• に登録
  • 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

ミミックのサイトには近寄らんとこ

ミミックの運営が三次利用を無制限にしたら

包丁で犯罪をする奴が出たけど販売元なので関係有りません……の理屈は通らん例も出て来るやろ……。
この例えで言うなら、犯人の犯罪行為の成果物の画像の版権持っている事に成るんやで?

運営が著作権周りの徹底がお粗末だった場合訴訟に巻き込まれる可能性は十分に有ると思う。

暫くは利用せず様子見が安パイですよ、本当。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する