• 現代ドラマ
  • ラブコメ

気がついたら10万文字まで残り約3,000字となりました。

今週の末には完結したいです。
今の山を乗り越えれば、最終章はエピローグ的な1話と後書きだけ。
フォローした小説をガンガン拝読いたしますので、小説をフォローされた皆様、もう少しだけお待ち下さい。
なお、最終章は最終話と後書きを同時にアップするつもりです。
もうひと頑張り。
武道で鍛えた精神力で……。
いや、強がりは止めます。
カクヨムコンはひたすらタフでした。

8件のコメント

  • あと少しですね。
    頑張ってください!
    ラストシーンを楽しみにしています。
  • ありがとうございます。
    今、最後の山場です。
    ラストシーンだけは最初の段階から決まってました。
    後はそこに向かって走って行くだけ。
    どうぞご期待ください。
  • おおっ、あと少し!!
    私も下書き完了して今週末頃には完結できそうです。
    今回のカクコンはハードでした……

    もうひと分張り、ファイトです!!!
  • 元々はカクヨムコンには参加するつもりではなかったのです。
    文字数の問題。
    去年のカクヨムコン、多くの読者様の応援にも関わらず箸にも棒にも引っかからなかった不甲斐なさ。

    ところがカクヨムに無茶苦茶な人がいました。
    その方は最初のプロットを惜しげもなく捨てて、下書きもストックもないのに参加するというのです。
    その方とはもちろん、竹神チエ様の事に他なりません。
    大いに刺激になりました。
    今は気力も体力もゴソッと消耗していますが、やはり参加して良かったと心から思います。

    確かオレンジ11様の言によれば、完結した時にブーストがかかるとか。
    秘かにその完結ブーストに期待しています。

    カクヨムコンの終了近く、ハリケーン級の風が吹きそうです。

    僕はトータルで後3話書きあげれば完結です。

    奇しくも完結の時期が同じという事で勝手に仲間意識を抱いています。

    後は体調さえ気を付ければ大丈夫。
    お互いに頑張りましょう!
  • おおおぉ、もう少しでクリアですね!
    なんだか完結しちゃうと思うと寂しくて、永遠に武張り続けていて欲しいですが……。
    どんな終わり方になるのか楽しみです。
    ラストスパート頑張ってくださいー。ヽ(^。^)ノ
  • ありがとうございます。
    まさに今、執筆しているのですが、ちょっとした表現方法に悩みます。
    あらすじは出来ているのですが……。
    理想の作品とは、読んだ時に引っかかりがなく滑らかに流れるように矛盾なく、だと思います。
    今は肉付けをしていますが、高い山をいくつもいくつも超えなければいけないプレッシャーがあります。

    実は終わり方だけはもう決まってまして、これしかないという終わり方です。
    そこまで到達するのにあと少しなのですが、そのあと少しが難しいです。
    しかしやります。
    ラストスパート、全力でいきますので最後までお付き合いください。
    ではまた最終話でお会いしましょう。
  •  波里久さん、こんにちは。

     近況ノートに初めてお邪魔します。『ちょいと武張って』毎回たのしく拝読させていただいています。武術の経験で十万文字書くのは、ある意味凄いですね。
     もちろん、長いことやってくれば書くことはあると思います。が、それが果たして面白い内容になるかというと、そこはかなり難しいと思います。
     とまあ、その辺の話は、のちのちするとして。


     ひとつ質問があって、こちらに来ました。

     今回更新の香取神道流のなかで、すこし気になった部分があったのですが、「攻める方を仕太刀、技を受ける方を打太刀」となっているのですが、一般的な流派は、「攻める方が打太刀、受ける方が仕太刀」なのですが、香取神道流では逆なのでしょうか? 「あ、神道流では逆なんですね!」とコメントしようかと思いましたが、あるいは単なる書き違いかな?とも思い、こちらで質問します。

     単なる書き違いだった場合、コメント欄に書くと訂正したりがややこしいので、こちらでコメントします。
  • おお、御指摘ありがとうございます。
    正確にはうちのサークルでは受けと捕りで通してました。
    なので説明のためにwikiで調べた知識になります。
    しかし、このwikiは間違いが多い事でも有名です。
    wiki意外ではまた違った表現をしていました。
    今、出先なので帰ったら早速訂正をします。

    また、いつも読んで下さりただ感謝あるのみです。
    改めて、ありがとうございました。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する