• に登録
  • 現代ファンタジー
  • 恋愛

紹介企画用

物好きのあなた、来てくれてありがとう。

15件のコメント

  • なにが始まるのかな?
  • 企画に参加させていただきます。よろしくお願いします!
    以下、紹介文になります。(小説のページから持ってきたあらすじ的な「紹介文」ですが、そうではなくて「ジャンル・雰囲気の説明」などが必要でしたらご指摘ください。)

     雨宮県――人知を超えた怪事件が散発する、呪われた地。
     そこに住む平凡な女子高生、愛本叶多(えもとかなた)。
     ある夏、彼女は思いがけず憧れの先輩、結人(ゆいと)から告白されて交際を始める。叶多は結人と少しずつ距離を縮めながらも、幼馴染の少年、司(つかさ)のことが相変わらず気になっていた。
     彼は幼いころ言っていた――「僕は、『天使』なんだ」、と。
  • 土岐三郎頼芸さん、いつもありがとうございます!
    紹介自主企画をしようとしているんですよ〜。
  • 企画に参加します。
    よろしくお願いします。

    以下は紹介文です。

    高校生のサクラは、幼い頃に両親を亡くす。
    いつの間にか人と話すことが怖くなって、学校ではいつも保健室通い。
    いつも窓際のベッドで小説を読んで時間をつぶしている。

    そんなある日、保健室に一人の女子生徒がやってくる。
    具合が悪そうで心配になったサクラは、その子を心配した。

    だが実は授業を抜け出したくてやってきたのだった。
    起き上がって本を読みだすのを見る。
    サクラと同じ本を読んでいた。

    視線に気づいたその子は、サクラを好意的に見る。
    その子の名前は「ハル」と言った。
    これをきっかけにサクラの心は動き出す。

    しかしサクラとハルの仲が深まったある日、二人しかいない放課後に怪物が現れてハルは連れ去られてしまう。

    助け出そうと追跡すると、そこは神社。
    サクラは社殿の中で、刀剣を手にする。
    そして、怪物相手に戦うのだった。


    ○物語の展開○

    第一部【少女サクラ編】(各話を更新してます)
    主人公の少女サクラがハルという親友に出会って、日常が変わる話
    第1話~第42話まで。

    第二部【少女ベルガモット編】(プロット作成中)
    主人公がベルガモットという少女に代わる。サクラと出会ってから思い悩む話

    第三部【少女ハル編】(アイデア出し中)
    主人公がハルに代わる。第一部をハル視点で見た話

    第四部【少女たちの未来編】(アイデア出し中)
    主人公がサクラに戻る。三人が揃って帝王と戦う。最終決戦の話


  • 自主企画に参加します。
    紹介文。

    名無しは某掲示板にて、一人遊びに興じていた。時に名無し二十七歳。
    そこに、沙羅というハンネの女が現れる。
    名無しは沙羅との交流のうちに、生きていく希望を、感じた。
    名無しの没後、某掲示板はうだっていた。 
    沙羅は、名無しの面影を求めた。そして。
  • はじめまして、企画に参加させていただきます、よろしくお願いします。

    紹介文
    「好きです!! もしよかったら、僕と付き合って下さい!!」ある日の放課後、普通の高校生である佐藤一輝は学年一の美少女である立花綾香にそう言って告白をした。
    しかし、この告白は罰ゲームであり、そもそも一輝は彼女とは殆ど会話をした事もないので、一輝は振られる前提で告白をしたのだが、
    「……えっと、こんな私でよかったらよろしくお願いします」「えっ?」この無謀な告白は何故か成功し一輝には学年一の美少女という最高の彼女が出来た。
    しかし、この告白が成功したのには一輝の知らない秘密があるようで……
  • 赤い向日葵さん
    ありがとうございます。今から公開しますね。
    直したいところがあったら遠慮なくおっしゃってください。
  • 初めまして。企画に参加させていただきます。

