• ラブコメ
  • 恋愛

スワンSとアルテミスS

スワンS
◎ウインマーベル
◯グレナディアガーズ
▲インダストリア
△ララクリスティーヌ
△ウィングレイティスト

本命はウインマーベル。出遅れが多いのが気になるが、追走力やズブさが出てるので1200より1400が今は合ってると思う。
スタートさえ普通に出てくれれば、実績は上なので条件変わり+人気が落ちてるなら買いたい。

対抗はグレナディアガーズ。古馬になってから成績が安定せず、5戦して(0.1.0.4)ただ、惨敗しているのが、馬場状態や海外と言い訳は出来る。1400で連を外したのは阪急杯のみ。
今回は骨折休養明けも調教も動いてるし57キロで走れるなら、元々格上だけに頭もあるかも。

単穴インダストリア。正直、騎手が今まで乗ってた戸崎騎手とかルメールなら本命にしてました。
前走は助手さんとか言ってるけど明らかに夏バテで度外視。
1400は初距離になるけど、ズブい馬なので、下りで勢い付けられる京都コースは合ってると思う。
丸山騎手に乗り替わりで大分、オッズ落ちてるので買いたい。

余裕あれば△2頭に1.4.9辺りも抑えたいけど。。
点数多くなるから、1.4.9は悩み中。


アルテミスS
◎チェルヴィニア
◯スティールブルー
▲ライトバック
△ショウナンマヌエラ

本命はチェルヴィニア。新馬戦2着も勝馬はボンドガール。前走は新潟1800を1.46.9の好時計で圧勝。1600は少し短いと思うけど、ボンドガール級の馬は今回いないと思うので勝てるはず。


このチェルヴィニアだけ抜けてて、印は付けましたが、後はどの馬来ても良いとは思ってます。
2歳戦にありがちな、上がり勝負になると思ってるので◯▲は速い上がりが使えるので高評価。

ショウナンマヌエラは早仕上げのジャスタウェイ産駒だし、後ろで牽制し合えば、前目の馬では1番残りそう。

サリオスやサラキアの妹になるサフィラは迷ったけど今回は消します。サリオスは能力値の違いで2歳から活躍しましたが、基本は晩成血統だと思ってるので、人気なかったら買うけど、2番人気なら思い切って消します。

1件のコメント

  • △2頭決着で大荒れ
    1.3.4.5.着に印打ってて2着抜け。
    軸が来ない、ひも抜け。
    噛み合わないの多すぎだなぁ

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する