• 詩・童話・その他
  • 現代ドラマ

年初めだというのに

7日に、覚えている限り、人生初のインフルになりました。
その前の土日のどちらか、「あの場所のあの場面で…」と心当たりがあるので本当に悔しいです。
5日間の出勤禁止の3日目になりますが、一晩中もだえ苦しんだのがウソのように元気です。
街医者からゾフルーザを処方されましたが、最近、ニュースで取り上げられている通りの効き目があると思います。

私自身、予防接種もうがいも信じていませんが、「手洗い」だけは絶対に欠かせないと思っています。
みなさん、どうか、小まめな手洗いをしてインフルに掛かりませんようにご自愛くださいませ♪

2件のコメント

  • 橙 daidaiさま

    インフルになったとのお知らせに驚いています。
    私は毎年予防接種を受けているのですが、去年は都合が合わず初めてできなかったので一月下旬の定期試験期間にインフルにならないかひやひやしていたところです。橙 daidaiさまの記事のおかげで、小まめな手洗いと質の良い睡眠を心掛けようと思いました。

    どうかお大事になさってください。お体の回復を第一に、ご静養くださいますように。この機会にしっかりと充電して英気を養ってくださいね。なお、ご返信はお気遣いのないようお願いいたします。
  • 羽間慧 様
    コメントどうもありがとうございます。また、温かいお気遣いありがとうございます。
    橙は、この通り、今は(というか、一昨日から)ピンピンしています。
    なにせ生涯初ですので、判定を医者からもらった時は唖然としてしまいました。「2018年の遺書」にも書いた通り、予防接種を受けていなくても不摂生でも罹ったことがなかった私ですので、が~んって感じでした(笑)
    具体的に、「あゝあの時だよな~」って覚えがあって、その時に十分な手洗いをしなかったせいだと確信しています。

    今日あたりは、もう我慢できなくなって、お昼に近くのラーメン屋に行ってしまいましたが、仕事の方は、規定によって医者の判定から5日間ですので「神様からもらった休養日」だと思って過ごそうと思っています。

    慧さんも、ご自分なりの対処法をしっかりやってA型もB型も追い払っちゃってください!
    ほんと、コメント嬉しかったです!どうもありがとう!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する