• 詩・童話・その他
  • ホラー

アホバカ旅:『21.第2日 南大門市場4』の写真です

 新連載『アホバカ夫婦のんびり旅(ソウル明洞編)』の『21.第2日 南大門市場4』の写真です。

 本文はこちらです。 
https://kakuyomu.jp/works/16817330660285169963/episodes/16817330662907282986?utm_medium=email&utm_source=cheer_comment

(写真)
 青色の丸と矢印が今まで進んできたルートです。赤色の丸と矢印が今日のルートになります。ボクたちは、崇例門《スンネムン》の横から南大門《ナンデムン》市場《シジャン》に入り、そのまま大通りをまっすぐに進んできたのですが、『上の赤丸』のある大きな交差点で向きを変えました。

 近況ノート「アホバカ旅:『18.第2日 南大門市場1』の写真です」でご紹介した全体地図と比較していただくと分かりやすいと思います。全体地図のURLは以下です。
https://kakuyomu.jp/users/azuki-takuan/news/16817330662351963643

 で、②番がこの『上の赤丸』の交差点で撮った写真です。手をつないだ外人さん夫婦がうらやましい(笑)。

 ③番は、地図の『上の赤丸』から少し歩いたところにある靴屋さんです。靴がびっしりで、天井からも吊り下げられています。でも、頑固そうな親父が怖い顔をして店頭にいるので、誰も入っていきません(笑)。

 ④番は洋品店です。こちらは、③番の靴屋と違って、店先の陳列品に女性客が群がっています。③番と④番の店があまりに対照的なので、写真を載せました(笑)。

 それで、最後の⑤番が、かばん屋さんの前で雑談する若い人たち・・・たぶん、学生さんのデートです。いいなあ(笑)。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する