• マイページ
  • 小説を探す
  • ネクスト
  • 書籍化作品
KADOKAWA Group
  • ログイン
  • 新規登録(無料)

罰印ペケ

  • @batsuzirushi_peke
  • 2020年1月8日に登録
  • 恋愛
batsu_peke
    • ホーム
    • 小説4
    • 近況ノート4
    • 小説のフォロー2
  • 2023年6月12日

    一応活動再開します

    お久しぶりです。罰印ペケです。カクヨム では実に3年ぶりの更新です。今まで何してたかと聞かれたら一応ヤンデレ小説書いてました。普段携帯のメモに書いてるんですが、短編の数は36と長編の数は9とあるので全く書いてなかったわけではないと言い訳。色々書いてはボツを繰り返してたんですけど、結局モチベーション自体は全然戻りませんでした。そこで少し考えを変え、モチベーションが上がらない理由は今書いてる小説がつまらないものだからだと発想を変えました。なので一旦『高嶺の花と放課後』以外の小説はボツとして非公開にさせていただきました。それらの物語も使えるエッセンスは残ってるので別の形で書くかもしれませんが今は分かりません。それと原点回帰し、もう少し扱いやすいようにシンプルな題材で挑もうと思い、ヤンデレでは王道(?)のテーマである「『幼馴染』と『吸血鬼』」を新作としてあげました。安直かもしれませんが「〇〇と〇〇」は「〇〇✖️〇〇」と置き換え✖️(かける)はバツ印なのでペンネームとマッチしてていいじゃんとか思ったり。とりあえずは書きたいことしか書かないように気をつけて勢いのまま書いていきます。相変わらず筆の遅い私ですが、万人受けせずともヤンデレ好きな誰か一人にでも刺さるような作品を作れたらと思ってます。というわけで一応活動再開します。よろしくお願いします
    • 34件のいいね
    • 1件のコメント
  • 2020年7月12日

    しばらく更新を停止します

    タイトルにもある通りですがしばらく更新を停止します。理由はモチベーションの低下なんですが、モチベーションの低下の原因が様々で、いまいち小説に向き合える状態じゃなくなりました。そんな何年何ヶ月も停止するつもりはないのですが、またちゃんと小説と向き合えるようになったら戻ってきます
    • 2件のいいね
    • 3件のコメント
  • 2020年4月24日

    進捗状況と新作

    こんにちは、罰印ペケです。報告ですが「高嶺の花と放課後」15話は進捗度60〜70%なのであと数日から一週間の間には投稿できると思います。それとは別に、新作の小説も書いてます。勿論ヤンデレです。「高嶺の花と放課後」の道筋は粗方もう決まりあとは決まったことを書くといった具合なので作業感が強く、気分転換に別ジャンルのヤンデレ小説を書く事にしました。こちらは息抜き用に作ってるため1話ごとの文章量は少ないですが、もしかしたら「高嶺の花と放課後」より長くなるかもしれないです。
    • 2件のコメント
  • 2020年2月21日

    話タイトルの修正と12話の投稿

    12話を現在執筆中ですが、7割ほど書き終わっています。なので近々投稿できる予定です。それに伴って1話ごとのタイトルを変更します。理由としては、一つは初めにカクヨムに転載した時に、取り敢えず仮に書いたタイトルであること。二つ目は安易に内容を想像できるタイトルが個人的に好きではないからです。そのため今回は、『高嶺の花と放課後』の花にちなんで、1話ごとの内容を花言葉で隠喩することにしました。タイトルの意味を知りたい人のためにタイトルに使用した花言葉をまとめておきます。12話はもうしばらくお待ちください。