こんにちはー。上野蒼良(うえのそら)です。11/2にブックウォーカーにて「定刻のガンマン ~12時20分発エルパソ行き~」を発売予定です! よければ是非! 書籍化したくてしょうがない人です。長編から短編、歴史時代や現代ドラマ、ホラーなど様々なジャンルを書きます。 定期的に19時更新してます! サポーター限定で小説も書いているのでよければそちらもどうぞ! ちなみに大学生です!
はじめまして、雪珠と申します。 主に中華・和風・欧米ファンタジー、ちょっと切ない恋愛系を好んで読みます! 執筆レベルはまだ全然初心者なので、色々な作品を読ませていただいて、少しでも面白いと思ってもらえるように表現方法など勉強していこうと思っています(笑) 最近は私生活の方が忙しいこともあり、反応に遅れたり、執筆が遅めではありますが、後日空いた時間に読みに行ったり、自分の書いた連載作品は最後の完結まで書きあげることをモットーにしているので、最後までお付き合いくださると幸いです(*´ω`*) 星やハートなどの評価、フォローなどしていただけると喜んでその人の作品を読みに行きますが、「お礼」という理由で評価やフォローは一切行いません。 確かにもらえたら嬉しいですが、やはり気持ちのある評価の方がお互いもっと嬉しいと思うので。ご了承くださいませm(__)m それでは今後ともよろしくお願いします(。-`ω-)/
はじめまして!見つけてくれてありがとう。 小説フォローしていても、読むのが遅くなってしまうことがあります。ご了承ください。 pixiv、小説家になろう、でも投稿しています。
お前ら幼馴染は負けヒロインとか言ってるけど、ちゃんと読んで確かめてから言ってんの? ろくに読みもしないで適当なこと言ってんじゃねーよ。 ネットの書き込みに影響されて幼馴染を噛ませ扱いかよ。 自分は幼馴染ものの小説を数多く読んできた。 ティーンエイジから純愛、NTR、BSSまで幅広く。 そして思ったんだけど、やっぱり門倉ってクソだわ(←)
ファンタジー中心に短編から長編まで色々書いています。 激つよ女の子に振り回されるオッサンっていいよね
カクヨムネクストの公式アカウントです。
趣味は音楽、歌劇鑑賞。お酒やお菓子をお供にのんびりと執筆するのが好きです。 《受賞歴》 ✩第9回スターツ出版文庫大賞【大賞】 ✩第12回ネット小説大賞コミック部門【入賞】 第19回新星ファンタジーコンテスト【佳作】 第231弾超妄想コンテスト【佳作】 ノベマ!キャラクター短編小説コンテスト 第41回&第44回【優秀賞】、第48回【最優秀賞】 第7回ほっこりじんわり大賞【奨励賞】 Story出版mure文庫 クリスマスショートストーリー企画【大賞】 など ※✩は商業化予定 ※ブックマーク、いいね、コメント、レビューなどありがとうございます!!
SFやアクションが好きな社会人です! カクヨムコンのため代表作の『無人兵器をハッキング! プログラミングの力で戦火を生き抜け!』という作品を読んでいただけると嬉しいです! 企画などからお越しくださった場合は、お礼を心がけています。ハートだけだと見落とすことがあるかもしれませんが、コメントやフォロー⭐︎などはお返しに行けるかと思いますので、切磋琢磨できればと思います。
よくぞ ここまで たどりついてくれた ありがとう ほしや いいねを もらえると うれしいぞ
なぜか母語より日本語のほうが書きやすいと思い込んでるおかしな外国人です。よろしくお願いします。 基本的に異世界/女主人公の長編を中心に、深い、もしくは一風変わった、テンプレではない作品が好みです。自分もそういうハードコアなものを目指したくて雑学をフル回転させて、同時に関連知識がなくても読みやすいように書いています。
主にラブコメを中心に執筆していきます。 最近はファンタジーや短編も書いてみたいなーと思ったり。 基本的に毎日投稿を心がけていますので、応援よろしくお願いします!
