• 詩・童話・その他
  • ホラー

「初紅葉」を知っていますか?

 初夏に、女子大の庭で紅葉していたモミジです。ノムラモミジという名前でした。

 手前から・・赤く紅葉したモミジ、深い緑の木々、新緑の明るい黄緑の木々、白い校舎、青い空・・コントラストがキレイです。

 写真で詠んだアホバカ俳句はこちら。
https://kakuyomu.jp/works/16818093077730385539/episodes/16818093077735421433

4件のコメント

  • 青かった 染めるだけ染め 初紅葉 燃え上がらせて 凍えさせたか

    一首、詠んでみました。

  •  うわ~、いい歌ですね♪
     「燃え上がらせて 凍えさせたか」で身がきゅっと引き締まります。。。
  • 永嶋様、おはようございます😊

    初紅葉って言葉があるんですね。
    初めて知りました。
    初紅葉が映えてコントラストが綺麗な写真ですね。
  • のこ様
     こんばんは。
     初紅葉・・・実は、ネットで調べて・・ボクも初めて知りました💦
     初紅葉が映えてコントラストが綺麗な写真ですね。・・ありがとうございます。秋の透き通るような青空も素敵ですが、初夏の暖かい青空もいいですよね💛
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する