    作品名:アルカナガールエスケーパーズ

    ジャンル:SF、ファンタジー、バトル、変身ヒロイン

    紹介文: 人々が突如として光とともに消えてしまう現象『神隠し』。
     高校生活最初の夏休みが始まろうとしていた相沢憐人はその神隠しに巻き込まれてしまう。
     神隠しにあった憐人は、空が青くない、周りに何もない、荒野が続くだけの空間で奇妙な霧とその中から現れた怪物に命を狙われる。
     偶然居合わせた同級生の我妻愛美と逃げ惑う中、怪物と戦う少女と武装集団が現れる。同じ頃、憐人と愛美にも変化が現れ……

    他に追記事項などがありましたらご指摘お願いします。
    よろしくお願いします。
  • ひまりさん初めまして!
    自主企画に参加させていただきます。

    作品 しおんちゃんは内気でお茶目なダンジョンマスター🌟

    ジャンル ラブコメ

    TRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)というアナログゲームをモチーフに展開される、ラブコメです。
    放課後、主人公はクラスの美少女と二人きりで、とあるゲームをします。
    しおんちゃんはクラスでは目立たない気弱な女の子。の、筈なのですが、TRPGを続ける内にだんだん本性が露わになり、ゲームの展開もドタバタしてきます。
    やがて、主人公はしおんちゃんにどんどん惹かれてゆき……。
    この作品は現代を舞台にしたラブコメですが、ある意味、ファンタジー作品よりもファンタジーらしいかも? しれません★

    よろしくお願いします。
  • 初めまして、鴉と申し上げます。

    自主企画に『並行世界戦記 赧竜の撃墜王』で参加させていただきます。

    ジャンルは異世界ファンタジーです。

    紹介文は、異世界に紛れ込んだ、第二次世界大戦のエースパイロットが元の世界に戻るべく異世界で竜騎士になり奮戦する。 
     
    主人公の花京院勝はラバウルで空中勤務中に、黒の死神と仲間内で呼ばれる黒塗りの戦闘機と対戦するが、虹色の雲に入り込み、目覚めると異世界であった。

    「失われた聖杯を取り戻せば元の世界に戻れるかもしれない」

    勝を軟禁した、ムバル国国王のカヤックは勝に徴兵を依頼し、勝は身の安全と引き換えに了承する。

    魔法が使えない勝は、彼の国唯一の対抗手段である竜騎士になり、同僚のアレン、見習い魔導士のヤックル、マーラ、身元保証人のエレガーとジャギーと共に数十年にわたる戦争に足を踏み入れるのであった…

    とまあ、こんな具合の紹介文です。
    よろしくお願いします(^^)
  • 始めまして蝉の弟子です。参加させていただきます。

    「ゲームが終わった後の冒険譚」

     ドラゴン・ザ・ドゥーム
     そのオンラインゲームのサービス終了と共に彼等も消滅する筈だった…… 思いもかけず召喚されて辿り着いた新たな世界で、4人のアバター達は冒険の続きを夢見る。
     だが……彼等にはゲームの中の知識しかない!!

    それから、企画説明文のリンクを辿ってみたのですが貼られたリンクが間違っているのか正しくこのページに辿り着けませんでした。
    参考までに、URLを以下に並べておきます。


    https://kakuyomu.jp/my/news/16817330654557606122

    https://kakuyomu.jp/users/ergot/news/16817330654557606122
  •  はじめまして、エイルです。企画に参加させていただきます。

     よろしくお願いします(*^_^*)

     タイトル 俺の妹が欲望に忠実すぎるクラスメートに狙われてる〜それよりも早くあなたを好きな娘がいるのに気が付いてよ〜

     キャッチコピー 勘違い系な高校生ラブコメなのに魔法バトルやってます

     作者 エイル

     あらすじ

     イヤイヤそうはならんやろ!!そこは気が付けよ!!リア充爆発しろ!!読む前にこんなツッコミの用意は出来ましたか?

