今日は、萩市の松下村塾などに社会見学に行った時のことを公開しました。日岸の松下村塾と松陰神社と言えば、明治維新の表舞台となったところで、幕末から明治新政府へと移り変わる激動の時代を生き抜いた志士たちの思いに触れることが出来る、歴史的価値の高い場所で、萩市にある萩反射炉は世界遺産にも登録されています。萩市はこうした歴史の表舞台にたびたび登場するところで、日本の近代化にも大きく関係した場所でもあります。歴史に興味のある方、ぜひ一度訪れてみてくださいね。
山口にはこのほか、歴史に登場するところが多く、岩国市の錦帯橋や、大内文化の色濃く残る山口市、金子みすゞにゆかりのある長門市や、源平の壇ノ浦の戦いの舞台となった下関市など、数多くの名所がありますよ。あ、そうそう、佐々木小次郎と宮本武蔵の戦いの舞台となった、巌流島も下関市の関門海峡にあります。
さてさて、今日は昨日の夕立のような雨もなく、きれいに晴れ渡った一日でした。こういう雨が降った後の夜空は、空気中のちりやほこりは洗い流されて、きれいな星空が眺められますよ。ちなみに今日は、1994年に起きた、シューメーカーレビー第9彗星が、木星に激突した日で、木星の強力な重力によって、ばらばらに引き裂かれた彗星の核が、いくつにも分裂して木星に激突して、木星の内部ばどのようになっているのか、いくらか解明された日であります。あれは天体大好き人間の私にとっては、非常に興味のある出来事で、ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた画像を見た時は感動しましたね。もうこの一台天文イベントが起きてから、30年の節目を迎えたんですね。
今日のちょっと昔の写真。今日は今では見られなくなった、113系スカ色編成です。2010年8月に、鹿島神宮駅で写しました。このスカ色はもとより、113系電車自体ほとんど見られなくなりましたよね。