• ミステリー
  • エッセイ・ノンフィクション

「ミジカビの・・・ハッパフミフミ。」

https://kakuyomu.jp/works/16817330667891883675/episodes/16818093077544823656
長いか短いかは、あなた次第の感覚です。笑
このエピソードは、先日「漫画のポスター」の「ストップモーション」に難癖付けたフェミがいた、というニュースから。Google先生によると、『フェミニストとは、男性らしさ・女性らしさを始めとする価値観の押し付けを疑いの目で見て、価値観の多様性を認める人を指します。 さらには、自分の価値観を押し付けることなく、相手の価値観を受け入れられる人のこと』です。
ところが、いつの間にか、『価値観を押しつける』自称女性擁護団体のことを指す言葉になり、ネットスラングでは「フェミ」と言います。
はっきり言って、男性よりも女性にきらわらる団体です。ストップモーションの絵は、昔から存在し、何とかいう美術用語も存在します。
私は、鳩の事件を含めて、「思想活動」の為、日夜「餌を探している」のだろうな、と思っています。無論、個人の感想です。笑

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する