     主人公の安倍真治は、お隣に引っ越して来たクラスメートに想いをよせられているが、持ち前の鈍感で恋心どころか、家族もクラスメートも魔法使いなことにも気が付かない。

     そんな真治にとって普通なある日、クラスに顔を出した妹の典子によってクラスメートは4つの派閥(お義姉ちゃんになり隊、お兄ちゃんになり隊、お友達になって百合百する隊、彼氏になり隊)に別れてクラスの魔法使い達が争うことになる。

     何故かクラスの3人組女の子達にも猛アタックされて、安倍真治の学校生活はどんどんカオスな事になってしまう。

     更には親バカが行き過ぎた両親も遠慮なく介入して、もう普通の日常は大変なことに!?

     お隣の水岡希更ちゃんの想いは気が付いて貰えるのか?魔法使いの高校生が繰り広げるラブコメぽい魔法バトルの行方はどうなるのか!?

     

     最後に本作は現代ファンタジーであり、現実とは異なります。書籍化されていなくても微妙にズレた世界線なので、見つからないなどのクレームは一切受け付けません。
     また紹介されているカクヨムの作家様及び、作品の掲載内容は許可と確認を頂いております。
  • ひまり様はじめまして。野栗と申します。
    企画に参加させていただきます。よろしくお願いします。

    〇タイトル 『ウチの名前は独孤琢(どっこ・たく)』

    〇ジャンル 「詩・童話・その他」(自分でもようわからへん……)

    〇紹介文 「そや、鳴門南高校野球部の四宮監督は、細かいことに気の廻らん大ざっぱなお人や。ほなけん四月から首尾よう潜り込めたら三年間心置きなく変化(へんげ)の修行に励めるでよ。書類まわりはうちが何とかするけん、どうで?」
     母譲りの阿波弁をこてこて使うて、高校球児に化けた狸の話をそこはかとなく書き留めました。

    【お詫びとお礼】『ウチ琢』作中の小松菜の品種名の原典について、付記を忘れていたことに今頃になって気付きました。申し訳ございません。
     株式会社トキタ種苗様の小松菜品種名をお借りいたしました。つつしんで御礼申し上げます。

    https://www.tokitaseed.co.jp/bailist.php?kind_en=tsukena

    〇蛇足
    アルファポリスにて、いくつか阿波狸妄想小説をupしています。

    https://www.alphapolis.co.jp/search?category=&query=%E9%87%8E%E6%A0%97

    ※カクヨム版『ウチ琢』は、アルファポリスでup済の同タイトル作品の短縮バージョンです※

    アルファポリス版『ウチ琢』:
    https://www.alphapolis.co.jp/novel/610271956/465700030
  • ひまりさん、自主企画『貴方の小説紹介します。』にワタシの作品もエントリーさせて下さい!

    【作家名】  朱璃
    【タイトル】 転移カレシと転生カノジョ
    https://kakuyomu.jp/works/16817330649178961469

    【ジャンル】恋愛
    【紹介ポイント】
    カクヨムコン8短編賞(恋愛・ラブコメ部門)の中間選考突破作品です。
    ポイントは2つ、
    ・カップル2人の異世界転移した彼の目線、死して異世界転生した彼女の目線、2つの別々の目線をそれぞれ一人称視点で描く事によって、
    2人の違う高さの目線の交差から現代日本の姿を、異世界の姿をそれぞれ表現し、そしてまるでタテ糸とヨコ糸で編み込む様にこの物語を紡ぎ切っています。
    ・この膨大な情報量を短編作品で描き切る為に、敢えて1話キッチリ1000文字、10話完結で総文字数ピタリ10000文字にすると云う「文字数縛り」を課しています。

    さぁ、ハロウィン事故でお互いに死んで天に召される筈だった2人が、全く違う形でそれぞれ異世界を生きる事になり……
    果たして2人はまた、異世界の地で再会する事は出来るんでしょうか?
    2人の愛の行方は、如何に……?
  • アホバカしね消えろ
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する