。本やネットで仕組み知るけど、さっぱりわからない。パズルの方はなんとなくわかるけど、肝心のレコード版やテープがさっぱりわからない。

    あれに似てるよなあ?教えてもらっても、見てるはずなのに、

    ー先輩の作り方となにが違うんだ?

    って思ってたけど、やっぱり、最初はなんか違ってた。

    綿飴を作ろうと棒つきキャンディをフライパンに押しつけて、ぐるぐるしたら、換気扇に吸い込まれるくらい細く軽いのに、綿菓子にはならない。

    ー飴、だった。

    成分なのかなあ?だけど。

    ーまったく気にしてなさそうだな。まあ、質問してきたくらい俺の声を認識してたんだろうけど。

    あの質問で、もうどうでもよかったんだろうけど、

    ーすげー度胸してるな?

    まあ、酔っ払いじゃあったよなあ。

    ー当たり前に酒は身体に悪いしな。思考能力はにぶくなる。

    わかっちゃいるがやめられない、って昔歌あったような?

    ーコオロギみたいな歌だったような?

    「そんなに腹減ってんの?すごく美味そうに食べてるけど?」

    居酒屋とカラオケ行ったよな⁈

    なんか言葉にしないと、奇妙な感覚なりそうだ。少し焦りながら、言葉にした。

    「ここのお寿司は別腹よ?ね?大将」

    「嬉しい事言ってくれるね?よし!ここの勘定はまかせな?となりの人に!」

    …俺じゃねーかよ。

    「働いてるから、きちんと払うわよ?」

    「いや、俺も働いてる」

    アイツは俺がだしてだけどな。まだ、そういうドラマやマンガあったしな。

    いちどくらいは、やってみたい、はガキの頃に思ったこと、あるかなあ。ただ、

    ー俺より食ってるが。

    俺も食えばいいだけかあ。

    「こんど食べにいくわね?」

    「いや、俺は接客しないし?」

    「味って人柄でるでしょ?」

    「調味料って言葉を知ってる?」

    「あなたみたいな人のことよね?」

    「ーへっ?」

    「調和して、穏やかにしてくれる」

    そう言ってまた笑って、

    「…サーバーの次は調味料かよ?」

    ドキッとしたのは、気のせいだ。って、負けずに中トロを口にした。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する