• に登録
  • 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

ミミックの規約を見て来た

多少誤解が有った様なので謝りますが、

三次使用は公開設定にし無きゃしないよ、と、場合によっては画像の公開設定を弄ったり画像自体を消すよ、か。

なるほど。画像部分を見る限り、著作権とかはユーザー側が持つけど、生成画像には透かしが付いていて、それを消す編集をしたら規約違反、か。

……規約違反のペナルティが重いとかじゃ無いと無視される気もするが、
造った画像の自作発言をするのは規約違反無しには厳しいかな?と言う感じには成っている、と。

他所の画像生成ソフトで造ったキャラデザの画像をずらりと並べてそれを使って画像生成、……が、多分素人側が使う場合に想定された使い方なのかも。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する