異世界ジャンルのラノベ&ラノベ発の漫画を乱読中。 黒猫主人公のお話を中心に投稿していく予定です。 とうとう「小説家になろう」でも活動開始。
2021年3月よりカクヨムに投稿させていただいてます。 家族には黙って書いているので、バズるのは少し困ります。 だから、20年位したら家族に読んでもらえる様に"物語り"をためこんでいます。 さて20年後、ゴミのままかそれとも宝になっているのか? 私の『毎日小さくなり続ける世界の物語り』を気ままにのんびりと綴ります。
星の数ほどある小説が居並ぶ中、読者を獲得するため(と思われる)「タイトルをあらすじ」にしてしまう作品を辟易する平成生まれのただの素人読者。 それなのにそういった作品も読んでしまう自分がいる…笑
天秤☆矢口(てんびんやぐち)と申します。☆は読みません。初挑戦のカクヨム、お手柔らかにお願いいたします 【既刊】 講談社ラノベ文庫 だからオカズは選べない 一~二巻
前のPCぶっ壊れたのでこっちに載せることにしました
ただの異世界ファンタジー好き。
新米物書きです。チョコとコーヒー牛乳が好き。
歴史・アニメ・マンガ・ゲームなどが好きな数寄者。凝ったネタが好物。佐藤大輔・銀英伝みたいなものにジュルリ。でも最近は研鑽のために異世界ファンタジーに挑戦して敗北しています。「くっ、殺せ!」 特に作者が影響を受けた作品は以下の通り。 作者では 司馬遼太郎 佐藤大輔 田中芳樹 カルロ・ゼン (敬称略) 作品では 坂の上の雲 覇王信長伝その他大輔もの 銀河英雄伝説 幼女戦記(原作のほう) ゲーム パラドックスゲーム(特にVICTORIA) 信長の野望シリーズ 太閤立志伝Ⅴ 大航海時代シリーズ ドラクエ10 アニメは 1970年代からの名作 2010年代以降では ノーゲームノーライフ 幼女戦記 進撃の巨人 などです。 Web小説という基本を外さないようにしながらハードな戦場を構築するという「離れ業」を目指します。 (無理そうww)
はじめまして、流川夕(Yu Nagarekawa)です。 みなさまに、すてきな物語との出会いがありますように。
ジェルミです。ご覧頂きありがとうございます。異世界転移ものを執筆中です。 誤字・脱字や言い回し等の不備があると思いますが、宜しくお願いいたします。 更新はゆっくりになると思います。 ※楽しむための小説ですので、多少の不都合や矛盾点はご容赦ください。
はじめて本サイトでお世話になります! Fantasyや恋愛ものやSFを少々、読んだり、少し書いたりしております。 こちらでは、暫く読み専門になりますが、よろしくお願い致します! 近々、本サイトに投稿し・・・と思っております。
かまくらに閉じこもってニート生活したい。 作品を見なすを癖があり、投稿したものの、加筆や改稿が多いのが特徴です。 最近のマイブーム(しゅうゲームズ、星街すいせい) フォロー、コメントなどよろしくお願いします。