物語を書くことが好きなひと。 頭の中にぽつぽつと浮かんだものを、文字として具現化していけたらと思っています。 お時間にゆとりがある時にでも読んで頂けると、ほんとに嬉しいです…! 11月29日から長編作品【雪忘花】でカクヨムコンに参加しています。
小説は、私の唯一の暇つぶしです。 私の全部が無くなる迄、小説を書き続けたい、そう思います。
ラブコメ好き平凡サラリーマン。ついに自ら筆を執ってしまう! 子供時代はあの世界的な某魔法学校小説ですら14ページで諦めたレベルの読書嫌いでしたが、ドキドキとワクワクを求めてラノベを読み始めたのが活字克服のきっかけです。 まだまだ未熟ですが、少しでも楽しく心に残るお話を書ければと思います! どうぞよろしくお願いします。
赤宮マイアと申します。 カクヨムコン10に応募予定です。 これから書いていこうと思うジャンルは異世界モノやホラーなどです。 まだ右も左もわからないのですが、よろしくお願いします!
学生です。めっちゃ気まぐれに小説投稿してます。週一話のペースで書いてますけど遅くなることも速くなることもあります。 主にファンタジー書いてます。つーかまだ一作品しかないです。 とまぁマイペースに楽しくやっていきますのでよろしくお願いします。
作品 ①処女作 ワールドクエスト 完結 ②完結 俺だけ武器がレベルアップ ③完結 ヒロインにガチ恋したら世界が変わった ④連載中 灰の世界 ⑤連載中 神回配信 誰かの心に残る作品を書くことが目標の新人作家。 批評には弱いので感想はお手柔らかに。 面白かったという感想は泣いて喜びます。
うろんな文章をひりだしております。 コント劇団の脚本書きから大学映画部の自主製作映画の脚本兼監督を経て、夫婦でクトゥルフ神話TRPGリプレイにハマる。 夫婦共同制作シナリオの続編として用意していたシナリオが、現実とリンクしはじめたため慌てて出力中。
天猫の小説とシンクロしてみませんか? 主人公の五感を伝えたい。見える文章、映像が見るような文章を心がけています。どうぞ一度手に取って見てくださいませ。 ファンタジーを中心に書いています。 気楽に反応をください。花に水をかけるように感想をかけてください。一言がひとつの反応が栄養になります。 遅筆ではありますが最後まで書ききりますので、私の小説にお付き合いくださいませ🍀よろしく🌿
記載予定です。
仕事しながらちまちま打ってるので、更新止まることもあります。 読んでくださる方たちのおかげで書く意欲沸いてます。ありがとうございます!
翔ゆら(かけるゆら)と申します SFやミステリー、ファンタジーといった心からわくわくする作品が好きです。 心に残る作品を書いていきます。 よろしくお願いします
趣味で小説を書いています。 ジャンルはSFからファンタジー、女性向けやコメディまでなんでも書きます。
書きたいなと想うこと書き散らしていましたが…… 沢山の方の文章を読ませて頂きなが 勉強していきたいと想っております。 宜しくお願い致します。
長編用の書き方がメイン、一見意味がないように見えて、後で大きな意味を持つ、そんな話。 楽しんでもらえればそれがなによりです_(:3 」∠)_ 幻想世界に生きる羽根のついた亀。 ハッピーエンドをこよなく愛し、一見、ギャグ調に見えて生き様を描く物語が好き。 ときどきどうしようもない幼馴染モノ好きのラブモンスターの手により、幼馴染モノの黒歴史ラブコメが描かれるとか。 豆腐メンタルなので、誹謗中傷はお許し下さい。 読むのはかなり早いタイプと思います。 文庫1冊文体にもよりますが1〜2時間で読むことも。
麻生燈利(執筆しながらカクコン10応援中)と申します。 主にエンターテイメントな小説を書いてます。 アニメ好きです。 小説が大好きです。 読むのも書くのもʕ ꈍᴥꈍʔ 夢に向かってGO(*´ω`*) 好きな作家は、森博嗣、上橋菜穂子、小野不由美、アガサ・クリスティです。
活動目的は「楽しむ為に書く」です。別投稿サイトでも活動してますが、そっちとはまた違くて、息抜きに軽い感じでやってます。 称号:節操なし。メイドスキー。(※うっかりネタバレするので感想に返信ができません。気が付かないうちに感想くれた方に、ありがとうございます。返信できなくてすみません) ネーム一覧 ・仲仁へび及び離久(〇現代ファンタジー、コメディ、設定、詩) ・遠坂雨音(〇異世界ファンタジー、詩、設定) ・とおさかあまね第二形態 ・反逆の猫(〇短編、設定) ・斎藤由希「イラスト」 ・透けてるブランディシュカ及びリィズ・ブランディシュカ(〇恋愛、ホラー) ・タルタルソース
硬派なファンタジーが大好物。 代表作は【THE STRENGTH】です。
作品、ひっそり置きます。 こっそり、読みに来て下さい♪
滝口アルファ(滝口泰隆) カクコン10短編応募作品のエッセイ「かくれんぼ」が、エッセイ・ノンフィクション短編で週間ランキング4位(2025/02/01)。 カクコン10短編応募作品の童話「黒猫ナユタ」が、 カクヨムの「詩・童話・その他」で週間ランキング1位(2025/01/28~2/1)。 カクコン10短編応募作品のSF「エスパー亜美」が、エンタメ総合短編で週間ランキング3位。(2025/01/23)。 カクコン10短編応募作品のSF「緋色の日記帳 ー純文学系SFー」が、エンタメ総合短編で週間ランキング6位(2025/01/13)。 カクコン10短編応募作品の「侵入者」が、 ファンタジー短編で週間ランキング9位(2025/01/07、08)。 エッセイ「ペンネーム・滝口アルファについて」が、カクヨムのエッセイ・ノンフィクション部門の週間ランキング4位(2025/01/02)。カクコン10短編応募作品。 エッセイ「私の今年の漢字2024」がカクヨムのエッセイ・ノンフィクション部門の週間ランキング1位(2024/12/23~25)。カクコン10短編応募作品。 カクコン10短編応募作品のSF短編小説「エスパー由美」がエンタメ総合短編で週間ランキング2位(2024/12/16~21)。 2024年に第2歌集『空中晩餐会』電子書籍化。アマゾンKindle、楽天Koboなどで販売中(税込み990円)。 第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト。俳句一句が最終候補作品かつ短歌・俳句カクヨム100選。短歌一首が短歌・俳句カクヨム100選。 第67回短歌研究新人賞、佳作。 2021年に第2歌集『空中晩餐会』出版。 2016年に第1歌集『発熱』出版。 第27回倉敷市民文学賞川柳部門優秀賞受賞。 第26回倉敷市民文学賞短歌部門大賞受賞。 第24回倉敷市民文学賞俳句部門優秀賞受賞。 第22回倉敷市民文学賞現代詩部門大賞受賞。 現代短歌舟の会、所属。 好きな歌人は、 塚本邦雄、岡井隆、寺山修司、 中城ふみ子、春日井建、葛原妙子、などなど。 好きな詩人は、 ランボー、ボードレール、ヴェルレーヌ、 萩原朔太郎、中原中也、立原道造などなど。 好きな小説家は、 太宰治、三島由紀夫、梶井基次郎、星新一、 江戸川乱歩、アガサ・クリスティー、などなど。 好きな画家は、 伊藤若冲、フェルメール、マグリット、 ブラック、モネ、ゴッホ、エッシャーなどなど。
人生ドロップアウト中でしたが、ただ息をしているだけで金はかかるのだと日々痛感してしまい、最近やっと社会のレールに戻ってまいりました。 基本、豆腐メンタルではありますが厳しいコメントも作品に興味を持っていただいている証明だと考えています。 なので、どしどしご意見、コメントをお願いいたします。
こんにちは〜。月夜 春って言いまーす。 名前の由来は小説家にいそうな名前を必死に考えて作りました。 好きなものは異世界転生の小説ですね。 やっぱりなんか自分も異世界に一緒に行って、新しい世界を見ているみたいでとっても面白いです。 というわけで自分も異世界転生系の小説を書いてみようと思ってカクヨム始めました。 投稿は不定期ですが見ていただけると幸いです。 もちろん異世界系だけではなく違うやつもたまに←「ここ重要」投稿するのでぜひ見てください。なんか急に口調が固くなった気がするけど気のせいかな?
月曜・金曜夜8時に連載作品更新。 1人でも多くの方に心に響くお話を描けるように努力しております。 よろしくお願いしますm(_ _)m
ホラー、ミステリー、異世界ファンタジーを中心に執筆していきます。 ホラーテイストが強いものを特徴としますので、その手の作品が好きな方には是非読んでいただきたいです。
『良いインプットは、良いアウトプットから』をモットーに創作していきたいです! 不定期更新となります… よろしくお願いします!
お読みいただきありがとうございます。
〝ミストリアンクエスト〟を執筆するために存在しています。 お読みいただき、ありがとうございます。 ヨムはジャンルを問わず。 ファンタジーに限らず空想的かつ非日常な物語を愛し、特に長編を好みます。 私からの♡は既読マーク、★は拝読させていただいた感謝と作品への応援、レビューはこれからお読みになられる読者さまへの宣伝ですので、お返しなどは不要です。 ご興味を持ってお読みくださるのは嬉しいのですが、くれぐれも無理な読み返しはなさらないよう、何卒お願いいたします。 もしもレビュー内容にご不満の点などが御座いましたら、私のノート等へ直接ご指摘下さい。 訂正・★のみへ変更などの対応をさせていただきます。あまり利用しておりませんが、XのDMも開放しております。 営業に来られる方を拒否はいたしませんが、★消しや用済みリム等の悪意ある行為だけは御遠慮願います。 こちらも同様または相応の対応をいたします。性善説のみでは淘汰される、カクヨム社会の厳しさを痛いほどに体感済みです。恩には報いますが、やられたらやり返します。 私の思想が「合わないな」と感じましたら、どうかブロックをよろしくお願いいたします。 「同居」ではなく「住み分け」こそが真の多様性であり、平和への第一歩です。 苦手ジャンル: 日記・エッセイ・時事ネタなど、現実世界の日常や個人の思想を強く感じるもの。 現実の国際情勢・主にオールドメディアの流布する単一的全体主義思想・ポリコレ・過激な環境至上主義などの、偏った政治的思想によるもの。 極端なリベラル・左翼思想など、日本国や日本人を敵視・蔑視するもの。 性欲・性行為にのみ主体をおいたエロ系。一部のグロ・ゴア系。 虐め・虐待・動物虐待・拷問などの詳細な描写。 性暴力・心身への陵辱・NTR系は完全辞退。 それ以外なら大体読みます。
書籍化を目指しています。読んで頂けたら幸いです。評価や感想を頂けると励みになりますので、どうかよろしくお願いします。
様々なジャンルのものを書いていきたいです。よろしくお願いします。
以前も書いていたのですが、途中で断念してしまいました。 色々加筆訂正して、再チャレンジしたいと思います。 よければ読んでください。 あと、どっちつかずのペンネームですが、男性です。
宮城県に住む太宰治・新撰組と東北が好きなオタク。 書籍化やアニメで自分の作品で地域を盛り上げたい夢がある。 主に群像劇、東北地方を絡めた作品を書いています。心情描写多め。じれったい関係みたいなのが好きです。 ユーザーフォローはレビューを見て読者の参考にさせていただいです。 面白いと思った作品にはレビューを残すタイプです。 速読教室に通った経験があるため、読書は早いです。 ▼以下作品は全て世界観が繋がっております。 【人間のアシェイムド】校正完了次第再掲。 【新撰組は呪われたがる。】10/30から連載。 【観光ガイドの薩日内さん】全12話 【僕は生出尽斗です】各長編更新毎に掲載。
こんにちは、南雲ぜんいちと申します。 最終話までプロットを作った後に作品投稿をしています。話が面白い・続きが読みたいと思った方はフォローや☆をいただけると嬉しいです。 ご指摘や感想なども読ませてもらってますので 是非是非よろしくお願いします。 皆様の人生に幸あらんことを。 以上、南雲のプロフィールでした。
湖国生まれの自称『駄作師』。
いばらのえると申します。趣味で小説を書いている者です。メインは現代ドラマ。なにぶん不慣れで遅筆ですがよければ足跡残してください。励みになります。